先の飲みの席で「ニコ厨だと思ったのに」的なことを言われたので、
ご期待に沿えるためKAITOさんヲチを再開しようとしました。
購入人数が97人になってて吹いた。
ちょ……最初見たとき、2人とかそんなんやったやん。
「4人も売れてる!」とかってコメントのテンションが上がったり
してたやん(地元方便)!
72人になったら追っかけはやめようと思っていたのですが、案の定、
この辺まで増えると作品数が多過ぎて視聴し切れませんって。
ミクの追っかけとかランキング集計の人とか、一体毎日の時間を
どうやって過ごしているのだろう、滝野ですコンバンハ。
好きな作り手の作品と、ネタ性が強いものは追いかける予定ですけどね。
「KAITOのせいろがん」とか、甘党的に気持ちが分かりすぎていけない。
ところで明日の午後には、新たなパソコン様が我が家に到着します。
そして部屋はカオスだ。
しかも普通に紙くずやら服やらで散らかっているのではなくて、
本棚のキャパシティを越えた本がうず高く積まれているんだ。
うおぉ、僕がどれだけ努力をしても収納は増えないようぉお……!
と、いうことは本を処分するしかないのですが、基本的に
「古本は100円コーナー絨毯爆撃」
「それ以上の価格帯の場合、手放す気がない作品のみ購入」
そんな買い方をしているため、古本屋に売れるような本がないのです。
かといって本を捨てるというのは大変な心理的抵抗があるしなぁ……
どうしたものか。いや、捨てる覚悟をするしかないんですが。むぎぎ。
言葉を粗末にすると罰が当たりますよ、書物もまた然り。
精一杯目を通し倒してから捨てようと思う今日この頃、
……一体どれくらい時間がかかるんだろう。
読めない書物を手元に置いたままというのも、
それはそれで粗末な扱いのような気がしてきたぜ。
ご期待に沿えるためKAITOさんヲチを再開しようとしました。
購入人数が97人になってて吹いた。
ちょ……最初見たとき、2人とかそんなんやったやん。
「4人も売れてる!」とかってコメントのテンションが上がったり
してたやん(地元方便)!
72人になったら追っかけはやめようと思っていたのですが、案の定、
この辺まで増えると作品数が多過ぎて視聴し切れませんって。
ミクの追っかけとかランキング集計の人とか、一体毎日の時間を
どうやって過ごしているのだろう、滝野ですコンバンハ。
好きな作り手の作品と、ネタ性が強いものは追いかける予定ですけどね。
「KAITOのせいろがん」とか、甘党的に気持ちが分かりすぎていけない。
ところで明日の午後には、新たなパソコン様が我が家に到着します。
そして部屋はカオスだ。
しかも普通に紙くずやら服やらで散らかっているのではなくて、
本棚のキャパシティを越えた本がうず高く積まれているんだ。
うおぉ、僕がどれだけ努力をしても収納は増えないようぉお……!
と、いうことは本を処分するしかないのですが、基本的に
「古本は100円コーナー絨毯爆撃」
「それ以上の価格帯の場合、手放す気がない作品のみ購入」
そんな買い方をしているため、古本屋に売れるような本がないのです。
かといって本を捨てるというのは大変な心理的抵抗があるしなぁ……
どうしたものか。いや、捨てる覚悟をするしかないんですが。むぎぎ。
言葉を粗末にすると罰が当たりますよ、書物もまた然り。
精一杯目を通し倒してから捨てようと思う今日この頃、
……一体どれくらい時間がかかるんだろう。
読めない書物を手元に置いたままというのも、
それはそれで粗末な扱いのような気がしてきたぜ。
コメント