テイルズといえば そのいち
グミがバカみたいにでかい。

メインの体力回復アイテム(FFで言うポーション、
DQで言う薬草)が「アップルグミ」なんですが、
画面上ではどう見てもこれくらいの大きさなんです。

エターニア・オンラインではキャラクターの頭よりも
巨大らしく、どうやって食べるのかが気になります。

そのいちって書いたけど、別にシリーズ化とかしないよ。

 

いくら単位登録してない講義だからって、一時間爆睡した上、
余った時間はレジュメの隅にこういう落書きをしているというのは
いかがなものでしょうか。しかも服とか髪型とかうろ覚えです。

講義を聴かないなら、せめて全力投球で描こうよ……
「しょせんヲタ絵だよ、ケッ」みたいに開き直るんじゃなくて、
ヲタ絵ならヲタ絵なりに本家に似せる努力をしましょうよ。

でも面倒だから記憶スケッチ。赤色が劣化しても気にしない。
オタク的には割と愛が足りてない滝野ですコンバンハ。

 

そんな僕が「アップルグミ食べたい、体力回復したいー」とゴネるのを
見かねて、本当にグミを買ってきてくれる立花さんはとてもいい人です。

そして裏にある注意書きを読んで爆笑した上、「写メ撮ったろ」と
ケータイとか取り出す僕はどこまでもダメ人間です。

そうだよね、グミは小さくちぎって、よく噛まないと危ないよね……!

写真も有効(?)活用させてもらったし、ありがとう立花さん。

 

この連休は必死で予習・復習を行う予定で、実際それなりの速度で
テキストを消化しています。

課題を前倒しにして夏前にはゲームプレイ時間を確保!とか、
そういうダメ目標のために全力疾走できる自分がやるせない。

が、そういう目標でも立てなきゃまず勉強なんてしない。
どこまでダメなんですかこの人?

情けなく思いつつも、英語のテキスト2か月分を前に、鼻息荒く
辞書など取り出している今日この頃。よっしゃ頑張るぞー。

 

>眼の交換は寿命の半分でどうだい?(去レ)
 去れ! 本気で去れ!
 取引などしなくても自力で開眼だ!(何

>PS2買ったら大神はプレイすべき
 いつの間に発売されてたんだ?!とビックリ。
 ……PS2買う頃には、中古で安くなってるかもorz<何ヶ月先やら!

>一応そこそこの割合分かってる……つもり☆
 つもりなのか。ということは本当に分かってるワケじゃないのか。
 イヤ分からなくていい、八割がた分からなくていいです。

 

なんていうか、自分のオタク的スキルは中途半端だと思った。

ラクガキするのは楽しいけど、それ以上のちゃんとした仕上げは
やらないもんなぁ……ペン入れとか色塗りとか。ガックシ。

 

関係の無い追記:

やっぱり劣化したよ。赤色が超劣化したよ。
元が汚いんだから勘弁してくださいって……
なんでPNGそのままアップロードできないんだд´)ノ

コメント

nophoto
藤見
2006年4月29日23:49

あー…グミの大きさとか考えた事無かったなぁ。
てかるー君が可愛すぎてどうしようもないのはどうしたらいいですか?
ジェールクは王道だと思うあたしは何でしょう。

あ、そんなことを言いに来たんじゃなくて…
なんならソフトと攻略本はお貸ししますが。
そしたら少しでも早くアビス語りが出来るようになる!!
・・・はい、どちらかというと自分のためです。
すみません。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索