>まさか俺釣られた?
 むしろ体長172センチの長毛種が釣れました、ご指摘ありがとです。

>わざとならゴメンー。
 任せろ天然だ。

 ……で、僕はなんで気付かなかったんだろう?

 なんでこの子、「きたおおじ」じゃなくて「きたおうじ」って
 キーを叩いちゃったんだろう? 大丈夫なのか、この京都人?

 

理由は何となく察しがつきます、たぶん「何も考えてなかった」。
実は言葉の誤用や誤変換も多いんですよね、この日記……

でも明らかにどうでもいい常用外変換に限ってこだわったりする。

血液型占いはアテにしないけれども、そういう痛い部分は自分のせいじゃ
なくて血のせいだと思いたい滝野ですコンバンハ。

全体的には適当なくせにどうでもいい点にこだわる、それがO型の血なのさ。

 

今日でようやく一週間が終わったワケですが、あと二日すればまた
月曜日という現実が始まります。

それが分かっているのに自分は何故、狂ったように腹筋を
鍛えているのだろう。また過ちを繰り返すつもりなのか。

いや、腹を鍛えることが過ちだとは言いませんけどもね。
去年の今頃も、似たようなことをやっていてね。

そしたら声が出なくなったのよ。出そうとすると上半身が揺れる。

当時は原因が分からなかったけど、その後の行事・試験ラッシュで
腹筋をサボったら、元に戻ったの……

今にして思えば腹部の筋の固さに横隔膜筋の能力が負けちゃって、
お腹がうまく膨らまない状態だったのでしょう。

分かってるけど、分かっているけど、最近は全然歌ってもないし
喉も腹も鈍りまくりで筋肉とかそういう問題じゃめめみぎぎゃぎゃ!

(※めめみぎぎゃぎゃ! 又はそれに類する仮名の羅列……
  最近の滝野が発する奇声。主に不満ややり切れなさを表す。
  が、周囲には「俺は疲れてるんだ!(脳が)」と聞こえるらしい)

上手なわけでもなし、人前で歌えるわけでもなし、なんで自分は
こんなに歌好きなんだろう?と不思議に思いつつ、声が出なく
なることにおびえつつ、けれど腹筋を八つに割るという
人類未踏の境地を目指して筋トレとかしている今日この頃。

 

って言ったけど、実は割れなくていいよ。六つ割にすらなれなくていいよ。

ただ僕は、春物セーターで★すら★丈が足りないという現実と
懸命に戦おうとしているだけなのさ……

服の丈が足りないのなら、チラ見えしちゃっても大丈夫な
腹になればいいじゃない!

アタシ負けないわ、昨今の女性服が「短め☆チラ見せ」を狙って
デザインされているとしても。そのせいで腹モロ見せになっても。

モロに見せても大丈夫な腹を、必ずや勝ち取ってみせる……!

 

ところで、パソコンの脇には課題が山積みだ。

なぁ俺よ、戦うべき現実を見誤ってはいないか。贅肉より英語だろ、英語。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索