というわけで、悩んだ末に丸裸で深層心理バトン回答いっきまーす。

1・あなたが、こう生きたいという願望
2・あなたに転機が訪れる年齢
3・あなたの人生の結末
4・自分自身の評価
5・あなたを脅かす人。つまり目の上のたんこぶ
6・自分の才能に対するあなたの評価
7・自分に対して呼んで欲しい愛称
8・あなたの青春時代
9・あなたの精神年齢
10・あなたの初体験の感想
11・ふられた時に言う言葉
12・あなたが認めたくない自分自身の性格
13・目の前から消えて欲しいと思っている人の数
14・あなたが人に対して敵意を持つ理由
15・あなたの支えとなるもの

具体的に回答と照らし合わせてツッコミ入れてみよう、滝野ですコンバンハ。

 

1・あなたが、こう生きたいという願望
>お約束てんこもり、主人公の冒険物語。
 できるものならやってみやがれってんだこのゲーム廃人が
 16歳の誕生日も、いつも通りの朝だったですよ。ちっ。

2・あなたに転機が訪れる年齢
>真ん中よりちょっと後ろ。え? 遊び紙?
 なんと3箇所に転機が! …死ぬ間際に転機なんて欲しくねぇな。

3・あなたの人生の結末
>そして皆は、幸せに暮らしたんじゃないかなと。
>素直に「めでたしめでたし」とは書いてくれてないかも知れないけれども。
 (´д`;)素直に「めでたしめでたし」にしておいてくれれば……!

4・自分自身の評価
>素っ気無い、色もない、あ、少し黒っぽいかも。
>指輪に加工しても石が邪魔になることはなさそうなサイズ。
 素っ気無い、色もない、黒っぽい、意外と(?)影が薄い。……納得。

5・あなたを脅かす人。つまり目の上のたんこぶ
>思い当たりませんω・`)知らない人じゃないか。
 解釈その1:そんな人いない 解釈その2:知らない人はみんな敵
 後者の方が有力な自分に絶望。

6・自分の才能に対するあなたの評価
>変化はしなさそう。研磨したら消滅するんじゃないかと。
 拭いても光らない、磨くと磨耗する才能……!

7・自分に対して呼んで欲しい愛称
>ダイヤって そのまま呼べば いいじゃない!(五七五)
 というわけで、以後僕のことはダイヤと呼… やっぱ呼び捨てがいい。

8・あなたの青春時代
>閑散、緩やかな傾斜、だだっ広い。そしてひたすらに長い。
 現在進行形で突っ走ってる広く長い青春、ただし起伏はないッ!

9・あなたの精神年齢
>10歳は行ってないんじゃないかなー。でも意外と中学生くらいかもなー。
 若いな自分。心は永遠の17歳あらため12歳に乗り換えようかしら。

10・あなたの初体験の感想
>……毎度のことながら、デコレーションがひどい。
>味は好みなんだけど、人にあげるもんじゃないよなぁ……
 確かに人にあげるものじゃねぇな。

11・ふられた時に言う言葉
>なんだかなぁ。
 そのコメントもなんだかなぁ。

12・あなたが認めたくない自分自身の性格
>村人に石を投げられた日には黒魔術発動、地獄の餓鬼を召還、
>生贄を用いることも厭わず、対象は生かさず殺さず逆襲。
 「噛み付かれたら徹底抗戦」は自分の美点だと思ってます^^

13・目の前から消えて欲しいと思っている人の数
>せいぜい一人か二人。それ以上は養うのが面倒だと思うので。
 少なさが逆に生々しいんですが。しかも速攻で候補が思い浮かぶんですが。

14・あなたが人に対して敵意を持つ理由
>1.魔女がウッカリ攻撃対象にしないように保護してる。
>2.なんかの儀式のための生贄
 想像力を要らん方向に使ってしまった予感……!
 回答と明らかに食い違ってますよ。

15・あなたの支えとなるもの
>紅茶が切れて不便な思いをしたので。庶民派。
 紅茶嫌いだっつってんだろ!

 

最後のツッコミがしたいがためにここまで書いた。今はもうダレている。

そんなこんなで、ブログバトンとエヴァンゲリオンの共通点について
思考を巡らせている今日この頃。

 

お隣さんが、庭に離れを作るそうです。

工事の音とかは全然気にならないんだけど、我が家の敷地と
ほぼ同じ面積のあった庭園がなくなってしまうのは残念。

小鳥が水浴びに来ていた小さな水鉢(としか表現のしようがない)とか、
椿の古木とか、すごく好きだったんだけどなぁ……

今は基礎工事中で、建て終わったら庭も作り直すとのこと。
作り直されても、離れが建っちゃうとウチの窓からは見えないんですよorz

いえ、よそ様の庭に癒しを求めるなという話なんですが。

仕方ないので庭にバードケーキやらカボチャの種やら置こう、と思いきや
工事のおっちゃんがいるので鳥など寄りつくはずもないω・`)

寂しい冬になりそうです。しょんぼり。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索