アニメは1クール、ゲームが8日間の物語だし丁度良いよね。

【デビルサバイバー2】

でもアニメ観て続編は正直要らないかなって思ってる。
滝野ですコンバンハ。

原作有り作品でも、原作を完全再現する必要はありません。
アニメーションとして面白ければその方が良いはずだもの。

それでもこの作品のアニメはちょっと待って欲しい。

原作でのEDは、主義主張の異なる四人のキャラクターの
誰に味方をするか、という形で分岐します。
一人はイレギュラー、二人は極端な理想を巡って対立、
残る一人がいわゆるトゥルーに該当。
当然この四人は、ゲーム内では最終日まで生存します。

まさか三人死ぬとはな。

主人公が「○○の味方をする」ではアニメとして問題アリなので
トゥルーでの仲間キャラの主張を借り……るだろうとは思っていましたが
まさかその仲間が意思表明をする前に消されるとはな。

理想を巡っての対立組と彼らの戦闘パートは無いであろ……うとは思っていましたが
対立って言うか対面する前に片方消されるとはな。

イレギュラーは……まぁ……ルート自体が例外過ぎるから分かり切ってはいた……

物語の展開が変わるのは覚悟と言うかむしろ期待していました。
仲間がガンガン死んで行くのも終末的世界観としてアリだと思います。

しかし主要キャラがルートの存在を匂わせることすら出来ずに退場、
主人公が彼らの遺志と己の意思で最後まで生き残る!というわけでもない。

残った一人だけに凄まじい補正が掛かっていたと言うかこれホモアニメなの?(真顔)

超補正を掛けるならトゥルーのアイツにしてやってよ、と床を殴った今日この頃。

弱くてヘタレで、それでも戦う覚悟を決めるアイツ。
ルート選択によっては主人公と袂を分かつほどの決意。
それが弱くてヘタレどころか覚悟を決める前に死ぬなんてあんまりだ。

 

ジョーさんが名古屋に居たのが地味に死亡展開よりも凹んだかも知れない。

ゲーム続編は雑誌でチラリと見て、この新キャラってどう考えてもきょくty(ry

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索