萌えバトンキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!
いやむしろJR西日本━─━─━─(゜∀゜)─━─━─━ !!!!
ハァハァ、錯乱しています滝野ですコンバンハ。
思えばオタクと化してはや7年、その年数が松本嬢との交友暦と
完全に一致していることには触れないでおきましょう。
ええそうですよ、扉を作ったのは彼女ですがズッポリ勝手に
泥沼へと落ちていったのは私の自己責任ですよ!
彼女より先に薄い本とか取り扱ってる世界に踏み込んで
いったのも私の勝手だったりしますよ!
今でも週刊漫画布教されたりで経済的にドキドキなのですが
結局誘惑に抗えずに購入してしまうのは私の心の弱さですよ!
何の話をしているのかよく分からなくなってきましたが、
私は「萌え」=「頬袋をパンパンに膨らませたハムスターを目の前に
した時のような気持ち」、つまり「うはぁ辛抱たまらん触りてぇー!w」
なので、そこのトコをお間違えのなきようお願い申し上げます。
▼属性を正直に告白せよ(妹属性とかメガネ属性とか)
・へたれ
頭が回るのに実力伴わないとか、実力あるのにオツム足りないとか
大好きです。「お前アホだろ?」とツッコミまくっているうちに
愛が芽生えるとも言います。あと虐げられてると親近感を覚えるので(哀
・噛ませ犬
コレはある意味で「へたれ」属性の延長ですね。
黙って大人しくしとけばスルーしてもらえるのに、わざわざ
主人公に噛み付いてくるゲームの中ボスとか。
「俺に構わず先に行けー!」は自らを噛ませ犬化する素敵セリフです。
・執念深い(誤
努力家タイプから理想主義まで幅は広いですが、ちゃんと自分の
守るべきものを持っているというのは必要条件かも。
悪役は自分の欲望に正直で格好いいと思うんだけど、彼らは
守るべきものを持ってないことが多いのであまり肩入れしません。
その点で「黄金の太陽」「テイルズ オブ ファンタジア」は
敵もポイント高かったなぁと思います。
あ、でも「明日のナージャ」のローズマリーは本気で格好いいと
思いましたよ。世界名作劇場のノリのストーリーの中で、
「可愛くて皆から好かれてるってだけじゃ、幸せになんかなれないのよ!」
13歳にして世の中の法則を悟っている! 素敵!
▼萌え衣装を答えよ(メイド服とか背広とか)
・制服制服!
と言うか学ランが好きです。ブレザーやスーツは「私服以上萌え未満」。
女子制服は足の露出が不愉快です。二次元だとミニスカートでも、
ニーソックスやロングブーツ等でカバーすることによりポイントが
急上昇することはありますが……
きちんとした服、かつ露出の低い服が好きなんですね。
着用している人物の年齢が下がると、だぼっとした服にも萌え。
・なびきなびき!
ヒラヒラなびく小道具や衣装、長髪にも弱い。
三次元の長髪は綺麗になびかないので嫌いです(ぇ
特にテールにした髪は、ちょろちょろ動く様子が楽しくて
やたら目で追ってしまいます。
漫画などだと「マント」「深いスリット」「前だれ」などを
装備しているキャラクターが自然と上位に来る感じ。
変則的なのになると「KYO」のアキラさんの袴とかですね。
冬場はロングコートやらマフラーやら! その装備で自転車に乗る
男子高生やら!(女子もロングコート着て欲しいorz)
・弓
…………衣装?
▼萌え仕草を答えよ(受でも攻めでもどっちでもいい。ときめく仕草)
うけってなんですか? せめならしってるよ。まもりのはんたいg(ry
・髪を縛る
と言うより「身だしなみを整えている姿」が好きです。
襟を正したりジャケット羽織りなおしたりブーツの紐整えたり、
結局「きちんとした服装の人が好き」ということなのかもしれません。
ネクタイを直すのだけは「オッサンか」と思ってしまうのでNG。
・アクションシーンやら戦闘シーンやら
真剣な表情にハァハァし、激しい動きでなびきまくる衣装にハァハァし、
もちろん展開にも手に汗握ってハァハァし、いやハァハァし過ぎだよ俺。
て言うかそれは燃えじゃないのか。
・ぎゅー
抱きしめる仕草や、その時に「わしゃ」と髪を掴む様子が好き。
頭をなでくり回して髪の毛乱すとかに激しく萌えです。
ただし恋愛要素を含んでいると、この後間違いなくキスシーンに
雪崩れ込んでしまうという諸刃の剣……
エロは平気なのにキスシーンでは照れまくる、そんな自分が
理解できません。・゜・(ノд`)・゜・。
・照れたり慌てたり
この純情野郎★もしくは青春小僧★な表情が好きです。
とりあえず鼻血拭け。
▼萌え場所を答えよ(海とか山とかその二人がここにいると最高にいいっての)
その二人って誰だよ!
屋外でも馬鹿っ晴れじゃなく、穏やかならいいかなぁ。
どちらかというと屋内の方が落ち着いた雰囲気が出るので好きです。
▼バトンを渡す5名
このバトン……もう墓の中まで持っていった方がいいんですか?
それともまた特定の人に選択式で持っていってもらうべきですか?
とりあえず2千字も書いちゃった後で、握り締めすぎてヌメヌメしてる
バトンをここに置いときますね っI←バトン?
また風邪か! またか! 身も心もボロボロだよ今日この頃。
いやむしろJR西日本━─━─━─(゜∀゜)─━─━─━ !!!!
ハァハァ、錯乱しています滝野ですコンバンハ。
思えばオタクと化してはや7年、その年数が松本嬢との交友暦と
完全に一致していることには触れないでおきましょう。
ええそうですよ、扉を作ったのは彼女ですがズッポリ勝手に
泥沼へと落ちていったのは私の自己責任ですよ!
彼女より先に薄い本とか取り扱ってる世界に踏み込んで
いったのも私の勝手だったりしますよ!
今でも週刊漫画布教されたりで経済的にドキドキなのですが
結局誘惑に抗えずに購入してしまうのは私の心の弱さですよ!
何の話をしているのかよく分からなくなってきましたが、
私は「萌え」=「頬袋をパンパンに膨らませたハムスターを目の前に
した時のような気持ち」、つまり「うはぁ辛抱たまらん触りてぇー!w」
なので、そこのトコをお間違えのなきようお願い申し上げます。
▼属性を正直に告白せよ(妹属性とかメガネ属性とか)
・へたれ
頭が回るのに実力伴わないとか、実力あるのにオツム足りないとか
大好きです。「お前アホだろ?」とツッコミまくっているうちに
愛が芽生えるとも言います。あと虐げられてると親近感を覚えるので(哀
・噛ませ犬
コレはある意味で「へたれ」属性の延長ですね。
黙って大人しくしとけばスルーしてもらえるのに、わざわざ
主人公に噛み付いてくるゲームの中ボスとか。
「俺に構わず先に行けー!」は自らを噛ませ犬化する素敵セリフです。
・執念深い(誤
努力家タイプから理想主義まで幅は広いですが、ちゃんと自分の
守るべきものを持っているというのは必要条件かも。
悪役は自分の欲望に正直で格好いいと思うんだけど、彼らは
守るべきものを持ってないことが多いのであまり肩入れしません。
その点で「黄金の太陽」「テイルズ オブ ファンタジア」は
敵もポイント高かったなぁと思います。
あ、でも「明日のナージャ」のローズマリーは本気で格好いいと
思いましたよ。世界名作劇場のノリのストーリーの中で、
「可愛くて皆から好かれてるってだけじゃ、幸せになんかなれないのよ!」
13歳にして世の中の法則を悟っている! 素敵!
▼萌え衣装を答えよ(メイド服とか背広とか)
・制服制服!
と言うか学ランが好きです。ブレザーやスーツは「私服以上萌え未満」。
女子制服は足の露出が不愉快です。二次元だとミニスカートでも、
ニーソックスやロングブーツ等でカバーすることによりポイントが
急上昇することはありますが……
きちんとした服、かつ露出の低い服が好きなんですね。
着用している人物の年齢が下がると、だぼっとした服にも萌え。
・なびきなびき!
ヒラヒラなびく小道具や衣装、長髪にも弱い。
三次元の長髪は綺麗になびかないので嫌いです(ぇ
特にテールにした髪は、ちょろちょろ動く様子が楽しくて
やたら目で追ってしまいます。
漫画などだと「マント」「深いスリット」「前だれ」などを
装備しているキャラクターが自然と上位に来る感じ。
変則的なのになると「KYO」のアキラさんの袴とかですね。
冬場はロングコートやらマフラーやら! その装備で自転車に乗る
男子高生やら!(女子もロングコート着て欲しいorz)
・弓
…………衣装?
▼萌え仕草を答えよ(受でも攻めでもどっちでもいい。ときめく仕草)
うけってなんですか? せめならしってるよ。まもりのはんたいg(ry
・髪を縛る
と言うより「身だしなみを整えている姿」が好きです。
襟を正したりジャケット羽織りなおしたりブーツの紐整えたり、
結局「きちんとした服装の人が好き」ということなのかもしれません。
ネクタイを直すのだけは「オッサンか」と思ってしまうのでNG。
・アクションシーンやら戦闘シーンやら
真剣な表情にハァハァし、激しい動きでなびきまくる衣装にハァハァし、
もちろん展開にも手に汗握ってハァハァし、いやハァハァし過ぎだよ俺。
て言うかそれは燃えじゃないのか。
・ぎゅー
抱きしめる仕草や、その時に「わしゃ」と髪を掴む様子が好き。
頭をなでくり回して髪の毛乱すとかに激しく萌えです。
ただし恋愛要素を含んでいると、この後間違いなくキスシーンに
雪崩れ込んでしまうという諸刃の剣……
エロは平気なのにキスシーンでは照れまくる、そんな自分が
理解できません。・゜・(ノд`)・゜・。
・照れたり慌てたり
この純情野郎★もしくは青春小僧★な表情が好きです。
とりあえず鼻血拭け。
▼萌え場所を答えよ(海とか山とかその二人がここにいると最高にいいっての)
その二人って誰だよ!
屋外でも馬鹿っ晴れじゃなく、穏やかならいいかなぁ。
どちらかというと屋内の方が落ち着いた雰囲気が出るので好きです。
▼バトンを渡す5名
このバトン……もう墓の中まで持っていった方がいいんですか?
それともまた特定の人に選択式で持っていってもらうべきですか?
とりあえず2千字も書いちゃった後で、握り締めすぎてヌメヌメしてる
バトンをここに置いときますね っI←バトン?
また風邪か! またか! 身も心もボロボロだよ今日この頃。
コメント