ってゆーか、一日の時間数には限界がある。

 

一日が24時間じゃ足りないので、あと6時間は欲しい。

「12時間も寝てるんだから半分に減らせばいいじゃん」

そう言われても、6時間睡眠だと丸一日生ける屍と化すので 無 理 。

 

やってもやってもやることが終わらない、あれェ皆、高校生の頃は
こんなに多忙だったのかしら?と思っている滝野ですコンバンハ。

多分、「皆は忙しくなかった」のではなく「滝野の能率が悪すぎる」のが
ギャップを感じる原因なのでしょう……

学校での自習と家庭学習、6時間やってても試験の点は40点だд´)ノ
試験勉強何それ?な教科(国語とか生物とか)は平均以上行くのに、
必死で勉強してる数学は毎度そんな感じだд´)ノ

 

現在、夏休みの課題で間違ったところを復習中。

 

RO課金したかったのになァ……

10月までに課金しないと、何げにデータ消去されてしまう可能性のある罠。
こんなアカウントに限って、ガンホーさんは真面目に消去作業して
くれるような気がするので恐ろしいですね(’A`)

ちなみに9月末ってイベント・テスト目白押しじゃねーかシーズンですよ。

 

それなのにそれなのに、貴重な9月はじめ。

英語のスピーチ練習とか何とかで、時間が完全に潰えてしまいました。

オマケにこんな時に限ってミョーに沢山メールが来たりとか。

 

お前ら、一ヶ月くらいメールなかったと思ったら忙しい中で5人ほど
狙ったように同時メールしてくるのはやめてくれやがりなさいд´)ノ

精神的には救われたけど時間なくなっちまったじゃねーかд´)ノ

特に巧ちゃん、メッセには出ないクセにメール長いよд´)ノ

 

 

 

こんなとき、妙に昔のことを思い出します。

昔のことって言っても、「色々あったなぁ」じゃなくて。

物心が付くか付かないか、怪しいくらいのフワフワした記憶。

 

例えば実家が、昔々、まだ旅館をやっていた頃。
虫と潮に食われたボロボロのテラスから、黒い波を見つめていた記憶。
夜の海を見るのに、怖がりの自分が灯りさえ点けてなかった。

例えば近所の保育所が、まだボサボサの空き地だった頃。
母に手を引かれて歩いていた赤の景色と、焼き付けられた鉄条網の影。
立ち入り禁止の空き地の端は、永遠に行けない遠い場所だった。

例えば、まだ妹がベビーベッドで寝ていた頃。
一番早起きなはずの母が、寝坊して横で眠り続けていたことがあった。
障子越しの薄明かりの中、後にも先にも一度だけの、母を起こした思い出。

 

そういうものをひとしきり思い浮かべた後、

「宿題やれよ俺よおおおぉお!」

と叫ぶのはお約束です。

 

しかし今、一番気になっているのは、宿題とかではなくて
「サモンナイト2の某双子、後頭部の茶色い部分は地毛なのか?
 それともバンダナか何かを巻いているのか?」だったりします。

(ご存じない方は、食らえ! 鮭の騎士(誤訳)公式サイト!
  )ノhttp://www.summonnight.net/

探すのマンドクセ、な人のために説明しとくと、「ヒカルの碁」の
主人公みたいに前髪部分だけ色が違ったりするのですが……

しかし前髪のボリュームがあるので、もしかすると布を巻いているのかも。
その割には微妙に、ツヤみたいなものが見えなくもないかも。
ンでもって、布を結んでるような様子も見えないかも。
でもでも、地毛にしてはえらくノッペリしてるような(以下エンドレス

 

公式設定画でも後頭部は見えず、アニメ設定画もどーゆーワケなのか
一枚ずつしか用意されてなかったりして(OPアニメに登場すらしない
脇役ですら立ち絵・表情集が揃ってたりするのに、何故だ……)、
結局「あれは凄い色の地毛なんです」または「剃りこんだらあの色」説が
最有力である現状です。

真相はキャラクターデザイン担当・黒星氏のみぞ知る。

 

実は前にも一度、これが気になってしょ〜がなかったことがありました。
何の脈絡も無く、授業中でも読書中でも食事中でもお風呂の中でも、
ふっと「どうなってんだろう……」と気になってしまうのです。

ちなみにその前は、これまたゲームネタだったのですが、
「チェスターの髪、まとめないと温泉に漬かっちゃうような」
とかのしょ〜もないものでした。
わざわざ髪アップにしたドット絵なんか作ってられるか!と
ツッコまれそーですが、同じ長髪キャラ(キャラ?)としては
どーにもこーにも気になって……

更にその前は、「テレビのCMって、一番見てるのはどの辺り?」。
他に覚えている限りでは、「辞書ってどうやって作るんだろ……」
「昔のゲームの記憶って美化されてるよな」「プリンカップの底の爪って
誰が何のために作ったんだろう(便利だけど)」……等など。

 

そういうしょ〜もない思考で目の前の現実から逃避する悪癖、
なんとか治したいと思う今日この頃です。

 

そしてまた、月曜日という悪夢に呑まれてゆく……(’A`)う゛ぁー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索