教訓:薬は複数使用しちゃダメ
2007年4月5日 日常昨日は「なんで僕は呼ばれたんだろう?」的な飲み会でした。
お前はそういうことを言うから友達が少ないんだと理解しつつ、
久しぶりに顔を合わせた高校卒業時のクラスメイト。
しぐ氏と話した記憶があんまりないので、何となく隣に座ってみたわけで。
でも、よく考えたら隣の座席の人って顔が見えなくね? 話しづらくね?
気付いた時には手元にカルピスが来ていたわけで……
楽しかったけど腹が痛い。笑いの筋肉痛とかそういうのではなしに。
楽しかったけど腹が痛い。
楽しかったけど……
軽症鬱と花粉と偏頭痛と生理痛にアルコールはまずかったと思うんだ!
それでも頼まれたおつかいは果たしてきた滝野ですコンバンハ。
途中退出で申し訳ない気持ちより、残念な気持ちが勝っている感じ。
今度からは自分の投薬状況をきちんと把握して挑もうと思います(´ω`)
酒に弱いのについ飲みすぎるってのと同じで、単なる自己管理能力不足ですな。
腹痛は現在進行形だけど、既に何が原因か分からない。
むしろ自分が何者なのか分からない。ここがどこなのかも分からない。
家に帰りたいって言うか、正直、生まれた意味が知りたい。
あと、滝野さんは一般的な話し言葉とか気遣いをもうちょっと
勉強した方がいいと思いました……ってこれはいつものことか。
で、本日は午後三時に起床ですよ(’A`)目が覚めただけでも儲け物ですが。
そのまま最近の日課となりつつある趣味の手芸タイムに突入。
布の端処理はロックミシンでいいよな!と思っていたら、直線縫いの後に
ロックミシンを掛けるのは熟達した人でも難しいらしい。
なので泣きながらジグザグミシンをかける。そして手でまつる。
手で縫うなんて何年ぶりだよ!と思ったけどよく考えたら半年経ってない。
2メートルもまつり縫いで始末するとかね、しかもどうでもいい下の方、
見えない部分に到達してようやく綺麗に縫うコツを掴み始めるとかね、
もうワケ分からないよ、なんで布こんな厚いん、なんで蛍死んでしまうん。
教訓:体調悪い時にアルコールは、めっ
教訓:体調悪い時に長時間に渡る単純作業はやらない方がいい
針仕事をしてる時は、僕にしては珍しく、音楽が欲しくなる。
だからって口ずさむのが「ギャグマンガ日和」の主題歌というのは
いかがなものかと思った、そんな今日この頃。
今日の(と言うよりは、今日までの)世界樹:
治癒の泉(ダンジョン内の回復ポイント)を発見すると、
宿に泊まらなくても回復が出来るので、街に帰らなくなる。
しかしメインパーティが深部に潜り始めて、ゲーム内での時間は
そろそろ一週間だ。
食料どうしてんだ?とか、矢は足りてんのか?とか、まず風呂は?とか、
これはこれで妄想するのが楽しい。……プレイヤーとしては。
街に戻ったら、意味もなく宿に三泊くらいした後、全員休養取らせて
労わってやろうと思った。
あと、気の向くままにキャラクターの性別を選択していたら、
いつの間にかギルドが女の子だらけになっててビックリした。
男5人に対して女10人とか。プレイヤーは腐なのにおかしいだろうと。
お前はそういうことを言うから友達が少ないんだと理解しつつ、
久しぶりに顔を合わせた高校卒業時のクラスメイト。
しぐ氏と話した記憶があんまりないので、何となく隣に座ってみたわけで。
でも、よく考えたら隣の座席の人って顔が見えなくね? 話しづらくね?
気付いた時には手元にカルピスが来ていたわけで……
楽しかったけど腹が痛い。笑いの筋肉痛とかそういうのではなしに。
楽しかったけど腹が痛い。
楽しかったけど……
軽症鬱と花粉と偏頭痛と生理痛にアルコールはまずかったと思うんだ!
それでも頼まれたおつかいは果たしてきた滝野ですコンバンハ。
途中退出で申し訳ない気持ちより、残念な気持ちが勝っている感じ。
今度からは自分の投薬状況をきちんと把握して挑もうと思います(´ω`)
酒に弱いのについ飲みすぎるってのと同じで、単なる自己管理能力不足ですな。
腹痛は現在進行形だけど、既に何が原因か分からない。
むしろ自分が何者なのか分からない。ここがどこなのかも分からない。
家に帰りたいって言うか、正直、生まれた意味が知りたい。
あと、滝野さんは一般的な話し言葉とか気遣いをもうちょっと
勉強した方がいいと思いました……ってこれはいつものことか。
で、本日は午後三時に起床ですよ(’A`)目が覚めただけでも儲け物ですが。
そのまま最近の日課となりつつある趣味の手芸タイムに突入。
布の端処理はロックミシンでいいよな!と思っていたら、直線縫いの後に
ロックミシンを掛けるのは熟達した人でも難しいらしい。
なので泣きながらジグザグミシンをかける。そして手でまつる。
手で縫うなんて何年ぶりだよ!と思ったけどよく考えたら半年経ってない。
2メートルもまつり縫いで始末するとかね、しかもどうでもいい下の方、
見えない部分に到達してようやく綺麗に縫うコツを掴み始めるとかね、
もうワケ分からないよ、なんで布こんな厚いん、なんで蛍死んでしまうん。
教訓:体調悪い時にアルコールは、めっ
教訓:体調悪い時に長時間に渡る単純作業はやらない方がいい
針仕事をしてる時は、僕にしては珍しく、音楽が欲しくなる。
だからって口ずさむのが「ギャグマンガ日和」の主題歌というのは
いかがなものかと思った、そんな今日この頃。
今日の(と言うよりは、今日までの)世界樹:
治癒の泉(ダンジョン内の回復ポイント)を発見すると、
宿に泊まらなくても回復が出来るので、街に帰らなくなる。
しかしメインパーティが深部に潜り始めて、ゲーム内での時間は
そろそろ一週間だ。
食料どうしてんだ?とか、矢は足りてんのか?とか、まず風呂は?とか、
これはこれで妄想するのが楽しい。……プレイヤーとしては。
街に戻ったら、意味もなく宿に三泊くらいした後、全員休養取らせて
労わってやろうと思った。
あと、気の向くままにキャラクターの性別を選択していたら、
いつの間にかギルドが女の子だらけになっててビックリした。
男5人に対して女10人とか。プレイヤーは腐なのにおかしいだろうと。
コメント