そこのお嬢さん、私と夜明けのコーヒーなど
2004年12月20日 日常……いや何でもない。
で、そこ行くお姉さん、俺、貯金通帳の残高が氏んでたンだよ。
悪いが東京見物は1人でしてきてくれ。
あとそこの姉さん、何を迷うことがある。思うさま映画館に行き、
大音量の伊藤声を堪能するが良い。俺は行かんが。
行きつけのお店が20%引きセールやってたので買い物に行ったついで、
何となく行ったお店でついに念願のブーツゲットしました(´▽`*
前回ほどではないにしても、またもガラにもない顔文字使ってみる。
で、普通の女の子っぽくなったかと思いきや、電車の中で読む本は
「環境ホルモン入門」。せめてカバー着けれ、滝野ですコンバンハ。
なおブーツはメンズアイテムであり、本は課題図書でも何でもないことを
お断りしておこうと思います。
とはいえ、買ったブーツは可愛くてご満悦ですが。
足がデカいのでレディスだとL、またはLLということになるものの、
その辺になると「可愛さ」とかとは対極に位置するようなデザインしか
売られていないんですよ。
ちなみにレディスLLとなると、色は黒、ヒールはピンが基本です。
しかもレザーで光沢あってテカテカしてる奴。またはラメ入り。
悪趣味で履けやしねぇ、て言うかヒールが5センチを超えると本格的に
人ごみから飛び出しそうだ。背が高いのも時と場合と性別によりけりです。
はっきり言って私滝野は、あの「黒のハイヒール・ロング」という奴が
「誰かのケツの間に蹴りこむため」のデザインに見えて仕方ありません。
そしてうずくまったところでヒールで追い討ちを……あら? イヤですわ、
誰がいつ「ケツ」なんて汚い言葉を使いまして? クホホホホホ。
あんまり紐やバックルがゴタゴタしてるのもイヤ、先が尖ってるのも不可、
つーかヒール無いヤツってないの?とウロウロした末のメンズ。
ちょっと大きいので、中敷2枚ほど詰める必要がありそうです_| ̄|○
でも折り返しも利くミドルタイプで本当に可愛い_| ̄|○b
買って帰るなり「中敷増やしたら私にも履けへんかな」と妹に言われたり
したのは内緒の方向で。アンタ靴いくつ持ってると思ってんの。
さて、学校は今日で終わってしまいまして、明日からは楽しい楽しい
冬休みもとい一日当たり教科書7ページ宿題地獄です。
おぉお……絶対無理だ……おおぉ俺はもう駄目だ……_| ̄|○
そう落ち込む前に家庭教師さんが来て、またも足し引き算を間違える滝野に
頭を抱えて帰って行かれました。困るのは俺なのに、何だか悪かったな……
っつーか俺、宿題終わるのかな……ホント……
心配だけどそれよりも、明日の飯が楽しみ。
試験を挟んで久しぶりに、仲間と肉! 肉食べて来ます!
酒は無いけどまァいいや、腹の楽な格好で出かけるぞー!
(※この人に「おニューの服を披露v」なんて概念はありません。
骨密度調査の結果が出てきて「踵の骨が足りない」って言われ、
しかも「体重軽杉」と書かれていた。
理想体重63〜71とか言われた。
そんな無茶な。
果たして明日の焼肉で、そこまで増やせるものだろうか……
ちょっと真剣に考えてみる今日この頃。
関係の無い追記:
アニメの「こち亀」が最終回だったので、昨日は家族揃ってテレビ前。
そーか8年も放映してたか……ネタがえげつなかったりシモ多かったりも
したけれど、アニメはそれ以上に「そんなネタ今時ッ子は知らねぇ!」
な話が多くて結構楽しかったんですよね。
少なくとも昨日の放映、「怪傑ライオン丸」とかは普通知らんだろ。
「哀・戦士」はガンダムネタだけに分かる人も多かっただろうけど、
他のネタはかなり怪しいだろ。
家族で「ここまで来たらこうオチる」と予想するのも好きでした。
ちなみに最終回のオチは「両さんが本当に本庁栄転」だと思っていたのに
見事に外れましたよ_| ̄|○ 家族揃ってな!
好きなんだけどビデオとかで見る気にはなれないため、録画なし、
待ったなし、日曜の夜にノンストップで飯食いながら見る。
そういう楽しみがひとつ減ってしまい残念です。
葛飾署所属のイロモノ登場人物一同、特に部長が好きだった。
スタッフさん、出演キャスト一同さん、8年間お疲れ様。
関係のない追記2:
で、今日は今日でコナン9周年スペシャル見てた。
途中で家庭教師さんが来たので見ていませんが∀゜)
最初の1時間弱だけ見て、あとは録画もしてないのでそれっきり。
「9年経ったらコナンは……15か16? もう新一と変わらないじゃん」
「その間にジンとかウォッカが黒の組織から足を洗っててさぁ、
いつの間にかいいパパになってPTA会長とかやってたとしても
おかしくはないんだよね」
「あー、で娘の参観日に時計型麻酔銃とかを持ち出していって、
『9年前オレに飲ませた薬を出せ!』
とか言って脅すワケだね。コナンが」
グラタン食べながら妹と話していました。
そんな最終回絶対ヤだ。
で、そこ行くお姉さん、俺、貯金通帳の残高が氏んでたンだよ。
悪いが東京見物は1人でしてきてくれ。
あとそこの姉さん、何を迷うことがある。思うさま映画館に行き、
大音量の伊藤声を堪能するが良い。俺は行かんが。
行きつけのお店が20%引きセールやってたので買い物に行ったついで、
何となく行ったお店でついに念願のブーツゲットしました(´▽`*
前回ほどではないにしても、またもガラにもない顔文字使ってみる。
で、普通の女の子っぽくなったかと思いきや、電車の中で読む本は
「環境ホルモン入門」。せめてカバー着けれ、滝野ですコンバンハ。
なおブーツはメンズアイテムであり、本は課題図書でも何でもないことを
お断りしておこうと思います。
とはいえ、買ったブーツは可愛くてご満悦ですが。
足がデカいのでレディスだとL、またはLLということになるものの、
その辺になると「可愛さ」とかとは対極に位置するようなデザインしか
売られていないんですよ。
ちなみにレディスLLとなると、色は黒、ヒールはピンが基本です。
しかもレザーで光沢あってテカテカしてる奴。またはラメ入り。
悪趣味で履けやしねぇ、て言うかヒールが5センチを超えると本格的に
人ごみから飛び出しそうだ。背が高いのも時と場合と性別によりけりです。
はっきり言って私滝野は、あの「黒のハイヒール・ロング」という奴が
「誰かのケツの間に蹴りこむため」のデザインに見えて仕方ありません。
そしてうずくまったところでヒールで追い討ちを……あら? イヤですわ、
誰がいつ「ケツ」なんて汚い言葉を使いまして? クホホホホホ。
あんまり紐やバックルがゴタゴタしてるのもイヤ、先が尖ってるのも不可、
つーかヒール無いヤツってないの?とウロウロした末のメンズ。
ちょっと大きいので、中敷2枚ほど詰める必要がありそうです_| ̄|○
でも折り返しも利くミドルタイプで本当に可愛い_| ̄|○b
買って帰るなり「中敷増やしたら私にも履けへんかな」と妹に言われたり
したのは内緒の方向で。アンタ靴いくつ持ってると思ってんの。
さて、学校は今日で終わってしまいまして、明日からは楽しい楽しい
冬休みもとい一日当たり教科書7ページ宿題地獄です。
おぉお……絶対無理だ……おおぉ俺はもう駄目だ……_| ̄|○
そう落ち込む前に家庭教師さんが来て、またも足し引き算を間違える滝野に
頭を抱えて帰って行かれました。困るのは俺なのに、何だか悪かったな……
っつーか俺、宿題終わるのかな……ホント……
心配だけどそれよりも、明日の飯が楽しみ。
試験を挟んで久しぶりに、仲間と肉! 肉食べて来ます!
酒は無いけどまァいいや、腹の楽な格好で出かけるぞー!
(※この人に「おニューの服を披露v」なんて概念はありません。
骨密度調査の結果が出てきて「踵の骨が足りない」って言われ、
しかも「体重軽杉」と書かれていた。
理想体重63〜71とか言われた。
そんな無茶な。
果たして明日の焼肉で、そこまで増やせるものだろうか……
ちょっと真剣に考えてみる今日この頃。
関係の無い追記:
アニメの「こち亀」が最終回だったので、昨日は家族揃ってテレビ前。
そーか8年も放映してたか……ネタがえげつなかったりシモ多かったりも
したけれど、アニメはそれ以上に「そんなネタ今時ッ子は知らねぇ!」
な話が多くて結構楽しかったんですよね。
少なくとも昨日の放映、「怪傑ライオン丸」とかは普通知らんだろ。
「哀・戦士」はガンダムネタだけに分かる人も多かっただろうけど、
他のネタはかなり怪しいだろ。
家族で「ここまで来たらこうオチる」と予想するのも好きでした。
ちなみに最終回のオチは「両さんが本当に本庁栄転」だと思っていたのに
見事に外れましたよ_| ̄|○ 家族揃ってな!
好きなんだけどビデオとかで見る気にはなれないため、録画なし、
待ったなし、日曜の夜にノンストップで飯食いながら見る。
そういう楽しみがひとつ減ってしまい残念です。
葛飾署所属のイロモノ登場人物一同、特に部長が好きだった。
スタッフさん、出演キャスト一同さん、8年間お疲れ様。
関係のない追記2:
で、今日は今日でコナン9周年スペシャル見てた。
途中で家庭教師さんが来たので見ていませんが∀゜)
最初の1時間弱だけ見て、あとは録画もしてないのでそれっきり。
「9年経ったらコナンは……15か16? もう新一と変わらないじゃん」
「その間にジンとかウォッカが黒の組織から足を洗っててさぁ、
いつの間にかいいパパになってPTA会長とかやってたとしても
おかしくはないんだよね」
「あー、で娘の参観日に時計型麻酔銃とかを持ち出していって、
『9年前オレに飲ませた薬を出せ!』
とか言って脅すワケだね。コナンが」
グラタン食べながら妹と話していました。
そんな最終回絶対ヤだ。
コメント