私は汚い手を使わず、この両の足だけで勝利を勝ち取ってみせる……!

 

何に勝つんだろう。

・ミュージックバトン
・コミックバトン
・ブックバトン

三本たまってるのに補講と課題もたまってる滝野ですコンバンハ!

 

バトン回してくれる人がいるというのは大変ありがたいことなのですが、
ストップさせてる間に数少ない「回せそうなアテ」が次々潰れています。

その流行具合はさながらペスト菌のごとし……!(悪い喩えの例)

こうなったらバトン三刀流とかワケの分からないことを
始めるより他に手段がありません。

どれもなー、書きたいんだよなー、でもなー時間がなー。

 

ゲームやりたいです。三日くらい缶詰になって。

先日、遥か過去のスペースに「二酸化硫黄はじめました」の記事を
書いたけれども、またボイスを集めるのに躍起になるに決まっています。
プレイステーションでやった時は80%くらいまで頑張った気がします。
ソフトは7年も前のものです。でも中古屋で見たら未だに2400円。
ベスト盤が2600円で出てるのに、なんかその値段おかしくないか。

 

脳内では既に十賢者戦(ラスボス付近)までストーリーが進んでいるけど、
実際にはディスク1中盤くらいです。全体の進行度で言うと10%以下。

 

しかし現実にはゲームどころか。

本も読みたいし音楽聴きたいし漫画かて読みたいわー!
SEのラストアルバム、買ってきたのにDVD見る時間が
まったく取れへんわー!

卒業研究の材料のプラナリア取りに朝は5時起きやー!

 

ローカス・アンド・ワンダーズをBGMに、半泣きで課題やってる今日この頃。
どの曲も他のアルバムに入ってるのは仕様ですねそうですね_| ̄|○

 

 

関係の無い追記:

松本さん松本さん! パソコン復旧おめっとう!

っていうのはさておき、エラーで吹き飛んだ私信の書き直しです。

俺の中での森久保さんといえば 甲斐刹那 (デビチル)だったりすr……

いつも相方の女の子に負けっぱなs……

サッカーが得意な半パン小学s……

……あまりのギャップに泣き出しそうだ_| ̄|○

漫画版だと咆え狂ったり腕吹っ飛ばされたり、
あんまり違和感ないんだけどな。

ってオーフェンさんにどういうイメージ持ってるんだ俺。
血か? 血みどろなのか? そんなシーンあったか……?

 

関係のない追記2:

滝野さーん、バトンオーダー「ゲームバトン」新たに入りましたー。

 

バトンって何種類あるんだよ_| ̄|○

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索