火狐のタブから自分の日記を追いやって久しく、かといってキーボードを叩いて
いないのかというとそうでもないのです。

ただちょっとな……作詞とか作詞とか人の文章の添削とか小説書いたりとか、
そういうことをしつつツイッターでぶつぶつ呟いていたら、わざわざ記事にするような
出来事が身辺に起こらず、また特に記事を書きたいとも思わなかった次第です。
って言うかもうキーボード叩きたくないでござる症候群。

でもまだまだ書いてないものが沢山あるので、この週末に絵茶で息抜きしたら
俺、今度こそ世界樹小説と一次創作長編に手を……ってどっちか一方だけで
死亡フラグなので世界樹の方が優先になるんじゃねぇかな、人との約束だし。
あと漫画もオフラインにお誘い頂いているだけで3本越えてるとか。

アレッこれ死んだんじゃね……滝野ですコンバンハ。

 

中の人事情としては、来年度からまた復学することになりました。
元は後期半年で取得する予定だった数の単位を、一年かけて取得すれば良いという
ことになったので、リハビリを兼ねてのんべんたらりと登校する予定です。

単位数の足りない教科が専門でも学部必須でもなく「一般教養」という辺りが、中の人の
性格を如実に反映していますね。興味ない教科は取らない、ある意味男前ですが。

就職活動はするかどうか……そもキャンパスライフが立ち行くかどうか危うい体力で、
企業さんに「来年度から働けます! 働かせて下さい!」と売り込み掛けるわけには
行かんので、伸るか反るかの勝負は単位取得と資格試験に留めておくつもりです。

時間割がどうなるか、3月末まで分からないのが凄く居心地悪いというのが現状。
取得できる一般教養科目が何なのか分からないので、予習したくても出来ないのが
これまた気持ち悪いです。

あと資格の教科書を買うのが嫌で、かといって借りたり立ち読みしたり出来る環境も
ないので、俺は4月まで勉強はしない! キリッ!

 

それまでは精々体力作りと、趣味のあれこれに尽力しようと思う今日この頃。

一次創作はいつでも一人で出来るという口実があるのが逆に良くないね……
二次創作はジャンルの流行り廃りとか、人との約束とか、オフラインの締切とか、
色々あるのでつい優先的にやってしまう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索