わがーしのーおんー。

 

ちなみにこの場合の「師」は、俺にとっての「人生の師」であって、
ホール前方にふんぞり返っている教師陣のことではない。あしからず。

 

というワケでお久しぶりですコンバンハ、今年はうるう年だったのを
すっかり忘れていました。
「3月1日までになー」と言われてた原稿を仕上げるのに恐ろしく焦って
しまったよ。今年の2月はいつもより少し長いことを忘れていたよ。
まぁ一日長くなったと知ったとたんに別の作業にも浮気して結局
ドツボにはまるというお約束なヤツ、それが滝野なんですが。

 

大阪食い倒れをしていたと思ったら、卒業式。

 

「食いだおれ」のお子様ランチはオマケの玩具が鼻メガネでした。
イカし過ぎだよ、「食いだおれ」……そんなので喜ぶ子供いないよ。
いや、俺らはすっげーはしゃいだけど。

あまつさえそれを装着して一食食べてくれた某嬢、笑いと感動を
ありがとう。店頭の食いだおれ人形に並んで記念撮影をする貴方には
心の底から尊敬の念を抱きました。

でもなんで鼻メガネなんだろう。食い倒れ人形にはない髭がついてて
ちょっと気になったりしましたー`)

 

そういう馬鹿をして大笑いしているうちに、卒業式ですってよ奥さん。
俺ってば案の定、一人で泣いてました。

いや、純粋に寂しくて。

6年間同じ学び舎に押し込められていた、名前も知らない沢山のヒト。
その名前が読み上げられていく中に知った名前があって、それが来年からは
会うことはおろかすれ違うことすら無くなるのだなぁと思うと、
なんとも言えず寂しい気持ちになったのです。

卒業生じゃなくて、留年生ならではの悲しさです。
確かに新しいスタートを切るのは俺も同じなんですが、俺の場合は
戦場が変わらないので。既に一度負けた陣ですので。

 

…………_| ̄|○ ああ、来年からホントどうなるんだろう。
準備期間の今ですら一杯いっぱいで、今までのパターンで
サイト更新できるかどうかが非常に不安です。

今まで放置しては大量追加、というスタイルでやってきたのですが、
そもそもその更新のネタを作る暇があるかどうか。

テキストメインから落書き絵公開中心に鞍替えか。
17歳の間に「欠鍵」は完結させたいと思ってたけど、途中で
「クラスのお友達にはちょっと見せられないわね」っていう
小説に飛び移ったせいで予想以上に執筆が遅れてる……_| ̄|○

復学すると当たり前のように時間がなくなるワケでして、
完結させられるかどうかが危うい域に入りつつあります。

むしろこの日記の存続が危ういです。

あーぅーあー。
更新ペース上げようっ、と意気込んだ端からこれだよ……
来てくださってる方には申し訳ないです。本当に。
日々書くだけの余裕を作ろうと努力している
状態なので、あまりせかさず待ってくださると嬉しいです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索