もうしぬしかない かもしれない
2009年8月28日 日常7月末にアップしたボカロフォルダアイコンを、ピアプロに放置すること一カ月。
なんか凄い人達にブクマされてるんですけど……
どう見てもあの動画の背景イラスト描いてる人とか、ぴくしぶのランカーさんとか……
ブクマ頂いて恐縮です、むしろ私が貴方のファンです。
えっ何なの。俺死ぬの?
ドットが打てる程度に小器用で良かった、と心から思う滝野ですコンバンハ。
先週の末、9月末から復学したいと思って手続き兼健康診断に行ってきたんですが、
復学判定は9月最初の教授会で決定するそうです。手続きから二週間開くってどうよ。
しかもその間は一応休学生なので、受講手続きのしおりも時間割表も学生証すらも
支給されないっておま……先半年の見通しが全く立たねぇー!
決定事項はただ一つ、「最初の授業日が同人誌即売会(遠征)の翌日なので死んでる」。
色々な意味でもう駄目だと思った今日この頃。
復学したら大学書庫にあるSF小説が読みたいです。和製も洋物も大好物よ。
休学前は実用書しか読んでいなかったけど、架空の物語はやっぱり素晴らしい。
なんか凄い人達にブクマされてるんですけど……
どう見てもあの動画の背景イラスト描いてる人とか、ぴくしぶのランカーさんとか……
ブクマ頂いて恐縮です、むしろ私が貴方のファンです。
えっ何なの。俺死ぬの?
ドットが打てる程度に小器用で良かった、と心から思う滝野ですコンバンハ。
先週の末、9月末から復学したいと思って手続き兼健康診断に行ってきたんですが、
復学判定は9月最初の教授会で決定するそうです。手続きから二週間開くってどうよ。
しかもその間は一応休学生なので、受講手続きのしおりも時間割表も学生証すらも
支給されないっておま……先半年の見通しが全く立たねぇー!
決定事項はただ一つ、「最初の授業日が同人誌即売会(遠征)の翌日なので死んでる」。
色々な意味でもう駄目だと思った今日この頃。
復学したら大学書庫にあるSF小説が読みたいです。和製も洋物も大好物よ。
休学前は実用書しか読んでいなかったけど、架空の物語はやっぱり素晴らしい。
コメント