ISBN:4592180828 コミック 葉鳥 ビスコ 白泉社 2004/08/05 ¥410

おぉおいつの間にか4巻が。

レビュー日記とは思えない書き出しで突っ走り始めた滝野ですコンバンハ。

思えばこの漫画にまつわる日記は二件目だったりするのだけれど、
その割に単行本持ってなかったりしますィェー(駄目オタ/ローテンション)。

何故そんなものを書く気になったのかとゆーたら、今のBGMがコレ
ドラマCD Ver.2であったりするからであります。

ちなみに借り物。応募者全員サービスCDで値段が安い割に、
豪華な声優陣を完備し分厚いシナリオブックまで付属。

そのシナリオブックがついているせいで、格好の……

格好の……

えーと……

……あふ、アフレコごっこの餌食に……(ごにょもにょー

「ごっこ」は年明けになるとしても、予習を欠かすことは出来ませぬ。

で、何を考えるでもなくブックレットをめくっていたらですね。

ああ、そういえばそうだった。

保志総一郎と鈴村健一が双子役とかいう凄いキャストだった……

ということを再認識。そして感心。むしろ爆笑。

 

分かる人だけ笑え、そして応募者全員サービスで既に入手不可能に
なっていることを嘆きまくるがいい!

借り物のCDでも優越感に浸れる安い女、滝野ですコンバンハー!(二回目)

 

 

ま、それはさておき。

 

 

本日滝野、遅れ気味の書道の作業を取り返すべく、
書道教室に居残りなどして参りました。

たかが書道と侮るなかれ、ノミと木槌を力の限り振るうのは
なかなか体力を消耗するものでありました……

ええ、毛筆で書いたものを木の板に書き写して、それを彫るのです。

力の限り。

桂の板も割れよとばかり。

幅9ミリのノミでゴンガゴンガと。

最初は「萌」一文字を彫ろうかと思ったのですが、熟考の末に
「暁」一文字を書くことに決めました。

書き慣れている字だけあって書きやすいし遊びやすいのですよー。

しかし、彫るほどに恥ずかしくなる諸刃の刃。
そして結構、止めハネ払いが面倒くさい……

 

今更この歳にもなって──「暁」をPNもといHNとして使うようになって5年、
自分の名前の文字の奥深さを初めて思い知った次第です。

 

いつもはあんなにサラサラ流し書きしてる文字なのに……

うらああぁあ面倒臭いんじゃぁあああぁ!(力の限り木槌を振るう音)

 

ワタクシ、ただでさえ腕力ナシーで彫るのが遅いので、授業時間外でも
あと何度か作業時間を取る必要がありそうです。

シクシクシクシク……(シャリシャリシャリシャリ……(←まだ彫ってる

 

 

昨日あんな日記を書いたら、メリッサの下僕16号として扱われる夢を見た。

「R」キャラならともかく(日記もRネタだったし)、何故「1」の
爆裂魔法むしゅめさんの下僕16号になる夢を……

だいたい彼女は、下僕にするなら美男しか使わないと思……

……いやどうだっていいんだけどさぁ。

妹曰く「下僕呼ばわりされてる点に疑問を覚えた方が良い」、
指摘されるまで気付けなかった自分に鬱を感じる今日この頃。

 

いいじゃん……

被害妄想上等だコラァアー。

 

 

関係のない追記:

え……

ツッコミ?

えーと……

ど、どこからでも来やがれウォァー(←へっぴり腰)

じゃなくて、えーと、ねぎらいの言葉とか復活のじゅもんメモ失敗とか
後頭部ハリセン強打とか初めましての挨拶とか(何故今更…)、
ありがとうございました。ぺこり。




コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索