芸術祭で見に行くもの
2005年6月7日 日常四季の某ミュージカルらしい。
大阪らしい。
…………妹はね。
姉妹校なのにこっちはクラシックコンサートでした、
納得できない滝野ですコンバンハ!
クラシックは嫌いではない(むしろ好き)のでそれなりに嬉しかったのですが、
いくら生演奏とはいえ生徒がザワザワしたりイビキかいたりしてる中で
マッタリと音楽を楽しむことはできませんでした。
マナーがなってない。いらいら。ただでさえ席は最後尾なのに。
ああいうのは聴きたい人とそうじゃない人が極端だから、興味ない人は
最初の30秒でお花畑に行ってしまうわけです。
それに、ああ分かってたさ、うちの学校のマナーがロクなレベルじゃ
ないことくらいよくよく理解していたさ。
でも、「寝るヤツはいても喋りゃしないだろ」って考えた俺が甘かった。
お金払って出かけていって一日無駄にして、激しく損した気分です。
俺はともかく演奏者の方々に対しても失礼極まりないし、何とかならんのかい。
譜面台の間に飛び出た演奏者の方々の頭が棚に並べられた生首のよーに見えて、
しかもそれが音に合わせて動く様子にダークに笑ってしまった今日この頃。
とてもシュールです。
俺の頭がな。
大阪らしい。
…………妹はね。
姉妹校なのにこっちはクラシックコンサートでした、
納得できない滝野ですコンバンハ!
クラシックは嫌いではない(むしろ好き)のでそれなりに嬉しかったのですが、
いくら生演奏とはいえ生徒がザワザワしたりイビキかいたりしてる中で
マッタリと音楽を楽しむことはできませんでした。
マナーがなってない。いらいら。ただでさえ席は最後尾なのに。
ああいうのは聴きたい人とそうじゃない人が極端だから、興味ない人は
最初の30秒でお花畑に行ってしまうわけです。
それに、ああ分かってたさ、うちの学校のマナーがロクなレベルじゃ
ないことくらいよくよく理解していたさ。
でも、「寝るヤツはいても喋りゃしないだろ」って考えた俺が甘かった。
お金払って出かけていって一日無駄にして、激しく損した気分です。
俺はともかく演奏者の方々に対しても失礼極まりないし、何とかならんのかい。
譜面台の間に飛び出た演奏者の方々の頭が棚に並べられた生首のよーに見えて、
しかもそれが音に合わせて動く様子にダークに笑ってしまった今日この頃。
とてもシュールです。
俺の頭がな。
コメント