ついに自分的キラーソフトが来た
2010年6月20日 ゲーム コメント (1)
「ふーんまたテイルズ新作か」と思ったら主人公がメル&ディオであばばばば。
特典付きが欲しいんですが、発売日が丁度スペインへの出発日でな……
Amazonさんに頼んだら、発売日翌日に配送されて二週間くらい
ポストに刺さったまんまという状態になるのが目に見えてるんですよ。
後日オクで落とすか、場合によっちゃ人に代理購入を頼むかも知れません。
「PSP本体を持ってない」なんて些細なことです! 滝野ですコンバンハ!
GBC版とノベライズ、ドラマCDが既に出ている「なりきりダンジョン」。
今回の作品はそれらとはパラレルな設定の世界観になっているようですね。
自分は小説版が一番「ファンタジア」の源流を汲んでくれていて好きですが、
新作を出すに当たって都合よく設定が改変されて行くのは仕方が無い。
小説版は主人公一家が普通の家庭過ぎて(そこが良いんだけど)、
ゲーム的に地味だし使い辛いし、何より「公認」であって「公式」ではないので、
とりあえずなかったことにされているんでしょう。
公式サイト見たらクラースさんが酒浸りになってて吹いたwww
小説版だとチェスターがお酒飲んで腐ってたし、クレスは元々ダメな子だし、
ファンタジアの男性陣は本当にメンタル弱いな!w
プレイしてみたらきっとぐちぐち文句も出るのでしょうが、それにつけても
「なりダン」の設定は後日譚として秀逸であると思うので、何としても
プレイしたいと思う次第です。
そんなわけでPSP本体を買うならどのバージョンが良いのか、
ちょっと調べてみようと思う今日この頃。
畜生そんな暇ないのに、ノベライズ版が読み返したくなってきたじゃないか……
PS本体は破損して久しいけれど、PS版でサックリ一周プレイもしたいじゃないか……
SFC版モーリア坑道に挑んでランドアーチンで全滅とか、したくなるじゃないか……!
追記:
ソフトは悪友様が代理購入して下さることになりました。ありがとう! 大好きィ!
>真空圧さん
初めまして、寄らないでこのロリコン(挨拶)!
GB版なりダンは熱かったですよね、設定的にもやり込み的にも。
今回どのように進化しているのか楽しみです。
特典付きが欲しいんですが、発売日が丁度スペインへの出発日でな……
Amazonさんに頼んだら、発売日翌日に配送されて二週間くらい
ポストに刺さったまんまという状態になるのが目に見えてるんですよ。
後日オクで落とすか、場合によっちゃ人に代理購入を頼むかも知れません。
「PSP本体を持ってない」なんて些細なことです! 滝野ですコンバンハ!
GBC版とノベライズ、ドラマCDが既に出ている「なりきりダンジョン」。
今回の作品はそれらとはパラレルな設定の世界観になっているようですね。
自分は小説版が一番「ファンタジア」の源流を汲んでくれていて好きですが、
新作を出すに当たって都合よく設定が改変されて行くのは仕方が無い。
小説版は主人公一家が普通の家庭過ぎて(そこが良いんだけど)、
ゲーム的に地味だし使い辛いし、何より「公認」であって「公式」ではないので、
とりあえずなかったことにされているんでしょう。
公式サイト見たらクラースさんが酒浸りになってて吹いたwww
小説版だとチェスターがお酒飲んで腐ってたし、クレスは元々ダメな子だし、
ファンタジアの男性陣は本当にメンタル弱いな!w
プレイしてみたらきっとぐちぐち文句も出るのでしょうが、それにつけても
「なりダン」の設定は後日譚として秀逸であると思うので、何としても
プレイしたいと思う次第です。
そんなわけでPSP本体を買うならどのバージョンが良いのか、
ちょっと調べてみようと思う今日この頃。
畜生そんな暇ないのに、ノベライズ版が読み返したくなってきたじゃないか……
PS本体は破損して久しいけれど、PS版でサックリ一周プレイもしたいじゃないか……
SFC版モーリア坑道に挑んでランドアーチンで全滅とか、したくなるじゃないか……!
追記:
ソフトは悪友様が代理購入して下さることになりました。ありがとう! 大好きィ!
>真空圧さん
初めまして、寄らないでこのロリコン(挨拶)!
GB版なりダンは熱かったですよね、設定的にもやり込み的にも。
今回どのように進化しているのか楽しみです。
コメント
なりダンはかなりアツかったのでこれはぜひとも欲しいですねw
失礼しました