Video Game バンプレスト 2000/01/06 ¥6,090

難易度が一番高いのは、たぶん最初の戦闘だと思います。
立花嬢、あれはチュートリアルじゃない、誰もが陥る罠なんだ!

と、ちょっぴり懐かしい気分になった滝野ですコンバンハ。

第0話の戦闘、直前に説明らしきものは入るのですが、
どちらかというと世界観の解説だったりするわけですよ。

少しずつおびき寄せて戦え!とか、殴るのは遠距離攻撃で弱らせた後!とか、
背中を見せるな、高い位置から攻撃しろ!とか、兄弟子はどうして
そういう実戦知識を教えてくれないのかと小一時間。

立花嬢は特定のユニットだけを高レベルに育て上げて魔王のごとく一方的に
敵を蹂躙してもいいし、満遍なく育てて悪戦苦闘を楽しんでもよい。
また、ケーキ屋さんでのアルバイトにウキウキしたり、中の人ネタで
ヒャッホウするのも自由だ。

僕はオタクのくせに声優アンテナが錆びているので、サモンナイトシリーズの
キャストの豪華さとやらが今一つ理解できていません。

「見たことある名前が多いから凄いんだろう」くらいには思っているんですが、
立花さんのプレイ報告からは新たな発見が次々(今更)得られそうです。

少なくとも「ギブソン=銀さん」は知らなかった。道理で銀魂のキャストが
発表された時、どこかで見たような名前だと思ったわけだ……

 

以下、なんとなくありそうだと思った(’A`)立花嬢の未来予想図。

・攻略本のチャートと睨めっこして進めたのに、思わず一騎討ちに
 介入してしまって(’A`)2周目プレイする

・むしろ既に第5話の選択肢を間違っていて(’A`)2周目プレイする

・うっかりネスの好感度を上げ過ぎて強制ネスED(’A`)で2周目プレイする

・ルヴァイド様は仲間にならなかった場合でも、むしろならなかった時の方が
 言うことやることアツイ(’A`)ので2周目プレイする

・ルヴァイド様ひゃっほう!が勢い余って「4」を買ってくる(’A`)

・正直めんどい(’A`)

男主人公でネスとの好感度を上げまくったためしはないので、
強制EDがあるのかどうか、実は知りません。

アメルと仲良くなり過ぎるという可能性を考えない辺りは
流石腐女子だと思った、そんな今日この頃。

 

今日のNintendoDS:

 その延長の感覚でタクティクスオウガ外伝をプレイするとえらいことに!

 とにかく味方の頭数が足りないのと、全く勝手が分からないのとで、
 フリーエンカウントでゴリゴリ戦っております。

 敵のHPを1桁まで減らした上で、全員で取り囲んで次々に説得を試みるという
 素敵プレイ。仲間にならなければ次のターンでお前はもう死んでいる。

 ゲームがどうのと言うよりドット絵がよく出来てるなーと感動しきりで、
 アニメーションに見惚れるあまりメッセージを読み損なうことも……

 ただでさえ長いカタカナ語が多くてややこしいのに、
 どこまでシナリオについて行けるか不安です。
 少なくとも自軍構成員の名前は把握し切れていません(哀愁)。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索