作りたくて作りたくて仕方がないのは、

きっと、

ここに在ることの対価を支払うため。

糧も、評価も、褒め言葉も、与えられるに値しないものが、

それでもここに在るために、擬似貨幣を密造する真夜中。

 

そして朝になってから、レポートの存在を思い出すのである。

オンライン提出制度万歳、欝で引きこもりの滝野ですコンバンハ!

うへぁー、朝日が染みて目がしばしばするぜ。
決して徹夜明けだからではないんだぜ。

文章が量を書くにつれて洗練されていくのは、既に使った言い回しを、
ひいては安易な表現を用いることに抵抗が生じるからではないかと思う
今日この頃。

センスのある人なら最初から適切な言葉を使えるんだろうけど、
僕にはそんなものが鼻毛の毛根ほどもないから仕方がない。
同じ内容を何度も書いて、必要量の10倍も20倍も書いて、
そこからノイズを除去していくしかない。

この日記は、かれこれ4年も一種のテンプレートに沿った形
(挨拶に始まり今日この頃で終わる)で書いているけど、
もう2年以上前の記事とか正視に堪えないね。

それでもまだ、これぞという一行が捻り出せないから、
あと10年は頭を抱えてもんどりうっているに違いないよ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索