キノを探して

2004年10月17日 日常
「キノの旅」最新刊の8巻を求めて出発。

↓本屋の平積み棚の図
 □□□□□□□×←売り切れ表示

↓それを見た滝野の図
_| ̄|○

 

結局次の店で見つけましたけどね。

夕ご飯の席で「シズさんが死んでると面白いんだけどなぁ」って
口走ったら妹にしばかれたんですが、それもありじゃないのかと。
バギーの主が犬になったっていいじゃないかと。
そして助手席には位牌(もしくは骨壷)。

シュールすぎて嫌だ、と再度殴られた滝野ですコンバンハ。

 

試験前だっつーのにバッツリ読んでしまって、しかもこんな時に限って
妹君が「サモンナイト2」リプレイに走っていて、お前それは嫌がらせでは
ないんですかと小一時間。

しかも男主人公のくせに、なんでリューグとばっか話すんだよ……
男二人が道場の屋根で語らったり、砂浜で戦闘訓練したり。
腐女子として萌えるべきなのかも知れませんが、それ以上にムサい。

このままエンディングに行っても通常ED(女主人公のみ告白されたり
する、はず。ロッカがそうだったから)のハズなのに、あえて全話を
リューグとの会話に費やすメリットは何処に。通常EDなら4話くらいの
会話で充分なハズなのに、あえて20回近い会話をするメリットは何処に!

激しくミステリーを感じつつ、自分はリビングのテーブルに問題集広げて
鼻水を拭いたりしている今日この頃。試験って何? それって食(以下略)

 

 

 

関係の無い追記:

 年頃の男性にプレゼントって、それは勿論g(ry(早

 

 (あかん、ワイは女子高生失格や……_| ̄|○と失望する間

 

 あえてターバンを差し上げてみてはいかがでしょうか。
 ンで、おそろで巻くの。ターバン。
 巻いてくれない場合は上目遣い! 上目遣い!(ぇ)

 

関係の無い追記2:

 衣替えをしたら、着られそうな服(ギリギリ)が3セットくらいしか
 なかったりしました。あとは全・オタク仕様。

 買いに行かなきゃ……靴も買わなきゃ……

 スカートをはくようになったからにはブーツも欲しいところですが、
 サイズ的にまずなかったりする罠。あっても5万越え確実。

 5万円あったら運動靴が何足買えると(だから運動靴をはくなと)

 春夏とメンズ靴で凌いできたけど、ああ、結局サンダルがなくて
 薄手のひろひろしたスカートははけなかった_| ̄|○
 そのメンズ靴も輸入の高いヤツで、その気になればスカートが
 3本は買えるんじゃねーかって値段だった_| ̄|○

 そしてズボンさえもなかったりする。メンズだと形が合わない。
 神よ、ユニクロでさえサイズがないなんて、これは試練ですか?
 って言うか、痩せろっていうお達しですか?

 痩せれば何とか入りそうっていう服なら、たまにあるんだよな……
 ええ、大半は「ぅゎ入らねぇ」ですが、何か?

 

関係のない追記3:

 人間って服装で他人を分類してるよね、ということは前々から
 理解していたのですが、その事実に非常〜にマゴついてます。

 ビフォア(オタク専用仕様だった頃)→
  すぐバテるしアッタマ悪いし、アンタなんでここに居るの?

 アフター(妹お奨めの店で買い物するようになってから)→
  病弱やのに勉強頑張ってて、大変やねぇ、無理せんでええよ?

 あああぁあ周囲の扱いの落差が! 落差が!

 服と髪型以外、なんにも変わってないよ。
 弁当食いながら本読んだり自己紹介でゲーマー申告したり、
 未だに「うぇはははは」って笑うよ。

 特に面白いのは元・クラスメイト男性の反応の落差。

 ちなみに俺は、彼らの名前も覚えてないが。

 お前ら、女が欲しけりゃ文系キャンパスにでも通えд´)ノ
 とか何とか叫んでみる今日この頃です。若いっていいなぁ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索