ISBN:4088566297 コミック 津山 ちなみ 集英社 2005/08/12 ¥410

りぼん連載の割に、コレと「めだかの学校」は
ギャグとしてレベル高かったと思う。

「めだか」の人はショートで新連載持ったんだけど、
4コマの方が面白かったなぁ……黒ネタとか黒ネタとか。
また戻ってきてはくれないだろうか。くれないよなぁ。

ちなみにHIGH SCOREの5巻見所といえば、何故かエロ仕様になってきた
常盤津次郎(フルネームかよ)だと思います。あとアキラ。

でも羽柴兄弟もポジション変わってきて気になる。あとアキラ。

つーか略してヴィクトリアの姉妹が素敵だった。あとアキラ。

 

「HIGH SCOREのアキラって誰だよ!」と逆ギレされる前に
「主人公が好きな変態生物教師だよ!」と叫んでおく、
そんなアキラですコンバンハ!

名前ありがちやねん。負け犬好きやねん。放っといたって。

 

さて、実は持ってきた単行本に深い意味はなく。

文化祭が間近に迫ってきたのに相変わらず仕事してません。

休んでいた間の課題が溜まってますがそれもやってません。

でも打ち上げには行く気満々ですって駄目人間じゃないか。

お前、劇でやる役は「声の出演(ヒトコト)」じゃないか。

ぶっちゃけた話が「木の役」より数倍目立たない。

そして文化祭の翌々日には屋久島で12時間耐久登山だ。

 

……生きては帰れんかも知れん……と冗談抜きで生唾飲んでる今日この頃。

でも小学生の頃からの夢の島なので、頑張って登ってきます。

ちなみに小学生の頃に愛読していた作家の一人が椋鳩十。
屋久島を舞台とした作品が多いと聞いて驚いたりもしました。
偶然なのかそれとも必然なのか……

「大造じいさんとがん」とか教科書で読んだ人も多いと思うけど、
「孤島の野犬(だと思う。タイトル失念したけどこの本のはず)」や
「カガミジシ」をよく読んでましたよっ。

後者は手元にあるんだけど、前者は学級文庫か何かだったから
手元にないんだよなぁ……がっくり。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索