高校時代の遺産

2007年4月30日 日常
高校時代の遺産
今日の世界樹:

 「これはこれは、機能的かつ素敵なデザインだな」
 「いや、学生ン時に強制購入で……」

 もはや「世界樹」を楽しむのに必要なのは己の妄想力のみ、
 ソフトすら必要ない。……何かがおかしい滝野ですコンバンハ。

 

妹様が古着屋に服を持ち込むというので、どうせならとばかりに
自分の箪笥をひっくり返してみたら素敵アイテムを発見。

袖をスモッグ状に絞るというのは大変理に適っているのですが、
あまりの格好悪さに改めて吹きました。

なんできちんと畳んで箪笥に収納してあったんだろう、
高校時代の白衣(強制購入)……

元々服の数が少ないので(もとい、着られるサイズの服が希少なので)、
買い取っていただけそうな状態のものはほとんどありませんでした。

着られるものは着られなくなるまで着る、そうでもしないと服が足りない。
整理する前から分かっちゃいましたが、なんだか切ないです……
手持ちの服を把握できただけでもよしとするしか。

 

僕「着るもの欲しいなぁ、全然(売って)ないもんなぁ」
妹「うんうん、欲しいねんけどなぁ、(お金が)ないからなぁ」

デザインが古いから、というだけの理由で服を売り払える妹が憎い。
同じ姉妹なのに何がここまで、と絶望してみる今日この頃。

僕「履くものないわ、でもヒール高いのは履きたくないしなー」
妹「やんなー、身長170越えるとか女の子的にあり得へんし!」

妹よ……姉の身長が素で172cmだと、お前は知っているか……?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索