脱力した

2009年11月8日 日常
「アタック! ギャグ漫画日和」
「すすめ! 正義の七拳聖」
「もってけ! セーラーふく」
「塊魂のテーマ」

これらを連続再生する我がPCのiTunesは空気読んでるんだか何なんだか
よく分からない。滝野ですコンバンハ。

人が小説を書いてる時にピンポイントで爆弾投下するんだぜ……
しかも「よし濡れ場書くか!」と気合入れて腕まくった瞬間に限って。
ムードもへったくれもあったもんじゃねーよ。妄想も何もかも吹っ飛ぶよ。

そういえば自分は百合も薔薇もノーマルも一通り制覇しているけれど、よく考えたら
所謂「本番」を書いているのはノーマルだけだと気付いた今日この頃。

女性向けは「よし♂×♂書くぞ!」という思い込みをするところから話が始まるので、
実は未だに「なんで男同士なの?」という疑問を拭い去ることが出来ない。

そんなわけで、読めるし書けるしシチュエーション萌えもするようになったのに、
「普通♂×♂ではない物語の登場人物」、すなわち少年漫画等のキャラを用いた
女性向け二次創作は今の僕には理解できない。
ひょっとすると一生無理なのかも。むうぅ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索