人は天に一物も与えず
そして天は、人に二物を与えない。
場合によっちゃ一物も与えない。

それでもいいじゃない、五つだろうが六つだろうが
この手でもぎ取ってやるァ!

 

とかそういう情熱を燃やしていた時期が、僕には
ありませんでした……あれ? 滝野ですコンバンハ。

 

ぐだぐだ落書きしていたら土日が終わってしまった
今日この頃、SAIは本当にできる子ですね。

まったく、デジタルの可能性は無限大だなぁ……
アナログ画材と違って、色がにじんだり重なったりしませんし。

ただし、どんな道具を使おうが使用者に絵心がない。色彩センスがない。
ペンタブを支える腕力もないので、常に線がプルプルしている。

これは……なんというか、うん、駄目だ。
腕を鍛えるところから始めないといけない状態ってお前。

 

関係のない追記:

立花嬢、なんてトンデモなものを紹介してくれやがるんだ。

http://www.honeybee-cd.com/hituji_series.html

当然のごとく第三弾が気になります。

なんでその組み合わせにしちゃったんだ!とか。
その声で眠れると思ってんのか!とか。

どう考えても眠れないだろう、伊藤健太郎ボイス……
暑苦しくて汗疹が出そう。

前半パートは遊佐浩二さんが担当のことで、安心して眠ることが
できそうと見せかけておいて、この方の名前を見て思い浮かべるのは
寝首をかかれそうな微妙な役ばっかりです。眠れない。これは眠れない。

 

世の中にはよく分からない産業があるなぁとシミジミする今日この頃。
「声」は物語の付属品だとばかり思っていたんだけど、それ自体が
商品価値を持っているからこそ、こういう商売が成り立つんだよなぁ。

うーん、ふしぎふしぎ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索