>つのだをフルで見てないお前には絶望した!!

 ごめんて……会場前のプログラムで演奏中のバンド名を見て
 3分ほど入場を躊躇したりしてゴメンて!(つд`)(※マジで)

 

名は体を表すと申しますが、じゃあ僕は自分自身の名前に現れて
いるのか否か? 少なくとも本名の最後の一文字は、小さい頃から
邪魔で邪魔で仕方ないと感じておりました。

故が現在のハンドル、一文字のファーストネームに憧れてたんデスヨ。

しかしHNも物理的に考えりゃ滝が野にあってたまるか!なのであって、
あ、でも荒野の「野」だと考えれば小規模な滝くらいは……(ブツブツ

 

立花嬢、僕、やったよ! 銀魂の単行本を買いに行ったら、オマケの
クリアファイルもらえちゃったよ! 要らねーのは僕も同じだけど!

だいたい1〜2冊だけ購入して、書店でカバーつけてもらって
帰宅までに読む、というのが最近のスタイルだったんですが、
古本屋で大き目の買い物したらどうでも良くなっちゃいました。

そしてどうでもいい気分を引きずったまま書店に行ったら、
タイトルのような悲劇が起こったわけです、滝野ですコンバンハ。

▼新品購入:計2600円也
・みえるひと(4)(これを最初に読む辺りがお察し)
・銀魂(13)(未だにアニメ化が信じられない)
・UMA大戦ククルとナギ(1〜3)(つまり全巻買い)
・某作家のエッセイ(一度読んだけど文庫化してたから)

▼中古購入:計1200円也
・某作家の短編集3冊(値下がりしてたから)
・PON!とキマイラ3冊(5年越しの全巻揃え達成。何故……)
・テイルズ オブ ジ アビス コンプリートガイド

…………イヤあの、お目当ては「銀魂」だったんです(´・ω・`)
でもいつの間にか出てたら買うじゃないですか「みえるひと」。

銀魂最新刊と同期発売だったみたいですが、そこでフト、漫画の発売日など
半年ほど見ていない自分に気付き(ネット上の他の人の日記とかで知る)、
不安になって他の出版社のコーナーもウロウロしちゃうじゃないですか。

 

そしたらいつの間にか新連載持ってた藤異秀明、自分はどうやら
コミックボンボンで単行本が3冊出るまで気付かない程度に
漫画アンテナ貧弱化してたみたいです。まさかの一年放置。

ボンボン連載作品で一番怖いのは「大人の都合」だったりするので、
原作・タイアップ・メディアミックス一切なしのオリジナルであることが
ありがたいやら逆に怖いやら、でも人気ありそうだし大丈夫かなァ。

うん、まだ一巻しか読めてないんですけどね。
王道少年漫画で藤異節全開で、面白くて面白くて先が気になって、
でも手を伸ばす自分に必死にブレーキをかけている状態なのです。

現実逃避で本屋に行ったり日記書いたりはしているけれど、
漫画読みタイムを参考図書読解タイムにシフトさせる程度には
理性が生きている滝野。ただいま別窓にレポート表示中。

読む順番は上リストの通りで行こうと決めているため、もちろん
他の本も読めていないワケで、って最後のは読むモノじゃねぇ、
使うのも一ヶ月以上先だ。

それは分かってた、分かってたけど500円だったからつい、
転売できるんじゃないかと思っ(発想が意地汚い)

書店帰りの電車の中でしか漫画読まないってのも、オタクとしては
なかなか哀しいものがあるなぁ……と思った今日この頃。

本当に読みたいのは浅田次郎氏の最新短編集なんですが、
1500円のハードカバーには流石に二の足踏んでます。

本に出す銭は惜しむべからずと言われるけれど、月あたりの収入が
平均一万円強(内職報酬込み)な自分にとって「一冊千円越え」は
高嶺の花過ぎるのです(´・ω・`)

 

関係のない追記:

7月8日公開「ブレイブ・ストーリー」の主人公がやたら可愛い。
もう少し年齢高めでヘタレた感じの少年だと思っていたため
(たぶん漫画をチラ読みしたせい)、CM見る度に違和感を感じます。

が、ゲド戦記に比べればナンボのもんだ!なので気にしないことにしました。

うーどっちも見に行きたいよー、でも実際見たら
それはそれで微妙な心境になりそうだよー。

って自分が見たい映画はアニメかファンタジーばっかりか。
他の方面にはアンテナ張ってないから、当然といえば当然だけど。

コメント

nophoto
金河南
2006年7月17日12:07

一体何ヶ月ROMってればいいんだ、金河南ですお久しぶりー。

あー、ブレイブ、それはやたら可愛いですよね。
僕も漫画をチラ読みしたクチなので、本当、ギャップがなんとも。
そしてなぜだか、
ゲド戦記をナメ戦記と言った友人を思い出しました。
(その時彼の頭の上にはナメコが乗っていたらしい)

浅田次郎さんの短編集! わーwwわーww
初耳w
現金大流出キャンペーンに乗って、購入するか迷い所です。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索