偶々シホウさんと蘇芳さんと遭遇して、
勢いに任せてIpod nanoを買ってしまいました。
特に買い物にお付き合い頂いた蘇芳さんには感謝。
しかしここ数年で一番の貧乏状態だぜ、いい年こいて
バイトもしてない赤貧民ですコンバンハ。
もうこの冬はオタクとして引きこもるぜ。
どんなに貧乏でもなぁ、紙とペンがありゃ
オタク的創作活動は出来るんだよォ!!!
……って、普段とちっとも変わらねーな。
PCに向かっている間は作業中BGMに事欠かないのですが、
最近はそうでもない時間も増えているので、音楽容量が
8倍に増えたのは純粋に嬉しいです。
通学して勉強して帰宅すると、512Mのプレイヤーじゃ
全曲リピートして二周くらいしちゃいますし。
言葉を選ぶ速度をもう少し上げたいと思う今日この頃。
日常会話然り、メール然り、自分はどうも
言葉に時間を掛け過ぎている気がする。
関係のない追記:
「王ドロボウJING」のサントラを聴いて気付いた。
僕がScudelia Electroを好きだったのは、
どうやら石田さんではなくて、吉澤さんの音が
ツボだったらしい。
もちろん石田さんの声も好きなんだけども、
吉澤さんが一人で手掛けたSeventh Heaven編の
BGMがどれも好きで好きで仕方ない。
アニメDVDは本編のBOXのみ持っているんだけど、
これを聴くとOVAのBOXも欲しくなるなぁ。
勢いに任せてIpod nanoを買ってしまいました。
特に買い物にお付き合い頂いた蘇芳さんには感謝。
しかしここ数年で一番の貧乏状態だぜ、いい年こいて
バイトもしてない赤貧民ですコンバンハ。
もうこの冬はオタクとして引きこもるぜ。
どんなに貧乏でもなぁ、紙とペンがありゃ
オタク的創作活動は出来るんだよォ!!!
……って、普段とちっとも変わらねーな。
PCに向かっている間は作業中BGMに事欠かないのですが、
最近はそうでもない時間も増えているので、音楽容量が
8倍に増えたのは純粋に嬉しいです。
通学して勉強して帰宅すると、512Mのプレイヤーじゃ
全曲リピートして二周くらいしちゃいますし。
言葉を選ぶ速度をもう少し上げたいと思う今日この頃。
日常会話然り、メール然り、自分はどうも
言葉に時間を掛け過ぎている気がする。
関係のない追記:
「王ドロボウJING」のサントラを聴いて気付いた。
僕がScudelia Electroを好きだったのは、
どうやら石田さんではなくて、吉澤さんの音が
ツボだったらしい。
もちろん石田さんの声も好きなんだけども、
吉澤さんが一人で手掛けたSeventh Heaven編の
BGMがどれも好きで好きで仕方ない。
アニメDVDは本編のBOXのみ持っているんだけど、
これを聴くとOVAのBOXも欲しくなるなぁ。
コメント