今読みたいSFその4
2009年9月1日 読書
「月は無慈悲な夜の女王」
「天の光はすべて星」が「直訳なのに素晴らしい邦題」だとしたら、
こちらは「素晴らしき意訳を経た美しい邦題」の作品だと思う。
こういうタイトルの作品が世に出ていることは知っていたので、
「世界樹の迷宮」のクエスト「華は無慈悲な森の女王」は
受領と同時にテンションゲージがMAX振り切れました。
レベル不足により華麗に全滅したのも良い、もといマゾい思い出。
クエスト内容までSFへのオマージュだったら神ゲームだったと
思うのですが、その辺は流石に無理だったようで残念です。
……それはさておき表紙絵が怖い。滝野ですコンバンハ。
病院に行ったら「病状はともかく体力に問題がある」と言われたので、
にわかに体力作りに励んだりしています。
本の虫・ゲーマー・太陽嫌いという素敵特性が揃い踏みの滝野さんですが、
幸いにも歩くことと走ることと泳ぐことは嫌いではないので、Ipodの電池を
ガンガン減らしながら山間を歩く。そしてバテる。
こんな状態で復学して大丈夫かしら……と結構本気で青褪めている今日この頃。
最寄駅から大学まで徒歩とか馬鹿なことしなけりゃたぶん大丈夫だよ。
でも、大学から最寄駅まではマゾでケチだから歩くかも知れないよ。
バスに乗るのを4回我慢すると、確実に本一冊の代金に化けるんだもんよ……!
「天の光はすべて星」が「直訳なのに素晴らしい邦題」だとしたら、
こちらは「素晴らしき意訳を経た美しい邦題」の作品だと思う。
こういうタイトルの作品が世に出ていることは知っていたので、
「世界樹の迷宮」のクエスト「華は無慈悲な森の女王」は
受領と同時にテンションゲージがMAX振り切れました。
レベル不足により華麗に全滅したのも良い、もといマゾい思い出。
クエスト内容までSFへのオマージュだったら神ゲームだったと
思うのですが、その辺は流石に無理だったようで残念です。
……それはさておき表紙絵が怖い。滝野ですコンバンハ。
病院に行ったら「病状はともかく体力に問題がある」と言われたので、
にわかに体力作りに励んだりしています。
本の虫・ゲーマー・太陽嫌いという素敵特性が揃い踏みの滝野さんですが、
幸いにも歩くことと走ることと泳ぐことは嫌いではないので、Ipodの電池を
ガンガン減らしながら山間を歩く。そしてバテる。
こんな状態で復学して大丈夫かしら……と結構本気で青褪めている今日この頃。
最寄駅から大学まで徒歩とか馬鹿なことしなけりゃたぶん大丈夫だよ。
でも、大学から最寄駅まではマゾでケチだから歩くかも知れないよ。
バスに乗るのを4回我慢すると、確実に本一冊の代金に化けるんだもんよ……!
コメント