ヤケになった滝野、DDR専用コントローラーを使用して
「テイルズ オブ ファンタジア」をプレイする。
激しく現実逃避中の滝野ですコンバンハ。
恐らくこの日記、テイルズシリーズを経験した人じゃないと
いつもに増してワケワカメです。ワカメなんです。
書いている人のテンションがワカメなんですお察し下さい。
テイルズの戦闘は、方向キーと○×ボタンさえあれば主人公は動きます。
テクニカルな操作は出来ませんが、一応の移動と特技使用は可能です。
問題は、AIで動いている仲間キャラクター。
敵に齧られても移動すらしません、齧られるに任せてガンガン死にます。
「仲間を守れ」なんてコマンドは存在しない、総員攻撃オンリーで、
回復役のはずのミントさんですら手の届く範囲に敵が居ると
回復そっちのけで殴る殴る(’A`)
そろそろ瀕死の主人公、クレスに気付いてやってくれまいか。
ちなみに同パーティのチェスターとすずちゃんは死亡済み。
せめて蘇生を……!という願いもよそに、敵をしばき続けるミントさん。
チェスターの死因は、敵に囲まれた状態から移動せず踏ん張り続けたため。
防御力無いんだから逃げてくれ、って言うか後衛のくせに何やってんだァ!
すずちゃんの死因は、無敵状態の敵に突っ込んだ末の自滅。
今攻撃したって無駄だって言ってるのに、何故自ら死地に赴きますか!
こんなお馬鹿な状況を脱するには、△ボタンでメニューを開くなり、
LR2ボタンでのショートカットを使うなりで行動を指示しなくてはいけません。
せめてせめて、L1ボタンで隊列反転(敵が背後から来た時などに
前衛と後衛を入れ替える。主に後衛を守るためのコマンド)ができれば
ミントさんが敵から離れてくれるはず。
しかし。
DDR専用コントローラーには、方向キーと○×ボタン以外存在しない。
DDRコンでTOP、はっきり言って素人にはお奨めできない_| ̄|○
あまつその状態でモーリア坑道下層(隠しダンジョンのひとつ。
攻略本無しプレイヤーには最難関となる)に潜る滝野。
今ならマゾと呼ばれても否定しない。
いや、昔から否定してはいなかった気もするんですが。
無駄に頑張ってメンバーレベル200達成、999でカンストらしいので、
もう無駄に頑張り過ぎてイクところまでイッてしまおうと思います。
チェスターなんか他キャラを放っぽってレベル240ですからね。
彼は一人だけデモンズシール装備してやがりますからね!
(デモンズシール:装備することで獲得経験値が2倍になる。
しかし防御力が0になる、特技が使用不可能になる等のデメリットが
あるため、特技を使ってナンボの術者はもちろん、前衛に装備させるのも
かなりの勇気が必要)
次いでチェスター、称号「グルメマスター」を獲得。偉業です。
最後のメニューがフルーツポンチだったのには笑わせていただきました。
アーチェも称号「グルメマスター?」を獲得。これも無駄に偉業です。
最終レシピはビーフシチュー、チェスターのみタマネギたっぷりで(やめれ)。
すず、称号「グルメマスター」「しのび」を獲得。よく頑張りました。
……「しのび」のイベント忘れてました_| ̄|○すずちゃん、ごめんよ。
しかし、パーティの半分が「グルメマスター」ってどうよ。
もうちょっとでクラースさんも称号獲得しちゃいますよ。
調理の熟練度が上がってないのはクレスさんくらいですよ。
伝説の勇者様一行じゃなくて料理人集団なんじゃないでしょうか?
そもそも、魔王の城を目前に控えつつドワーフ族の遺跡に盗掘に入ったり
海賊の財宝探したりしてる、そんな勇者様一行ってのもどうなのよ。
フルーツジュース一杯飲んだだけで「おなかが一杯で食べられません」とか
表示されるような、ヤワな胃袋の勇者様一行ってどうなのよ。
かと思えばダンジョン最深部で暢気にシチューを煮込み始めるような
ズ太い神経の勇者様一行って、ねぇ、どうなのよ?
ツッコみ疲れたので「ファンダム」に逃げる。
「って言うか勉強しろよ」っていうツッコミ不可。
値段も安いけど内容はそれ以上に薄い「ファンダム」、
ギャラリーもネタもエターニアがメインっぽいので、ファンタジラーには
なかなか痛い失費でした。
ディスティニー好きーさんには、更に痛いソフトだったのではないかと…
購入から一年以上、未だに遠い目になれますー`)
シナリオは「宝石の思い出」だけでいいから、だけでいいから!
リリスの話は笑ったけど、別にいいから!
って言うか、それ以外は泣いたから。
クレスシナリオ、本日やっとクリアしたけど、泣いたさ……
あのオチは酷過ぎるさ、ヘコんださ……_| ̄|○|||
やっぱり伊藤健太郎はエロ認定でいいです(何)。
まだ落ちゲーでの使用可能キャラが一人、不明のままなんですが、
さっぱりクリアできないしクリアする意欲も湧きません_| ̄|○
もう、妄想して楽しければいいや、と……
多分ディスティニー出身キャラクターかな、と……
そう思いつつ、個人的にはダオス様希望。
声優さんが亡くなっているので出演はあり得ませんが(いや、
OVA版のキャストで出たりするのかな?)、激しく希望。
通常の掛け声が「甘いわ!」、そして「ダオスレーザー!」
ピンチになってくると「そ、そんな馬鹿な……!」
……ー`)所詮妄想ですが、ヤバ楽しそうだ。
逃避ついでにそういうゲームを作ってしまおうかと真剣に悩みつつ、
同ソフトでの「行くぞぉっ!」という台詞を耳にして「何処へー?!」と
ツッコんでしまう今日この頃。
……いや、本当に、どこなのよ。
落ちゲーなのに、「食らえ!」とかって、どうなのよ。
うえーははははは、とりあえず笑っておく。
「テイルズ オブ ファンタジア」をプレイする。
激しく現実逃避中の滝野ですコンバンハ。
恐らくこの日記、テイルズシリーズを経験した人じゃないと
いつもに増してワケワカメです。ワカメなんです。
書いている人のテンションがワカメなんですお察し下さい。
テイルズの戦闘は、方向キーと○×ボタンさえあれば主人公は動きます。
テクニカルな操作は出来ませんが、一応の移動と特技使用は可能です。
問題は、AIで動いている仲間キャラクター。
敵に齧られても移動すらしません、齧られるに任せてガンガン死にます。
「仲間を守れ」なんてコマンドは存在しない、総員攻撃オンリーで、
回復役のはずのミントさんですら手の届く範囲に敵が居ると
回復そっちのけで殴る殴る(’A`)
そろそろ瀕死の主人公、クレスに気付いてやってくれまいか。
ちなみに同パーティのチェスターとすずちゃんは死亡済み。
せめて蘇生を……!という願いもよそに、敵をしばき続けるミントさん。
チェスターの死因は、敵に囲まれた状態から移動せず踏ん張り続けたため。
防御力無いんだから逃げてくれ、って言うか後衛のくせに何やってんだァ!
すずちゃんの死因は、無敵状態の敵に突っ込んだ末の自滅。
今攻撃したって無駄だって言ってるのに、何故自ら死地に赴きますか!
こんなお馬鹿な状況を脱するには、△ボタンでメニューを開くなり、
LR2ボタンでのショートカットを使うなりで行動を指示しなくてはいけません。
せめてせめて、L1ボタンで隊列反転(敵が背後から来た時などに
前衛と後衛を入れ替える。主に後衛を守るためのコマンド)ができれば
ミントさんが敵から離れてくれるはず。
しかし。
DDR専用コントローラーには、方向キーと○×ボタン以外存在しない。
DDRコンでTOP、はっきり言って素人にはお奨めできない_| ̄|○
あまつその状態でモーリア坑道下層(隠しダンジョンのひとつ。
攻略本無しプレイヤーには最難関となる)に潜る滝野。
今ならマゾと呼ばれても否定しない。
いや、昔から否定してはいなかった気もするんですが。
無駄に頑張ってメンバーレベル200達成、999でカンストらしいので、
もう無駄に頑張り過ぎてイクところまでイッてしまおうと思います。
チェスターなんか他キャラを放っぽってレベル240ですからね。
彼は一人だけデモンズシール装備してやがりますからね!
(デモンズシール:装備することで獲得経験値が2倍になる。
しかし防御力が0になる、特技が使用不可能になる等のデメリットが
あるため、特技を使ってナンボの術者はもちろん、前衛に装備させるのも
かなりの勇気が必要)
次いでチェスター、称号「グルメマスター」を獲得。偉業です。
最後のメニューがフルーツポンチだったのには笑わせていただきました。
アーチェも称号「グルメマスター?」を獲得。これも無駄に偉業です。
最終レシピはビーフシチュー、チェスターのみタマネギたっぷりで(やめれ)。
すず、称号「グルメマスター」「しのび」を獲得。よく頑張りました。
……「しのび」のイベント忘れてました_| ̄|○すずちゃん、ごめんよ。
しかし、パーティの半分が「グルメマスター」ってどうよ。
もうちょっとでクラースさんも称号獲得しちゃいますよ。
調理の熟練度が上がってないのはクレスさんくらいですよ。
伝説の勇者様一行じゃなくて料理人集団なんじゃないでしょうか?
そもそも、魔王の城を目前に控えつつドワーフ族の遺跡に盗掘に入ったり
海賊の財宝探したりしてる、そんな勇者様一行ってのもどうなのよ。
フルーツジュース一杯飲んだだけで「おなかが一杯で食べられません」とか
表示されるような、ヤワな胃袋の勇者様一行ってどうなのよ。
かと思えばダンジョン最深部で暢気にシチューを煮込み始めるような
ズ太い神経の勇者様一行って、ねぇ、どうなのよ?
ツッコみ疲れたので「ファンダム」に逃げる。
「って言うか勉強しろよ」っていうツッコミ不可。
値段も安いけど内容はそれ以上に薄い「ファンダム」、
ギャラリーもネタもエターニアがメインっぽいので、ファンタジラーには
なかなか痛い失費でした。
ディスティニー好きーさんには、更に痛いソフトだったのではないかと…
購入から一年以上、未だに遠い目になれますー`)
シナリオは「宝石の思い出」だけでいいから、だけでいいから!
リリスの話は笑ったけど、別にいいから!
って言うか、それ以外は泣いたから。
クレスシナリオ、本日やっとクリアしたけど、泣いたさ……
あのオチは酷過ぎるさ、ヘコんださ……_| ̄|○|||
やっぱり伊藤健太郎はエロ認定でいいです(何)。
まだ落ちゲーでの使用可能キャラが一人、不明のままなんですが、
さっぱりクリアできないしクリアする意欲も湧きません_| ̄|○
もう、妄想して楽しければいいや、と……
多分ディスティニー出身キャラクターかな、と……
そう思いつつ、個人的にはダオス様希望。
声優さんが亡くなっているので出演はあり得ませんが(いや、
OVA版のキャストで出たりするのかな?)、激しく希望。
通常の掛け声が「甘いわ!」、そして「ダオスレーザー!」
ピンチになってくると「そ、そんな馬鹿な……!」
……ー`)所詮妄想ですが、ヤバ楽しそうだ。
逃避ついでにそういうゲームを作ってしまおうかと真剣に悩みつつ、
同ソフトでの「行くぞぉっ!」という台詞を耳にして「何処へー?!」と
ツッコんでしまう今日この頃。
……いや、本当に、どこなのよ。
落ちゲーなのに、「食らえ!」とかって、どうなのよ。
うえーははははは、とりあえず笑っておく。
コメント