本日の疑問。

「試験管を立てる、木やプラスティックのアノ器具の正式名称は何か」

試験管立てって書いちゃえばいいじゃない、と頭では分かっているけど
気が付いたら理科実験器具の通信販売サイトで一生懸命調べたりとか
している滝野ですコンバンハ。

どうやら正式名称も「試験管立」のようでガッカリ。

しかし遠心分離機にセットする試験管、アレって「遠心沈殿管」って
いうんだね……まさかそんな厳めしい名前が付いているとは。
「ちっさい樹脂製の容器」くらいにしか思ってなかったぜ。

新しい(ただし意味はない)発見もあるし、まぁいいか。

 

病院のお世話にならなくちゃで、ちっともよろしくない今日この頃。

あんまりの心寒さに、裏庭を穿り返したい。

コメント

nophoto
Bones
2011年5月25日9:30

Now I know who the barniy one is, I’ll keep looking for your posts.

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索