>最近、一般人に戻ってもメリットがないことに気付いた。だからこれかr(ry
 確かに。趣味ってやったもん勝ちだもんな……趣味の内容はさておいて。

 

くそー、僕はやぶうち優なんて、やぶうちなんて、チクショウ大好きだ!

というワケで(何が「というワケ」なのかは知らんが)、
趣味に突っ走ることにした僕は自称負け組です。

自称っていうのがコレ大事。

客観的にはどうだか分かんねーだろ!と爽やかに言う人もいれば、
当人の受け取り方すなわち主観がこの世のすべてだと考える人も
また存在するわけで、僕は迷わず後者に属しています。

じゃあ客観的にはどうだか知らんが、主観における自己像を
世界一ナイスな人間へと書き換えたらいいんじゃないだろうか。

本日の日記タイトル参照、俺が世界一、人生薔薇色、
やったね父さん明日はホームランだ!

……客観的にはどうだか知らんが。滝野ですコンバンハ。

 

精神的および肉体的にトッテモ★グッタリ、なんとか自己救済手段を
考えなくてはいけないようです。足裏樹液シートを貼るなどするのも
それなりに有効でしょうが、もうしばらくは引きこもりたい自分がいる。

春なんだよ、頭の中が……ファンタジックなキーワードで
ひとり連想ゲームを始めちゃうくらいの春真っ盛りなんだよ。

もうアカツメクサが阿呆みたいに咲いてる。頭の中で超咲いてる。
れんげじゃなくてアカツメクサ。シロツメクサじゃなくてアカツメクサ。

そんなマイナーな雑草を引き合いに出してくるなんて、今の俺って
疲れてるんだろうな、うん、そうだよ疲れてるんだ……

ちなみにツメクサとは即ち「詰め草」、海外との貿易の際に
詰め物として入っていた枯れ草の種が広がったもので、実は
外来種なんだ……でもそんなことはどうでもいいんだ……

チョウチョが飛んでたら「アハハハ待てぇ〜」って
追いかけたいと思うくらい疲れてるんだよ……

 

それは疲れてるじゃなくて「壊れてる」って言うんだよ。

 

腹巻を巻いた上に湯たんぽまで持っているのは慢性冷え性だからですが、
他の部分がダラダラ汗垂らしてるのに湯たんぽ抱くのは正直キツイです。
厚手の靴下が汗吸ってる。べたべたする。でも指が冷たい。泣きそう。

そう、冷え性との戦いは、実はこれからが本番なんです……
冬だけ冷え性なんてのは冷え性じゃねぇ、ただの防寒対策不足だ!

血流悪いんだから運動すればいんじゃね?と気付いてとりあえず腹筋。

し過ぎて翌日は腹部が鈍痛を訴えたりもする。

偏頭痛対策のために飲んでいるバファリンが、筋肉痛をも和らげて
くれるので、なんだか一挙両得のような気がしてる。何が得なのか、
自分でも実はよく分からない。そんな今日この頃。

たぶんこの日記から伝わるものといえば、僕の脳のカオス度くらいです。
といっても「光あれ」と言われたくらいで天地に分かれるとは
到底思えないので、カオスというよりただのごった煮かも知らん。

 

関係の無い追記:

今日の「トリビア」の副音声が明らかに反則です。

でもBGMも使ってることを考えると、ちゃんと金出してンだろうな……

どういう企画だ!とか、視聴率下がってるからってそれで食いつくのは
ごく狭いアレな層(※原材料の一部に滝野を含みます)だけだろ!とか
ツッコミを入れつつも、昨日読んだBLEACHの対マユリ戦があまりに
アツかったのでそのまま見ていました。

ちなみに副音声に切り替えたのは、僕でも妹でもなく、アルプスの
少女が大好きな母上様です……orz<あとで戻せよ母上ぇ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索