今更気付いたのかね?
2010年2月3日 アニメ・マンガシンケンジャーの脚本家さんの名前見て吹いた。
今更になってOPクレジットに気付くっておま。
どれだけOP映像ちゃんと見てないんだよって話ですが、
これだから登場人物の名前も把握出来てないんだよ。
あぁでもそうかぁ、あの作品やこの作品のライターさんかぁ……
何だかとても納得してしまった滝野ですコンバンハ。
そんなところに今更とはいえ目が行くというのは、
やはりオタク根性の根の深さを語っていますね!
メダロット第六話「宇宙人だロボ!」
これでDisc1は終了。それにしても、「またみてね!」のカットが存在するらしいのに
TVで使われなかった挙句、DVDにも収録されないというのはどうかと思うよ……
・サブタイトルの時点でもう駄目だろコレ
・恐怖の大王がどうとかって話題、2012年にもなんか復活してますよ
・「オレのダービーボールは?」ならぬたまごっちもどきw今売ってますよそれwww
・「宇宙人に頂きました」じゃねーよ! ブラスが誠実で素直なだけに余計に!
・囮にされるメタビーカワイソス
・いや宇宙から来たって意味では確かに宇宙人だけどね、メダロット
・「宇宙人見ちゃったー」ってヤバいのはお前の頭だーっ!
・えっ何この「三丁目の夕日」の世界
・悪事が小さいロボロボ団w基本的に法に触れない行為ばかりじゃねーかwww
・大人3人はともかく、サラミが何故ロボロボ団に入ったのかすげー気になる
・「それが大人の世界である」 いやサラミは子供だから
・「ナウいヤング」とかこのアニメ以外で聞いたことないわwwwwww
・「お店のお客さんから色々話聞いたりするでしょ?」 コンビニ店員に会話はないんじゃ
ないかなぁ……ヒカル兄ちゃんとイッキ達の方が例外だろう
・子供たちの夢を打ち砕くナレーションwいや実際夢も何もないんだけどwww
・オケドグーという機体チョイスが渋い!
・喉叩いて声を出すとかまた古典的なネタをwwwそれいつの時代の流行り?!
・ヒヨコ売り<アリカ。不条理に燃える女の子には誰も勝てませんね
・ミサイル無効化ってあんな方法だったの?!
・「レフェリーに暴行を加えましたね?」 知ってたけど、知ってたけどテラカド君最強ー!
・アリカ塾にも通ってるのか……でもそんな暇なさそう
・レトルトとか視聴者によっては存在忘れられてそうだwww
メダロットの脚本の人は今何をしてるのかなぁとちょっと興味を持った今日この頃。
それを言ったら声優さんの方はもっと気になるんですけどね。
今更になってOPクレジットに気付くっておま。
どれだけOP映像ちゃんと見てないんだよって話ですが、
これだから登場人物の名前も把握出来てないんだよ。
あぁでもそうかぁ、あの作品やこの作品のライターさんかぁ……
何だかとても納得してしまった滝野ですコンバンハ。
そんなところに今更とはいえ目が行くというのは、
やはりオタク根性の根の深さを語っていますね!
メダロット第六話「宇宙人だロボ!」
これでDisc1は終了。それにしても、「またみてね!」のカットが存在するらしいのに
TVで使われなかった挙句、DVDにも収録されないというのはどうかと思うよ……
・サブタイトルの時点でもう駄目だろコレ
・恐怖の大王がどうとかって話題、2012年にもなんか復活してますよ
・「オレのダービーボールは?」ならぬたまごっちもどきw今売ってますよそれwww
・「宇宙人に頂きました」じゃねーよ! ブラスが誠実で素直なだけに余計に!
・囮にされるメタビーカワイソス
・いや宇宙から来たって意味では確かに宇宙人だけどね、メダロット
・「宇宙人見ちゃったー」ってヤバいのはお前の頭だーっ!
・えっ何この「三丁目の夕日」の世界
・悪事が小さいロボロボ団w基本的に法に触れない行為ばかりじゃねーかwww
・大人3人はともかく、サラミが何故ロボロボ団に入ったのかすげー気になる
・「それが大人の世界である」 いやサラミは子供だから
・「ナウいヤング」とかこのアニメ以外で聞いたことないわwwwwww
・「お店のお客さんから色々話聞いたりするでしょ?」 コンビニ店員に会話はないんじゃ
ないかなぁ……ヒカル兄ちゃんとイッキ達の方が例外だろう
・子供たちの夢を打ち砕くナレーションwいや実際夢も何もないんだけどwww
・オケドグーという機体チョイスが渋い!
・喉叩いて声を出すとかまた古典的なネタをwwwそれいつの時代の流行り?!
・ヒヨコ売り<アリカ。不条理に燃える女の子には誰も勝てませんね
・ミサイル無効化ってあんな方法だったの?!
・「レフェリーに暴行を加えましたね?」 知ってたけど、知ってたけどテラカド君最強ー!
・アリカ塾にも通ってるのか……でもそんな暇なさそう
・レトルトとか視聴者によっては存在忘れられてそうだwww
メダロットの脚本の人は今何をしてるのかなぁとちょっと興味を持った今日この頃。
それを言ったら声優さんの方はもっと気になるんですけどね。
コメント