カラオケで歌う曲って大抵決まってるぜ
2005年11月1日 音楽
TVサントラ 竹内順子 名古屋司 手塚理 清水宏 山崎みちる 他
CD キングレコード 2000/05/24 ¥3,059
そのうちの一曲が←主題歌、と言いたいところなんですが
実は声が低くて歌えないんだよね(’A`)ばばんばーん。
悔しさのあまりいつもジト目で歌本を睨んでいたりします。
このサントラ、「Fight1」となっているからにはFight2が出るはずだ。
と僕は信じている。
サントラの発売が5年前で速攻絶版になって、当時CDの買えなかった
小中学生ファンが今更財力を持ち始めて探しているがためにオークションで
5000円とか6000円とかに跳ね上がっているんだが、メーカーは事態を憂い
再プレスをかけてくれるはずだ。ついでにFight2も発売されるはずだ。
僕はそう信じている……! 滝野ですコンバンハ!
リアルタイムでサントラ買えただけでも恵まれているとは思うんだけど、
好きな曲がゴッソリ入ってない。二枚目収録予定だったんだろうなぁ。
さて本日はえりぃ様から受け取った「カラオケバトン」参ります。
近頃日記が飛び気味なのは、試験終了後に始めたとある内職が
楽しくて仕方なくなってきたからです……お察し下さい。
■オススメ、お気に入りの機種
大抵の人がDAMに流れる横で、マイナースキーはHyperJoyへ。
昔はアニメに強いのもJoyの特徴だったけど、近頃はDAMも
それなりに力を注いでいるようですね。
しかしUGAにSound Horizonさんの曲が入ったらしい。
「楽園パレードへようこそ!」とか台詞入ってんのかな?
一度行ってみたいぞ、絶対歌えないけど(笑)。
■好きなアーティスト
カラオケで歌うことが多いのは「ポルノグラフティ」、
僕が好きなアーティストの中で一番無難かつメジャーなので。
しかし僕が曲を入れる時はアーティスト別よりもむしろ、
アニメのタイトル順d(黙ってなさい恥ずかしいから
■好きな曲
割となんでも好きーと書くと答えになりませんかそうですか。
基本聴きカラの人なので、聴く方の趣味として回答してみます。
・中島美嘉……声の低い人が歌うと綺麗
・ケツメイシ……複数で歌っても違和感がない
・チチをもげ!……人それぞれ盛り上がりどころが違って面白い
アニメ・特撮系を皆で歌う時の、あの変なテンションも好きだ。
ってそういう趣旨の項目じゃないよなぁ、コレ……
嘉門達夫もメドレーで歌える人は素敵だと思うぜ!
■十八番
オハコとかそういう問題以前に、僕は天性の音痴です。
それでも歌うのが好きなのは以下の辺りかと思われます。
「ROCKET RIDE」Scudelia Electro
「メリッサ」ポルノグラフティ
「火の鳥」中島美嘉
「200%のジュモン」とっとこハム太郎EDテーマ(←(’A`)
「知恵と勇気だ! メダロット」 メダロットOPテーマ
歌えないっつってたのに結局歌ってるんじゃね〜か!と
思わずツッコんだそこの貴方、まったくその通り。
自分で気持ちよく歌えるようにはなってきたから、あとは人前で歌っても
恥ずかしくないように練習あるのみです。
……あがり症なのを抜きにしても、あと何年かかるのかなぁ(遠い目)。
■次に回す5人
ω・`)…… バトン、ここに置いておきますね…… )つI
バトンを取りに来た輩の後頭部目掛けて吹き矢を放ってくれるわ!
とウキウキ待ち伏せてみる今日この頃。
メダロット脳内リバイバルがあまりに激しいので、
そのうち何かやらかしてしまうかも知れません。
その時は生暖かく見守ってくださいね!
CD キングレコード 2000/05/24 ¥3,059
そのうちの一曲が←主題歌、と言いたいところなんですが
実は声が低くて歌えないんだよね(’A`)ばばんばーん。
悔しさのあまりいつもジト目で歌本を睨んでいたりします。
このサントラ、「Fight1」となっているからにはFight2が出るはずだ。
と僕は信じている。
サントラの発売が5年前で速攻絶版になって、当時CDの買えなかった
小中学生ファンが今更財力を持ち始めて探しているがためにオークションで
5000円とか6000円とかに跳ね上がっているんだが、メーカーは事態を憂い
再プレスをかけてくれるはずだ。ついでにFight2も発売されるはずだ。
僕はそう信じている……! 滝野ですコンバンハ!
リアルタイムでサントラ買えただけでも恵まれているとは思うんだけど、
好きな曲がゴッソリ入ってない。二枚目収録予定だったんだろうなぁ。
さて本日はえりぃ様から受け取った「カラオケバトン」参ります。
近頃日記が飛び気味なのは、試験終了後に始めたとある内職が
楽しくて仕方なくなってきたからです……お察し下さい。
■オススメ、お気に入りの機種
大抵の人がDAMに流れる横で、マイナースキーはHyperJoyへ。
昔はアニメに強いのもJoyの特徴だったけど、近頃はDAMも
それなりに力を注いでいるようですね。
しかしUGAにSound Horizonさんの曲が入ったらしい。
「楽園パレードへようこそ!」とか台詞入ってんのかな?
一度行ってみたいぞ、絶対歌えないけど(笑)。
■好きなアーティスト
カラオケで歌うことが多いのは「ポルノグラフティ」、
僕が好きなアーティストの中で一番無難かつメジャーなので。
しかし僕が曲を入れる時はアーティスト別よりもむしろ、
アニメのタイトル順d(黙ってなさい恥ずかしいから
■好きな曲
割となんでも好きーと書くと答えになりませんかそうですか。
基本聴きカラの人なので、聴く方の趣味として回答してみます。
・中島美嘉……声の低い人が歌うと綺麗
・ケツメイシ……複数で歌っても違和感がない
・チチをもげ!……人それぞれ盛り上がりどころが違って面白い
アニメ・特撮系を皆で歌う時の、あの変なテンションも好きだ。
ってそういう趣旨の項目じゃないよなぁ、コレ……
嘉門達夫もメドレーで歌える人は素敵だと思うぜ!
■十八番
オハコとかそういう問題以前に、僕は天性の音痴です。
それでも歌うのが好きなのは以下の辺りかと思われます。
「ROCKET RIDE」Scudelia Electro
「メリッサ」ポルノグラフティ
「火の鳥」中島美嘉
「200%のジュモン」とっとこハム太郎EDテーマ(←(’A`)
「知恵と勇気だ! メダロット」 メダロットOPテーマ
歌えないっつってたのに結局歌ってるんじゃね〜か!と
思わずツッコんだそこの貴方、まったくその通り。
自分で気持ちよく歌えるようにはなってきたから、あとは人前で歌っても
恥ずかしくないように練習あるのみです。
……あがり症なのを抜きにしても、あと何年かかるのかなぁ(遠い目)。
■次に回す5人
ω・`)…… バトン、ここに置いておきますね…… )つI
バトンを取りに来た輩の後頭部目掛けて吹き矢を放ってくれるわ!
とウキウキ待ち伏せてみる今日この頃。
メダロット脳内リバイバルがあまりに激しいので、
そのうち何かやらかしてしまうかも知れません。
その時は生暖かく見守ってくださいね!
コメント