彦星なんか牛と入水自殺とかしちゃえばいいんだの日
2006年7月7日 日常 コメント (1)>残念だがデートに誘う休日がないんで夏まで首を洗って待ってろwww
うはwwおkwww七夕デートと認識したwwwwwwうぇうぇwww
で、すっぽかしてスミマセンでした。
普段は比べる必要がないので「優先順位はない」という状態だった
諸々の行動について、僕の中では無意識のうちに
某氏の演奏<昼飯<<<(超えられない壁)<<<教授との雑談
このような順序が存在していたようです。会場には行ったけど
某氏の演奏は聴けなかったよ、滝野ですコンバンハ。
一体あのタイミングで教授と英語学習のコツについて食堂前で
ミッチリ話し合う必要性があったのか否かに関しては、
まったく僕自身も懐疑的にならざるを得ません。
イヤ、どう考えてもねーよな、そんな必要性……。
餡子を食べる猫の飼い主さんの演奏会にも行けなかったしね、
授業終わるのが19:00な時点でお察しだからね=■...●_
次からはバトン絶賛放置中★(ごめんてorz)なゆうぞん氏の助言に従い、
教授を殴り倒すなどして危険な女を演出していこうと思います。
実は僕も水曜日に、アカペラサークルの初舞台を踏んできました。
ステージに出たら音合わせ用のキーボードが無いというミラクルを体験。
舞台にトラブルは付き物だけど、よもやそこまで致命傷とは予想せなんだ。
メンバー全員が己の音感を信じて魂のままに熱唱。結果は察しろ。
音合わせしてもどうせハモらねェので問題なかったんですが、
委員の子がイッパイ謝ってきて逆に申し訳なかったですω・`)
ちなみにその後の打ち上げ食事会は非常に楽しかったですよ、
バンドメンバーの誰とも会話しませんでしたが大いに喋って喋って
食べて食べて別バンドに誘われたりで杏仁豆腐12皿完食ヒャッホウ!
しかし初打ち上げ、僕にとってはサークル内での初食事会ということで
無理して行ったけれども、やっぱり今度からは遠慮させてもらおう……
体力もないし時間もない、お金もないでないないないなんにもない。
なんというか発狂寸前ですね、という彼女の言葉が身に染みます。
週に3時間のサークル活動と昼食の駄会話タイムを除いてしまうと、
あとは寝る前の10分間ゲーム(RPG遊ぶのに10分てお前orz)の他に
娯楽らしい娯楽がない自分に気付いたりしています。
某ライブ会場に入ってメイドさんを見たときは涙が出そうだったよ、
イヤもう本気と書いてマジと読む勢いで。
強いて言うなら僕はヘッドドレスよりもむしろ猫耳派だが(何の話だ)。
そういえば生でドラムの音聴くなんて、一体どれだけ久しぶりだろ?
と首を傾げてしまった今日この頃、まだまだ続くよマゾ学習月間です。
うはwwおkwww七夕デートと認識したwwwwwwうぇうぇwww
で、すっぽかしてスミマセンでした。
普段は比べる必要がないので「優先順位はない」という状態だった
諸々の行動について、僕の中では無意識のうちに
某氏の演奏<昼飯<<<(超えられない壁)<<<教授との雑談
このような順序が存在していたようです。会場には行ったけど
某氏の演奏は聴けなかったよ、滝野ですコンバンハ。
一体あのタイミングで教授と英語学習のコツについて食堂前で
ミッチリ話し合う必要性があったのか否かに関しては、
まったく僕自身も懐疑的にならざるを得ません。
イヤ、どう考えてもねーよな、そんな必要性……。
餡子を食べる猫の飼い主さんの演奏会にも行けなかったしね、
授業終わるのが19:00な時点でお察しだからね=■...●_
次からはバトン絶賛放置中★(ごめんてorz)なゆうぞん氏の助言に従い、
教授を殴り倒すなどして危険な女を演出していこうと思います。
実は僕も水曜日に、アカペラサークルの初舞台を踏んできました。
ステージに出たら音合わせ用のキーボードが無いというミラクルを体験。
舞台にトラブルは付き物だけど、よもやそこまで致命傷とは予想せなんだ。
メンバー全員が己の音感を信じて魂のままに熱唱。結果は察しろ。
音合わせしてもどうせハモらねェので問題なかったんですが、
委員の子がイッパイ謝ってきて逆に申し訳なかったですω・`)
ちなみにその後の打ち上げ食事会は非常に楽しかったですよ、
食べて食べて別バンドに誘われたりで杏仁豆腐12皿完食ヒャッホウ!
しかし初打ち上げ、僕にとってはサークル内での初食事会ということで
無理して行ったけれども、やっぱり今度からは遠慮させてもらおう……
体力もないし時間もない、お金もないでないないないなんにもない。
なんというか発狂寸前ですね、という彼女の言葉が身に染みます。
週に3時間のサークル活動と昼食の駄会話タイムを除いてしまうと、
あとは寝る前の10分間ゲーム(RPG遊ぶのに10分てお前orz)の他に
娯楽らしい娯楽がない自分に気付いたりしています。
某ライブ会場に入ってメイドさんを見たときは涙が出そうだったよ、
イヤもう本気と書いてマジと読む勢いで。
強いて言うなら僕はヘッドドレスよりもむしろ猫耳派だが(何の話だ)。
そういえば生でドラムの音聴くなんて、一体どれだけ久しぶりだろ?
と首を傾げてしまった今日この頃、まだまだ続くよマゾ学習月間です。
コメント
つのだをフルで見てないお前には絶望した!!