ISBN:4901926403 コミック 村上 真紀 マッグガ-デン 2003/03 ¥580
ー`)……タイトルからしてお察し下さい。
「地味に読める月間連載漫画が欲しいなー」と
何となーく手にとって、何となーく買ってみた。
ちなみに初回版は買っていません。
ドラマCDは欲しかったのに買い損ね_| ̄|○
欲しかったのに! にッ!
そんな現・最も熱い(かも知れない)漫画。
地味どころかド派手にウケた。滝野ですコンバンハ。
元々「万人受けするか? いやちょっと……」という漫画ばかりを
こよなく愛する俺様ですが、この漫画は別格のような気がします。
一言で紹介すると「ゲーム廃人の主人公がキャラ萌え故に世界を救う」
という(’A`)……「なんか間違ってるだろ、この漫画」的な設定。
主人公のTシャツの文字がコマごとに変えてある辺り、激ナイスですよ。
「16連打」とか今時の子供は分からないと思います、いや掲載誌が
既に微妙なラインの年齢層をターゲットにしてるっぽいですが!
「宿屋と言えばひとつのベッド! そして全員着衣のまま重なるべし!」
とかの台詞に、激しく「あー、あったあった」などと頷いてしまいます。
パーティは4人いるのにベッドが2つしかなかったりするんだよね、
ゲームの宿屋って……武器・鎧装備のまま毛布かぶってたりもするし(笑)。
「やっぱ回復魔法は自分の命削らなきゃな!」とか「MP切れだぞぉ!」とか、
「武器は装備しようの法則」「俺のレベル、今、3くらいかな?(笑)」等など、
ゲーマーじゃないと分からないネタ満載ー`)ノ
主人公が唐突に「うおおおおぉおもも萌えーッ!」って叫んだり、
5人パーティ中2人は公認ホモ・レズだったり。
第一話からして「ヤオイのネタにするぞ」との暴言もあるし、
果てしなくアレゲです(’A`*)素敵です。
「この漫画家さんはパンピーさんには読めない漫画を目指してるのか?」と
首を傾げたくなるようなネタっぷり。シモネタもエロネタも容赦なし。
「最後の一回を使って、最終決戦前夜に」云々など、「ゲームのお約束」を
ことごとく踏み倒す精神に惚れて現在まで買い続けているという次第です。
て言うかこの主人公らは中学生ですか?(’A`)
「どっちにしてもお先真っ暗だからいいや!」って(’A`)
「お前のご主人様は誰か言ってみろ!」とか、あんた歳いくつよ(’A`)
あまりにイッちゃってるので流されてしまいますが(’A`*)
ちなみに滝野、この漫画での好きキャラがとても分かりやすいですー`)ノ
キャラ萌え故に人生を捨てている主人公が好きー`)ノ
いい笑顔で「死ねー」ってキックかますお嬢さんが好きー`)ノ
主人公萌えでナチュラルホモな社長のお兄さんが好きー`)ノ
ポーズにこだわりを持ち、社長より手が早いお姉さんが好きー`)ノ
「乳に挟むか口で!」な先生方や精一杯のオシャレを頑張るロリコン(笑)、
コスプレショップの店主でホテルのオーナーでシェフで亀のおっさん、
500円貸して欲しい「究極★合体!」な兄ちゃんと巫女さんまでー`)ノ
要は皆好きなんですね(’∀`*)このイカレっぷり素敵テンションに
呑まれてしまっています。
特に関西弁がエセなエリアマスターもとい犬。
最初は「こんな半端なエセ関西弁使わすなやд´)ノ」と思ってたんですが、
やっぱり勢い負けしてしまいました。俺のツッコミもまだまだですな。
背後に「月に代わってお仕置きよ」を背負いながらポーズをキメる彼が
もう愛しくて愛しくて_| ̄|○ 特に3巻後半、反則ですよ!
作者さんに「おっさん」扱いされてようと、レベル186の割に剣の一撃で
腹バックリ割れる程度の存在であろうと(防具着けろよ…)、
「キュピーン!」という効果音には勝てませんでした。
ツッコミ遅いねん。もーボケも台無しやねん。川嶋が聞いたら泣くぞ。
嗚呼、愛しい。阿呆丸出し過ぎて愛しい!(笑)
とりあえず大笑いした後、この漫画の分類に悩む今日この頃。
まだ3巻までしか出ていない上、月間連載なので超ローペース。
かつ、ネタがネタだけにおいそれとは布教できない。
(’A`)でも好きよ、お金が無くてドラマCD買えなかったけど好きよ!と
宣言して、何となくシメておきます。
なんか最近、滝野の中の人もテンションおかしくなってきたよ……
この漫画の主人公に負けてないよд´)ノ
ー`)……タイトルからしてお察し下さい。
「地味に読める月間連載漫画が欲しいなー」と
何となーく手にとって、何となーく買ってみた。
ちなみに初回版は買っていません。
ドラマCDは欲しかったのに買い損ね_| ̄|○
欲しかったのに! にッ!
そんな現・最も熱い(かも知れない)漫画。
地味どころかド派手にウケた。滝野ですコンバンハ。
元々「万人受けするか? いやちょっと……」という漫画ばかりを
こよなく愛する俺様ですが、この漫画は別格のような気がします。
一言で紹介すると「ゲーム廃人の主人公がキャラ萌え故に世界を救う」
という(’A`)……「なんか間違ってるだろ、この漫画」的な設定。
主人公のTシャツの文字がコマごとに変えてある辺り、激ナイスですよ。
「16連打」とか今時の子供は分からないと思います、いや掲載誌が
既に微妙なラインの年齢層をターゲットにしてるっぽいですが!
「宿屋と言えばひとつのベッド! そして全員着衣のまま重なるべし!」
とかの台詞に、激しく「あー、あったあった」などと頷いてしまいます。
パーティは4人いるのにベッドが2つしかなかったりするんだよね、
ゲームの宿屋って……武器・鎧装備のまま毛布かぶってたりもするし(笑)。
「やっぱ回復魔法は自分の命削らなきゃな!」とか「MP切れだぞぉ!」とか、
「武器は装備しようの法則」「俺のレベル、今、3くらいかな?(笑)」等など、
ゲーマーじゃないと分からないネタ満載ー`)ノ
主人公が唐突に「うおおおおぉおもも萌えーッ!」って叫んだり、
5人パーティ中2人は公認ホモ・レズだったり。
第一話からして「ヤオイのネタにするぞ」との暴言もあるし、
果てしなくアレゲです(’A`*)素敵です。
「この漫画家さんはパンピーさんには読めない漫画を目指してるのか?」と
首を傾げたくなるようなネタっぷり。シモネタもエロネタも容赦なし。
「最後の一回を使って、最終決戦前夜に」云々など、「ゲームのお約束」を
ことごとく踏み倒す精神に惚れて現在まで買い続けているという次第です。
て言うかこの主人公らは中学生ですか?(’A`)
「どっちにしてもお先真っ暗だからいいや!」って(’A`)
「お前のご主人様は誰か言ってみろ!」とか、あんた歳いくつよ(’A`)
あまりにイッちゃってるので流されてしまいますが(’A`*)
ちなみに滝野、この漫画での好きキャラがとても分かりやすいですー`)ノ
キャラ萌え故に人生を捨てている主人公が好きー`)ノ
いい笑顔で「死ねー」ってキックかますお嬢さんが好きー`)ノ
主人公萌えでナチュラルホモな社長のお兄さんが好きー`)ノ
ポーズにこだわりを持ち、社長より手が早いお姉さんが好きー`)ノ
「乳に挟むか口で!」な先生方や精一杯のオシャレを頑張るロリコン(笑)、
コスプレショップの店主でホテルのオーナーでシェフで亀のおっさん、
500円貸して欲しい「究極★合体!」な兄ちゃんと巫女さんまでー`)ノ
要は皆好きなんですね(’∀`*)このイカレっぷり素敵テンションに
呑まれてしまっています。
特に関西弁がエセなエリアマスターもとい犬。
最初は「こんな半端なエセ関西弁使わすなやд´)ノ」と思ってたんですが、
やっぱり勢い負けしてしまいました。俺のツッコミもまだまだですな。
背後に「月に代わってお仕置きよ」を背負いながらポーズをキメる彼が
もう愛しくて愛しくて_| ̄|○ 特に3巻後半、反則ですよ!
作者さんに「おっさん」扱いされてようと、レベル186の割に剣の一撃で
腹バックリ割れる程度の存在であろうと(防具着けろよ…)、
「キュピーン!」という効果音には勝てませんでした。
ツッコミ遅いねん。もーボケも台無しやねん。川嶋が聞いたら泣くぞ。
嗚呼、愛しい。阿呆丸出し過ぎて愛しい!(笑)
とりあえず大笑いした後、この漫画の分類に悩む今日この頃。
まだ3巻までしか出ていない上、月間連載なので超ローペース。
かつ、ネタがネタだけにおいそれとは布教できない。
(’A`)でも好きよ、お金が無くてドラマCD買えなかったけど好きよ!と
宣言して、何となくシメておきます。
なんか最近、滝野の中の人もテンションおかしくなってきたよ……
この漫画の主人公に負けてないよд´)ノ
コメント