そんな、そんな馬鹿なッ
2006年6月21日 ゲーム冒頭にする追記:
http://www.7andy.jp/cd/detail?accd=R0190972
(・д・)……
疲れてるのかなァ僕、うんきっとそうなんだ。
パッと見て「何がおかしいの」と思ったそこのあなたも、
「CDの内容」欄を見れば突っ込めること請け合いなんだ。
僕はオタクだけれど、こういうのを見ると時々その看板を
引っ込めたくなるんだ……イヤこの記事の本文も充分に
腐臭を発しているけれどもね。ふふ、フフフフフッ……!
▲ここまで▲何故か受信してしまったニュース
▼ここから▼頭がわいてるとしか思えない本文
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0606/20/news106.html
Σ( ゜Д゜)?!
……(゜Д゜)……
(´゜∀゜`)…………
ヽ(゜∀゜ヽ 三 ノ゜∀゜)ノ
( ゜Д゜)y─┛~~Σ(゜д゜;)
ΣΣΣ(゜Д゜;;;≡;;;゜Д゜)
!!!(・∀・∀・)!!!
ヾ(*´д`*)ノ■
y=ー( ゜д゜)д゜)д゜)д゜)д゜)・∵.
ニュース見た反応が上のような感じでした、ってサッパリ分からんわい。
錯乱気味の滝野ですコンバンハ、何考えてんだテイルズチーム。
「ファンタジア」のリメイク版がフルボイスなのは別に構わないんです、
元祖「歌うRPG」として好きなだけ音声にリキ入れればよろしい。が、
・ミントの声はやっぱり岩男さんですか?
・かないみかさんはそろそろ声に御歳が……
・って言うか塩沢氏亡き今、魔王はどうなるのか
・伊藤が!(゜∀゜∀゜∀゜∀゜∀゜∀゜)主人公の予感!
……最後のを除いて不安要素ばかりです。
移植される度に、登場人物の性格もどんどん変わってきてるしね。
戦闘画面は三頭身なのに移動画面では二頭身なのも気になる。
ってイヤそんなことよりハードだろハード、PSPっておま……!
あの、最近一番遊びたいタイトルはPS2の「アビス」でね……4万円也。
でも待ちに待ってたDSソフト「マジバケ2」が出てね……2万3千円也。
なんのかんの言って「ファンタジア」に対する僕の忠誠心は根強い、
もとい信者だったりするワケで、PSPでも何のその……2万9千円也。
滝野さん、総額9万2千円のお買い上げですわ!
_| ̄|○|||
堅実に考えてDSを購入、今冬のPS3対will商戦を見守った後に
新ハードへと移行するのが一番なのでしょう。
それは分かってる、分かってるんだ……
「オイラは貧乏」を合言葉にPS2購入を幾年もガマンしてきたんだ……
それが今更一年延びたところで、痛くも痒くもなななめめぎがががが!
(意訳:この夏「アビス」をやらないと、こ……ころされる……!)
ところで、テイルズ オブ デスティニーも移植をされるようです。
テイルズオタはそんなに良いドル箱ですか 喜ばしいことです。
案の定こちらもボイスが強化されるようですが、剣の横に
「SV(※キャラクターボイスならぬソードボイス)」の表示が
出るのか否か? それが問題だ、とニヤニヤしている今日この頃。
うーんしゅくだいが……しゅくだいのまんがのしめきりがくる……!
http://www.7andy.jp/cd/detail?accd=R0190972
(・д・)……
疲れてるのかなァ僕、うんきっとそうなんだ。
パッと見て「何がおかしいの」と思ったそこのあなたも、
「CDの内容」欄を見れば突っ込めること請け合いなんだ。
僕はオタクだけれど、こういうのを見ると時々その看板を
引っ込めたくなるんだ……イヤこの記事の本文も充分に
腐臭を発しているけれどもね。ふふ、フフフフフッ……!
▲ここまで▲何故か受信してしまったニュース
▼ここから▼頭がわいてるとしか思えない本文
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0606/20/news106.html
Σ( ゜Д゜)?!
……(゜Д゜)……
(´゜∀゜`)…………
ヽ(゜∀゜ヽ 三 ノ゜∀゜)ノ
( ゜Д゜)y─┛~~Σ(゜д゜;)
ΣΣΣ(゜Д゜;;;≡;;;゜Д゜)
!!!(・∀・∀・)!!!
ヾ(*´д`*)ノ■
y=ー( ゜д゜)д゜)д゜)д゜)д゜)・∵.
ニュース見た反応が上のような感じでした、ってサッパリ分からんわい。
錯乱気味の滝野ですコンバンハ、何考えてんだテイルズチーム。
「ファンタジア」のリメイク版がフルボイスなのは別に構わないんです、
元祖「歌うRPG」として好きなだけ音声にリキ入れればよろしい。が、
・ミントの声はやっぱり岩男さんですか?
・かないみかさんはそろそろ声に御歳が……
・って言うか塩沢氏亡き今、魔王はどうなるのか
・伊藤が!(゜∀゜∀゜∀゜∀゜∀゜∀゜)主人公の予感!
……最後のを除いて不安要素ばかりです。
移植される度に、登場人物の性格もどんどん変わってきてるしね。
戦闘画面は三頭身なのに移動画面では二頭身なのも気になる。
ってイヤそんなことよりハードだろハード、PSPっておま……!
あの、最近一番遊びたいタイトルはPS2の「アビス」でね……4万円也。
でも待ちに待ってたDSソフト「マジバケ2」が出てね……2万3千円也。
なんのかんの言って「ファンタジア」に対する僕の忠誠心は根強い、
もとい信者だったりするワケで、PSPでも何のその……2万9千円也。
滝野さん、総額9万2千円のお買い上げですわ!
_| ̄|○|||
堅実に考えてDSを購入、今冬のPS3対will商戦を見守った後に
新ハードへと移行するのが一番なのでしょう。
それは分かってる、分かってるんだ……
「オイラは貧乏」を合言葉にPS2購入を幾年もガマンしてきたんだ……
それが今更一年延びたところで、痛くも痒くもなななめめぎがががが!
(意訳:この夏「アビス」をやらないと、こ……ころされる……!)
ところで、テイルズ オブ デスティニーも移植をされるようです。
案の定こちらもボイスが強化されるようですが、剣の横に
「SV(※キャラクターボイスならぬソードボイス)」の表示が
出るのか否か? それが問題だ、とニヤニヤしている今日この頃。
うーんしゅくだいが……しゅくだいのまんがのしめきりがくる……!
某氏の伊(ry ネタは、どう見ても僕をいたぶって
遊んでいるようにしか見えないワケです。
僕は確かにマゾだ、が、そういういたぶられ方は僕のマゾ道に反するよ。
あくまでも自らマゾい状況に自分を追い込むのが快感なのであって、
……アレ、それってただの阿呆じゃない?
ともかく足跡を明確にすることで、イメージ回復を試みることにしました。
・六月末の某舞台のチケットおさえてきた
・コスプレ初挑戦(*ノノ)れっつ視覚の暴力!
・気になっていた某庭球漫画を集め始めました
・アニソンボーカルの座は渡さない勢いでカラオケ
・デモンベイン買いに行ってきたよ
・耐え切れなくてPS2と専用モニターもゲットだぜ
・「ルークさまLv.1」始めました
・Lv.1.5(18禁追加ディスク)もインストール完了★
・「好きなものは好きだからしょうがない!」はオススメゲームです?
・↑このソフトの教室の背景の少年Aがアキラに見えたりとかしない?
……あの、すみませんでした……最後の一項目以外は全て嘘です……
「全て事実です」って書いた方が信用されそうな自分の駄目具合に
絶望している、駄目人間選手権シード候補ですコンバンハ。
ちなみに当初の予定では、書き出しはこうするつもりでした。
「某髭の無(ry 氏の気が向く日をワクテカしながら待ち受けています、
よあけの中の人ですコンバンハ」
駄目人間選手権とか、いっそぶっちぎり一位っぽい。
どの辺りが駄目って、自分で買いに行かない辺り……
なんかこう、半端なんだよな……
この一週間で一番大きかった出来事といえば、
・クラスの合宿
ではなくて、
・簿記三級試験終了★
でもなくて、
・その二日後から簿記二級試験対策講座開始★
とかのネタでもなくて、
・松本嬢からええもんせしめたー`)ノ
ありがとでした、お疲れ様でした!……じゃなくて、
・マジカルバケーション2のCM始まりました。
マイナーかも知れない、が、前作のアツさが忘れられないのです。
うっかり初回プレイで主人公の属性を「前列限定・単体攻撃」の魔法に
決めてしまい、ボス戦で泣きを見たのも今はいい思い出。
邪魔なんだよガナッシュ、しまいにゃ8連鎖コンボでボスごと葬んぞ!
前作の隠しダンジョンを未だ踏破してない身で新作を楽しみにするのは
アレかも知れませんが、100人と通信しなきゃ入れないダンジョンなんか
踏破した人、何人くらい居るんだろ……日本全国に二桁じゃないか?
2ではもう少し、ダンジョンの敷居が低くなってるといいなーと思います。
問題は予算ですよ、オイラは貧乏、NintendoDSもこの作品のために
そのうち買わないとなーと思っていたくらいで、現実的に積立なんざ
一銭もしちゃいねーのです。製作発表・スクリーンショット公開から
発売までがこんなに早いとは、全く予想外でしたからね。
というワケで今、PS2&テイルズ予算が危ない。
どのみち夏まで遊べやしねーので、大差ない気がしないでもない。
よく考えたらやりたいゲーム多いなぁ……
ゲーマー魂が不完全燃焼な今日この頃、とりあえずクリア目前の
エターニアをサクッと終わらせたいところです。
ところで、
明日締切の英課題と
明後日締切の英課題と
明後日締切の漫画と
明々後日締切の簿記と
明々後日締切の数学と
どう考えても来週には持ち越せないレポと
今月末にあるらしいサークルの新人ライブと
……清々しいほどに目処が立ちません。ゲーム談義してる場合か?
遊んでいるようにしか見えないワケです。
僕は確かにマゾだ、が、そういういたぶられ方は僕のマゾ道に反するよ。
あくまでも自らマゾい状況に自分を追い込むのが快感なのであって、
……アレ、それってただの阿呆じゃない?
ともかく足跡を明確にすることで、イメージ回復を試みることにしました。
・六月末の某舞台のチケットおさえてきた
・コスプレ初挑戦(*ノノ)れっつ視覚の暴力!
・気になっていた某庭球漫画を集め始めました
・アニソンボーカルの座は渡さない勢いでカラオケ
・デモンベイン買いに行ってきたよ
・耐え切れなくてPS2と専用モニターもゲットだぜ
・「ルークさまLv.1」始めました
・Lv.1.5(18禁追加ディスク)もインストール完了★
・「好きなものは好きだからしょうがない!」はオススメゲームです?
・↑このソフトの教室の背景の少年Aがアキラに見えたりとかしない?
……あの、すみませんでした……最後の一項目以外は全て嘘です……
「全て事実です」って書いた方が信用されそうな自分の駄目具合に
絶望している、駄目人間選手権シード候補ですコンバンハ。
ちなみに当初の予定では、書き出しはこうするつもりでした。
「某髭の無(ry 氏の気が向く日をワクテカしながら待ち受けています、
よあけの中の人ですコンバンハ」
駄目人間選手権とか、いっそぶっちぎり一位っぽい。
どの辺りが駄目って、自分で買いに行かない辺り……
なんかこう、半端なんだよな……
この一週間で一番大きかった出来事といえば、
・クラスの合宿
ではなくて、
・簿記三級試験終了★
でもなくて、
・その二日後から簿記二級試験対策講座開始★
とかのネタでもなくて、
・松本嬢からええもんせしめたー`)ノ
ありがとでした、お疲れ様でした!……じゃなくて、
・マジカルバケーション2のCM始まりました。
マイナーかも知れない、が、前作のアツさが忘れられないのです。
うっかり初回プレイで主人公の属性を「前列限定・単体攻撃」の魔法に
決めてしまい、ボス戦で泣きを見たのも今はいい思い出。
前作の隠しダンジョンを未だ踏破してない身で新作を楽しみにするのは
アレかも知れませんが、100人と通信しなきゃ入れないダンジョンなんか
踏破した人、何人くらい居るんだろ……日本全国に二桁じゃないか?
2ではもう少し、ダンジョンの敷居が低くなってるといいなーと思います。
問題は予算ですよ、オイラは貧乏、NintendoDSもこの作品のために
そのうち買わないとなーと思っていたくらいで、現実的に積立なんざ
一銭もしちゃいねーのです。製作発表・スクリーンショット公開から
発売までがこんなに早いとは、全く予想外でしたからね。
というワケで今、PS2&テイルズ予算が危ない。
どのみち夏まで遊べやしねーので、大差ない気がしないでもない。
よく考えたらやりたいゲーム多いなぁ……
ゲーマー魂が不完全燃焼な今日この頃、とりあえずクリア目前の
エターニアをサクッと終わらせたいところです。
ところで、
明日締切の英課題と
明後日締切の英課題と
明後日締切の漫画と
明々後日締切の簿記と
明々後日締切の数学と
どう考えても来週には持ち越せないレポと
今月末にあるらしいサークルの新人ライブと
……清々しいほどに目処が立ちません。ゲーム談義してる場合か?
なんていうかおめがすまなかった
2006年6月10日 日常昨日の某私信について、恐ろしいほどの食いつきがあって途方に暮れた。
某駅地下手芸店を徘徊するのが趣味です、嘘です、滝野ですコンバンハ。
僕は熱しやすく冷めやすく、かつ再加熱しやすい人であるため、
実は「常に○○がアツイ」ということはなかったりします。
そういう意味で「ねてもさめても」という人が大変羨ましく、
趣味らしい趣味も本当は無いのじゃないかと思うことが偶に。
でも
しけんおわったらしゅみにはしる。ちょうはしる。
腸奔る? いやいや超走るんだよ、趣味に超走る。
というワケで、月曜日から何か趣味っぽいものに走ろうと心に決め
グッスリ寝てきます!な今日この頃。
でも僕の趣味ってなんだろう……あれか? RPGの廃人プレイ?
>うるさい某所に私信
「誰にも嫌われない」って、「相手に嫌われる程度の関心も引けない」、
つまるところどうでもいいってよく言うじゃないデスカ。
なので僕は「好かれるのが難しければ、まず嫌われればいいじゃない!」と
マリー・アントワネット調に叫んでみる。
が、結果には責任持たないぜ!
某駅地下手芸店を徘徊するのが趣味です、嘘です、滝野ですコンバンハ。
僕は熱しやすく冷めやすく、かつ再加熱しやすい人であるため、
実は「常に○○がアツイ」ということはなかったりします。
そういう意味で「ねてもさめても」という人が大変羨ましく、
趣味らしい趣味も本当は無いのじゃないかと思うことが偶に。
でも
しけんおわったらしゅみにはしる。ちょうはしる。
腸奔る? いやいや超走るんだよ、趣味に超走る。
というワケで、月曜日から何か趣味っぽいものに走ろうと心に決め
グッスリ寝てきます!な今日この頃。
でも僕の趣味ってなんだろう……あれか? RPGの廃人プレイ?
>うるさい某所に私信
「誰にも嫌われない」って、「相手に嫌われる程度の関心も引けない」、
つまるところどうでもいいってよく言うじゃないデスカ。
なので僕は「好かれるのが難しければ、まず嫌われればいいじゃない!」と
マリー・アントワネット調に叫んでみる。
が、結果には責任持たないぜ!
本商品は18歳以下の方には(ry
2006年6月9日 日常
DVD-ROM ニトロプラス 2005/08/26 ¥7,875
某所のあるキーワードに反応して、思わずアイテム検索をかけた。
え? なに? しゅじんこうのこえのしゅつえん?
げーむの、もといえろげにでているせいゆうのじょうほうなど、
このわたしがこんせつていねいにちぇっくしているはずが
あってたまるものかかかかかきききぎがががががが!
自分の気持ちに嘘はつけないって本当だよなァ、ウフフ……
デモンベイン主人公役担当声優・伊藤健太郎氏を応援しています、
滝野ですコンバンハ。
この日記見てる人には伊藤の名は耳タコ目タコだろうなーと
心の底から思いつつ、本命は壮大なる私信。
検索のキッカケになったキーワードが某所のコレでして、
>置鮎かっこいいよ置鮎
関係のない私信:君の反応に期待しているぜ(゜∀゜)
「えぇえハルヒパパの声って子安なのぉお?!」とか叫んだりしつつ
(※当日記75頁・06年4月23日の記事参照)、気が付いたら俺にも
異性の幼馴染がいるけど顔すら見ねーなと思いつつ、某モテ男さんの
衝撃の過去を知ったりしつつ(しかしそれは暴露じゃないのか……)、
うん、実はかなりマメに巡回してると思うんですよ。ブログの類は。
でもコメント残さずに覗いてばかりなので、そこはかとなく
根暗なストーカーぽい気がする。考えすぎだろうか。
mixiとかも実はやってるんだけど、「足跡とコメントはイラネ」な
自分には向いていない気がしますω・`)いつ誰が見たか分かるって、
いくら顔知ってる相手でもちょっと薄気味悪いじゃないですか。
感想言うんだったらコメント欄じゃなくても、生で会ったときに
話のネタにするくらいの方が楽しみがあるじゃないですか。
最近は生で会う機会がなくて、それはそれで重宝な機能だけども。
ってネットの中ですらヒキコモリか僕は!とひとりツッコミとかしている
今日この頃、病院に行ったら過労だって言われたぜ! ヒャッホウ!
関係のない追記:
本日夕刻、某資格講座単位認定試験終了、手応えあり。
なれど出席率悪し、単位取得はやや怪し。
翌々日催さるる本命本番某資格試験、予想によれば
難し問い多き回なり、備えてよく学びよく眠られたし。
目の下に隈黒々として、滝野、揚々と掛布羽織り惰眠を貪るものなり。
えっなに、試験対策? それって食べられるもの?
某所のあるキーワードに反応して、思わずアイテム検索をかけた。
え? なに? しゅじんこうのこえのしゅつえん?
げーむの、もといえろげにでているせいゆうのじょうほうなど、
このわたしがこんせつていねいにちぇっくしているはずが
あってたまるものかかかかかきききぎがががががが!
自分の気持ちに嘘はつけないって本当だよなァ、ウフフ……
デモンベイン主人公役担当声優・伊藤健太郎氏を応援しています、
滝野ですコンバンハ。
この日記見てる人には伊藤の名は耳タコ目タコだろうなーと
心の底から思いつつ、本命は壮大なる私信。
検索のキッカケになったキーワードが某所のコレでして、
>置鮎かっこいいよ置鮎
関係のない私信:君の反応に期待しているぜ(゜∀゜)
「えぇえハルヒパパの声って子安なのぉお?!」とか叫んだりしつつ
(※当日記75頁・06年4月23日の記事参照)、気が付いたら俺にも
異性の幼馴染がいるけど顔すら見ねーなと思いつつ、某モテ男さんの
衝撃の過去を知ったりしつつ(しかしそれは暴露じゃないのか……)、
うん、実はかなりマメに巡回してると思うんですよ。ブログの類は。
でもコメント残さずに覗いてばかりなので、そこはかとなく
根暗なストーカーぽい気がする。考えすぎだろうか。
mixiとかも実はやってるんだけど、「足跡とコメントはイラネ」な
自分には向いていない気がしますω・`)いつ誰が見たか分かるって、
いくら顔知ってる相手でもちょっと薄気味悪いじゃないですか。
感想言うんだったらコメント欄じゃなくても、生で会ったときに
話のネタにするくらいの方が楽しみがあるじゃないですか。
最近は生で会う機会がなくて、それはそれで重宝な機能だけども。
ってネットの中ですらヒキコモリか僕は!とひとりツッコミとかしている
今日この頃、病院に行ったら過労だって言われたぜ! ヒャッホウ!
関係のない追記:
本日夕刻、某資格講座単位認定試験終了、手応えあり。
なれど出席率悪し、単位取得はやや怪し。
翌々日催さるる本命本番某資格試験、予想によれば
難し問い多き回なり、備えてよく学びよく眠られたし。
目の下に隈黒々として、滝野、揚々と掛布羽織り惰眠を貪るものなり。
えっなに、試験対策? それって食べられるもの?
カウンターの値=生きッ恥の表示回数
2006年6月6日 日常久しぶりにベッドに張り付いて起き上がれなくなりましたよ。
おぉおすごい、ここ一ヶ月は辛うじて点滴受けにいくくらいの
余力はあったのに……
「これでこそ俺だよな!」みたいなワケのわかんない懐かしさと共に
布団と癒着すること数時間、目が覚めたら午後1時、何も問題はない。
そんな体調になって「これでこそ!」と思う自分に絶望した。
「病んでるなァ」は褒め言葉、自称常に病人の滝野ですコンバンハ!
でも若さにまかせて不摂生な生活してる若人よりは健康的な気が、
最近しないでもない。リハビリに精出しすぎて余力が無い状態だから。
とりあえず大学まで歩くのをやめろと小一時間(以下略
昨日は地元のお祭りだったようです、行けませんでしたが。
奇祭だかなんだかとして有名だったりそうじゃない気もしたり、
林檎飴が買いたかったんだけどなー(※食べたくはないらしい)
何をしてたかっていうとサークル活動なわけで。
うん、己の人脈の狭さを少しでも和らげておこうと思って。
アカペラにコーラスとして入ったはいいけど「自己主張が
強すぎる」とばっさり切られたわけで。
いわく他コーラスを食いつぶし、ボーカルを侵食する勢いらしい。
任せろ、「場の空気ってなぁに?」を合言葉に突っ走るぜ!
自分のボケはボケに見えないらしいことを、シミジミと再実感
している今日この頃。
いや、あの、空気読めないのと、読めてないのを指摘されてなお
行動を改めないってのは次元が違いますから。ちゃんと頑張るから。
そのボケより、発声頑張っちゃった後、裏声のままでハシャいだのが
いけなかった気もする_| ̄|○<キモいんだよ俺の裏声。
おぉおすごい、ここ一ヶ月は辛うじて点滴受けにいくくらいの
余力はあったのに……
「これでこそ俺だよな!」みたいなワケのわかんない懐かしさと共に
布団と癒着すること数時間、目が覚めたら午後1時、何も問題はない。
そんな体調になって「これでこそ!」と思う自分に絶望した。
「病んでるなァ」は褒め言葉、自称常に病人の滝野ですコンバンハ!
でも若さにまかせて不摂生な生活してる若人よりは健康的な気が、
最近しないでもない。リハビリに精出しすぎて余力が無い状態だから。
とりあえず大学まで歩くのをやめろと小一時間(以下略
昨日は地元のお祭りだったようです、行けませんでしたが。
奇祭だかなんだかとして有名だったりそうじゃない気もしたり、
林檎飴が買いたかったんだけどなー(※食べたくはないらしい)
何をしてたかっていうとサークル活動なわけで。
うん、己の人脈の狭さを少しでも和らげておこうと思って。
アカペラにコーラスとして入ったはいいけど「自己主張が
強すぎる」とばっさり切られたわけで。
いわく他コーラスを食いつぶし、ボーカルを侵食する勢いらしい。
任せろ、「場の空気ってなぁに?」を合言葉に突っ走るぜ!
自分のボケはボケに見えないらしいことを、シミジミと再実感
している今日この頃。
いや、あの、空気読めないのと、読めてないのを指摘されてなお
行動を改めないってのは次元が違いますから。ちゃんと頑張るから。
そのボケより、発声頑張っちゃった後、裏声のままでハシャいだのが
いけなかった気もする_| ̄|○<キモいんだよ俺の裏声。
作戦は常に「いのちだいじに」
2006年6月2日 日常
ISBN:4088733924 コミック 久保 帯人 集英社 2003/03/04 ¥410
単行本を読み終わりました。借りたのは21巻までだけど。
ストーリー的には「第一部・完」と区切りがついてるようで、
22巻を読みたいような、それほど読みたくもないような。
そして気が付いたら一番燃えだった人がレビュー画像。
アニメ(録画データもらった)で一度見てるはずなのに〜と思ったけど、
よく考えたらちゃんと見てなかったというオチでしたよ。
視覚情報量と聴覚情報量の比が「CDジャケット:CD収録内容」と
等しくなっちゃうくらい見てませんでしたよ。
それ アニメ ちがう。 それ ボイスドラマ。
謝れ俺、一生懸命作画してるアニメーターさんに謝れ!д´)ノ
30分フルに画面に齧りつく価値のある映像作品って少ない気がする。
アニメに限らずドラマもドキュメンタリーも、映画ですらそう。
それでも映画館に行くと楽しいのは、日常から隔離された状況で、
完全に映画の世界のみに没頭することができるからなんだろうなぁ……
洋画は吹き替え派です、だって字幕読むために画面見てなくていいから。
映画館ではもちろん字幕派だけど、よく考えたら「派」とか
言えるほど見に行ってねーよ、滝野ですコンバンハ。
遊ぶ約束を反故にしてまで、ウキウキ勉強しています。
感情的な起伏を無意識に殺しているらしい滝野、肉体の方が感情に反して
反乱を起こすことがままあったりするのですが、人はこれを躁鬱という。
分泌されるべき感情伝達物質がいつまで待っても出ないもんだから、
脳が勝手に出し始めちゃうんでしょーね。
最近は食事量が増加、糖分摂取量も増加、自分大好きな多幸感、
蓄積する疲労を疲労と感じず、眠りは浅く、布団が濡れるほど発汗、
胃痛と偏頭痛を常に感じているが、しかし気力はあるので活発、
体重が一気に5キロほど落ちるが着痩せするタチなので気付かれない。
こ れ は ま ず い 、去年もあったぜこんなこと!
気持ちが上向いてるので状況改善してるんだろうと周囲に思わせといて、
一ヶ月もすると鬱の谷間へまっしぐらだぜ。
そして今から一ヵ月後といえば、そろそろ試験勉強に
本腰入れてないとマズイ頃だぜ。
というワケで無理矢理体を休め、ウキウキな躁の気力を
勉強貯金に回していたりするのでした。
病んでるようでいて、キチンと自覚があるから対策も立てられるし、
そういう意味では自称健康な人より安定しているのかも知れないなァと
自分を振り返ってみる今日この頃。
だからって約束投げちまうってのはどーなんだ。
単行本を読み終わりました。借りたのは21巻までだけど。
ストーリー的には「第一部・完」と区切りがついてるようで、
22巻を読みたいような、それほど読みたくもないような。
そして気が付いたら一番燃えだった人がレビュー画像。
アニメ(録画データもらった)で一度見てるはずなのに〜と思ったけど、
よく考えたらちゃんと見てなかったというオチでしたよ。
視覚情報量と聴覚情報量の比が「CDジャケット:CD収録内容」と
等しくなっちゃうくらい見てませんでしたよ。
それ アニメ ちがう。 それ ボイスドラマ。
謝れ俺、一生懸命作画してるアニメーターさんに謝れ!д´)ノ
30分フルに画面に齧りつく価値のある映像作品って少ない気がする。
アニメに限らずドラマもドキュメンタリーも、映画ですらそう。
それでも映画館に行くと楽しいのは、日常から隔離された状況で、
完全に映画の世界のみに没頭することができるからなんだろうなぁ……
洋画は吹き替え派です、だって字幕読むために画面見てなくていいから。
映画館ではもちろん字幕派だけど、よく考えたら「派」とか
言えるほど見に行ってねーよ、滝野ですコンバンハ。
遊ぶ約束を反故にしてまで、ウキウキ勉強しています。
感情的な起伏を無意識に殺しているらしい滝野、肉体の方が感情に反して
反乱を起こすことがままあったりするのですが、人はこれを躁鬱という。
分泌されるべき感情伝達物質がいつまで待っても出ないもんだから、
脳が勝手に出し始めちゃうんでしょーね。
最近は食事量が増加、糖分摂取量も増加、自分大好きな多幸感、
蓄積する疲労を疲労と感じず、眠りは浅く、布団が濡れるほど発汗、
胃痛と偏頭痛を常に感じているが、しかし気力はあるので活発、
体重が一気に5キロほど落ちるが着痩せするタチなので気付かれない。
こ れ は ま ず い 、去年もあったぜこんなこと!
気持ちが上向いてるので状況改善してるんだろうと周囲に思わせといて、
一ヶ月もすると鬱の谷間へまっしぐらだぜ。
そして今から一ヵ月後といえば、そろそろ試験勉強に
本腰入れてないとマズイ頃だぜ。
というワケで無理矢理体を休め、ウキウキな躁の気力を
勉強貯金に回していたりするのでした。
病んでるようでいて、キチンと自覚があるから対策も立てられるし、
そういう意味では自称健康な人より安定しているのかも知れないなァと
自分を振り返ってみる今日この頃。
だからって約束投げちまうってのはどーなんだ。
ナルシズムの行き着く先
2006年5月31日 日常>割れたら泣くのかっ!!?俺?!
>とか言ってると、本当に手遅れってことを自覚できるよホント
でも手遅れじゃない二刀流の人は二刀流の人じゃないし。
……スミマセン暴言でした。でも半分本気でそう思ってる。
>ブリーチの亀さんの声が誰かわかったら教えてください。
うん分かった、我が家はテレビ東京系映らないんだけどね!
なんで学内で会わないのかなぁ……行動範囲が違うのかしら。
学内では限られた範囲でしか行動していない。滝野ですコンバンハ。
学校で、鏡を見た。
それ自体は別に、わざわざ記録することでもない。
が、トイレでふと、日記に書いた自分の文を思い出した。
「自分はものすごく自分タソハァハァ(※片仮名部は半角)な人間だ」
みたいな文章を書いた記憶があるのだけれども、一体僕が大好きな
「自分タソ」というのは、鏡に映ってるこのロン毛だろうか?
合わせ鏡の間に立ち尽くしたまま、僕は考え込んでしまったのだ。
本当にか? 本当にか? だってすっげー睨んできてるぜ、鏡の中の女。
お前ホントにコイツのこと好きなのかよ、やめとけって身のためだから。
って言うかまず前提として三次元の人間に「タソ」を付けるな。
とりあえず冷静に観察してみることにしよう。
黒髪ロン毛で色気を欠いてて隈も浮いてて不健康そうで、
青白い肌にソバカスが主張してて目はすっかりウツロ。
お世辞にも褒められた容姿はしていない。正直言って、彼女は怖い。
そしてそんな自意識を持っている彼女、つまり自分は不気味である。
でも、僕は鏡の中の彼女を捨てられないし、やっぱり自分が大切なのだ。
いつぞ「自分のことは嫌いではない」と書いた。結構好きだとも書いた。
たぶんそれは、大いなる勘違いなのだと思う。
僕が僕自身を見られないのと同じように、僕は鏡の中の彼女と
対話をすることはできない。見たことも話したこともない相手に、
一体僕はどのような感情を抱けば良いのだろう。
自分にとっての自分というのは、好きとか嫌いとかを超越して、
「ただそこにある」それだけのもののような気がするのである。
人間には好き嫌いの他に「愛着」という感情があり、それは月日の
経過と共に蓄積されて決して消えることがありません。
対象の長所を認めるだけでなく、短所を補ってなお余りある感情。
大好きな縫いぐるみが、すりきれても破れても捨てられないあの感じ。
たとえ裏返って憎悪になることはあっても、消し去ることは
絶対にできない厄介なシロモノ。
僕は鏡の彼女に対して、似たような気持ちを持っているのでしょう。
自分の気持ち、好きか嫌いかは分かりません。
それでも他の何より誰より近くに在って、僕は彼女なしでは生きて
いかれないし、彼女の代わりは他の誰にもできやしねェのです。
じゃあやっぱり自分大好きということでいいじゃないか。
おお、ひどい結論が出た。
疲れてるとどうでもいいこと考えるようになるなぁとシミジミ思った
今日この頃、今日はいつもより少し早めの就寝時間だ! やったね!
>とか言ってると、本当に手遅れってことを自覚できるよホント
でも手遅れじゃない二刀流の人は二刀流の人じゃないし。
……スミマセン暴言でした。でも半分本気でそう思ってる。
>ブリーチの亀さんの声が誰かわかったら教えてください。
うん分かった、我が家はテレビ東京系映らないんだけどね!
なんで学内で会わないのかなぁ……行動範囲が違うのかしら。
学内では限られた範囲でしか行動していない。滝野ですコンバンハ。
学校で、鏡を見た。
それ自体は別に、わざわざ記録することでもない。
が、トイレでふと、日記に書いた自分の文を思い出した。
「自分はものすごく自分タソハァハァ(※片仮名部は半角)な人間だ」
みたいな文章を書いた記憶があるのだけれども、一体僕が大好きな
「自分タソ」というのは、鏡に映ってるこのロン毛だろうか?
合わせ鏡の間に立ち尽くしたまま、僕は考え込んでしまったのだ。
本当にか? 本当にか? だってすっげー睨んできてるぜ、鏡の中の女。
お前ホントにコイツのこと好きなのかよ、やめとけって身のためだから。
って言うかまず前提として三次元の人間に「タソ」を付けるな。
とりあえず冷静に観察してみることにしよう。
黒髪ロン毛で色気を欠いてて隈も浮いてて不健康そうで、
青白い肌にソバカスが主張してて目はすっかりウツロ。
お世辞にも褒められた容姿はしていない。正直言って、彼女は怖い。
そしてそんな自意識を持っている彼女、つまり自分は不気味である。
でも、僕は鏡の中の彼女を捨てられないし、やっぱり自分が大切なのだ。
いつぞ「自分のことは嫌いではない」と書いた。結構好きだとも書いた。
たぶんそれは、大いなる勘違いなのだと思う。
僕が僕自身を見られないのと同じように、僕は鏡の中の彼女と
対話をすることはできない。見たことも話したこともない相手に、
一体僕はどのような感情を抱けば良いのだろう。
自分にとっての自分というのは、好きとか嫌いとかを超越して、
「ただそこにある」それだけのもののような気がするのである。
人間には好き嫌いの他に「愛着」という感情があり、それは月日の
経過と共に蓄積されて決して消えることがありません。
対象の長所を認めるだけでなく、短所を補ってなお余りある感情。
大好きな縫いぐるみが、すりきれても破れても捨てられないあの感じ。
たとえ裏返って憎悪になることはあっても、消し去ることは
絶対にできない厄介なシロモノ。
僕は鏡の彼女に対して、似たような気持ちを持っているのでしょう。
自分の気持ち、好きか嫌いかは分かりません。
それでも他の何より誰より近くに在って、僕は彼女なしでは生きて
いかれないし、彼女の代わりは他の誰にもできやしねェのです。
じゃあやっぱり自分大好きということでいいじゃないか。
おお、ひどい結論が出た。
疲れてるとどうでもいいこと考えるようになるなぁとシミジミ思った
今日この頃、今日はいつもより少し早めの就寝時間だ! やったね!
ダイイングメッセージ……?
2006年5月28日 日常 コメント (1)今朝起きたら、枕もとのメモ帳に
みんなナイスガイになりました
って書いてあった。もちろん自分の字で。
このメモ帳、夢の内容を書き留めるために置いてあるのですが、
近頃は目覚めから外出までの間に時間が無いので放置しがちです。
布団から腕だけ出して書くような殴り書きだし、起きたら忘れてて当然。
特に土日は二度寝・三度寝が当たり前ですし。
が、それでもコレはないだろう。ナイスガイって。どんな夢だ。
自分にツッコミ入れて、朝ごはん食べてたら思い出した。
寝る前に枕元のPSで某RPGをやってたんだった。
新しい街に着いたから、パーティ全員の装備を揃えたんだった。
レベル上げもロクにしてないから、装備だけでもと思ったんだった。
馬鹿みたいに高価だったからミラクルチャーム使ったんだった。
(※ミラクルチャーム……
「チャームボトル」をアイテム変化させて強力にしたもの。
魅了の名の通り、使用すると店員をメロメロ(死語)にして
商品価格を割り引かせることができる)
その時に表示されたメッセージが上のアレなんだった。
理由は言うまい、ツボって手近なものに書き留めてしまったんだった。
パパッとボタン押して早送っちゃったので、正確ではないかもだけど……
誰か、「似た字面の全然別のメッセージやで」とツッコんでやってくれ……
だって本当だとしたら、そーか、アレを使うとみんなナイスガイに。
その時のパーティ構成は男性2人に女性3人だったんですが、みんな
ナイスガイになるんですね!
店員の性別を問わず、ナイスガイなら割り引いてもらえるんですね!
…………(’A`)…………
「ファンタジア」では「みんなチャーミングになりました」とか
そんなメッセージだった気がする。滝野ですコンバンハ。
長年愛用してきたマグカップが割れました。
割ってしまったんじゃなくて、割れました。
いつものように戸棚から出そうと取っ手を掴んだところ、
ポッキリ折れてカップ部分が落下、木っ端微塵になりました。
あまりに突然の出来事に、しばし呆然。怪我がなくて本当によかった。
前々から表面に細かいひび割れができていたんですけど、それは表面の
うわぐすり(焼いた状態でそう呼べるかは知らんが)が割れてるんだろうと
勝手に思い込んでいたんですよ。まさか陶器本体のヒビだったとは。
考えてみれば11歳の誕生日にもらって以来、家に居る日は毎日使っていた
カップですから、今まで無事だったことに驚くべきなのかも知れません。
小学生の小遣いで贈られたことを考えるとそういい品でもないと思うし、
熱いものと冷たいものを交互に飲むとか僕は平気でやっちゃうし。
褒めるべきは自分の物持ちのよさかマグカップの根性の方か。
あ、そういえば財布も10歳ン時から変えてねーな。腕時計も。
どっちも1000円で購入した安物なんだけど、根性あるなぁ……。
普通、娯楽に費やす時間ってどの程度なんだろ?と不意に思ってみる。
Web巡回とゲームで1時間/日は使い過ぎなんだろうか。
それだけが日々の楽しみなんだが。ちなみに日記書き込み時間を含む。
あ、今誰かが「他に娯楽ねーのかよ」って言った。絶対言った。
いやいいよ、実際ないからいいよ=■●_≡□○0(315km/h)
せめて通学中に本が読めればなぁ……と思う今日この頃、
まずは体調管理ありき、電車の中でぐったりせずに過ごしたい。
みんなナイスガイになりました
って書いてあった。もちろん自分の字で。
このメモ帳、夢の内容を書き留めるために置いてあるのですが、
近頃は目覚めから外出までの間に時間が無いので放置しがちです。
布団から腕だけ出して書くような殴り書きだし、起きたら忘れてて当然。
特に土日は二度寝・三度寝が当たり前ですし。
が、それでもコレはないだろう。ナイスガイって。どんな夢だ。
自分にツッコミ入れて、朝ごはん食べてたら思い出した。
寝る前に枕元のPSで某RPGをやってたんだった。
新しい街に着いたから、パーティ全員の装備を揃えたんだった。
レベル上げもロクにしてないから、装備だけでもと思ったんだった。
馬鹿みたいに高価だったからミラクルチャーム使ったんだった。
(※ミラクルチャーム……
「チャームボトル」をアイテム変化させて強力にしたもの。
魅了の名の通り、使用すると店員をメロメロ(死語)にして
商品価格を割り引かせることができる)
その時に表示されたメッセージが上のアレなんだった。
理由は言うまい、ツボって手近なものに書き留めてしまったんだった。
パパッとボタン押して早送っちゃったので、正確ではないかもだけど……
誰か、「似た字面の全然別のメッセージやで」とツッコんでやってくれ……
だって本当だとしたら、そーか、アレを使うとみんなナイスガイに。
その時のパーティ構成は男性2人に女性3人だったんですが、みんな
ナイスガイになるんですね!
店員の性別を問わず、ナイスガイなら割り引いてもらえるんですね!
…………(’A`)…………
「ファンタジア」では「みんなチャーミングになりました」とか
そんなメッセージだった気がする。滝野ですコンバンハ。
長年愛用してきたマグカップが割れました。
割ってしまったんじゃなくて、割れました。
いつものように戸棚から出そうと取っ手を掴んだところ、
ポッキリ折れてカップ部分が落下、木っ端微塵になりました。
あまりに突然の出来事に、しばし呆然。怪我がなくて本当によかった。
前々から表面に細かいひび割れができていたんですけど、それは表面の
うわぐすり(焼いた状態でそう呼べるかは知らんが)が割れてるんだろうと
勝手に思い込んでいたんですよ。まさか陶器本体のヒビだったとは。
考えてみれば11歳の誕生日にもらって以来、家に居る日は毎日使っていた
カップですから、今まで無事だったことに驚くべきなのかも知れません。
小学生の小遣いで贈られたことを考えるとそういい品でもないと思うし、
熱いものと冷たいものを交互に飲むとか僕は平気でやっちゃうし。
褒めるべきは自分の物持ちのよさかマグカップの根性の方か。
あ、そういえば財布も10歳ン時から変えてねーな。腕時計も。
どっちも1000円で購入した安物なんだけど、根性あるなぁ……。
普通、娯楽に費やす時間ってどの程度なんだろ?と不意に思ってみる。
Web巡回とゲームで1時間/日は使い過ぎなんだろうか。
それだけが日々の楽しみなんだが。ちなみに日記書き込み時間を含む。
あ、今誰かが「他に娯楽ねーのかよ」って言った。絶対言った。
いやいいよ、実際ないからいいよ=■●_≡□○0(315km/h)
せめて通学中に本が読めればなぁ……と思う今日この頃、
まずは体調管理ありき、電車の中でぐったりせずに過ごしたい。
ISBN:4088738543 コミック 松井 優征 集英社 2005/09/02 ¥410
某★バトンでチラッと「読みたいなー」みたいなことを書いたら
速攻で貸してくれる某悪友が、私は愛しています?
昨日に引き続き日本語錯乱中。
いや本当は、もぎ取るように借りちゃったんですけど。
寝る前に読んで枕元に重ねて置いといたら、起こしにきた母が
「何このマンガ、こわっ」とややヒいてました。
確かになんかエグイ。変なホラーよりよっぽどエグイ。
タイトルは「魔人探偵」だけど、探偵なんか出てきやしねぇ。
そして読み手が推理する余地がねぇし、実際書き手もそのつもり。
画面構成も特異で、「登場人物が天井を歩いている」のか「意図的に
パースや背景を無視して描いている」のか区別がつきません。
逆さまの表紙絵は序の口だね、絵そのものは普通の漫画表紙っぽいし。
そうした演出や絵柄含め、イカレた漫画だと思います。もちろん褒め言葉。
が、寝る前に読んだら案の定うなされたワケです、滝野ですコンニチハ。
うん、夢の中で謎が……死体が……がらんどうのしたいが……!
土日前だから多少夜更かししても平気かなーと、ここぞとばかりに
読んでなかった漫画のまとめ読みをしました。
本当は土曜は補講日だったんだけど、僕が登録してた講義は
両方とも休講だったので安心して寝坊できます。
TOEもちょこっと。Disk2中盤の氷晶霊を負かすトコまで進めたぞー、
って5月7日の時点でDisk2に突入してるじゃないか。どんだけ進行遅いんだ。
実は先週末に雪山に入り、晶霊戦前ポイントでセーブ・放置してたので、
キャラクターたちはさぞや寒い思いをしたことでしょう。
借りてた漫画消化、ゲームでも中ボス撃破、目標達成さぁ寝るか、
そんな感じで午前1時就寝。午後13時起床。治らない偏頭痛。
ふと目を向ければそこには手付かずの課題さんが∀゜)
午前1時就寝は、夜更かしではないと言われました。
バカヤロウ、そんなのは日頃から12時とかに寝てる人間の寝言だ。
平均就寝時刻が10時な僕にとっては、1時就寝=いつもより3時間も
睡眠時間が短い状態なんだ。
これでも短くなったんだぞ、必要睡眠時間(ノд`)と負け惜しみを
言ってみる今日この頃、うん、平均8時間で一応稼動してるしね。
某★バトンでチラッと「読みたいなー」みたいなことを書いたら
速攻で貸してくれる某悪友が、私は愛しています?
昨日に引き続き日本語錯乱中。
いや本当は、もぎ取るように借りちゃったんですけど。
寝る前に読んで枕元に重ねて置いといたら、起こしにきた母が
「何このマンガ、こわっ」とややヒいてました。
確かになんかエグイ。変なホラーよりよっぽどエグイ。
タイトルは「魔人探偵」だけど、探偵なんか出てきやしねぇ。
そして読み手が推理する余地がねぇし、実際書き手もそのつもり。
画面構成も特異で、「登場人物が天井を歩いている」のか「意図的に
パースや背景を無視して描いている」のか区別がつきません。
逆さまの表紙絵は序の口だね、絵そのものは普通の漫画表紙っぽいし。
そうした演出や絵柄含め、イカレた漫画だと思います。もちろん褒め言葉。
が、寝る前に読んだら案の定うなされたワケです、滝野ですコンニチハ。
うん、夢の中で謎が……死体が……がらんどうのしたいが……!
土日前だから多少夜更かししても平気かなーと、ここぞとばかりに
読んでなかった漫画のまとめ読みをしました。
本当は土曜は補講日だったんだけど、僕が登録してた講義は
両方とも休講だったので安心して寝坊できます。
TOEもちょこっと。Disk2中盤の氷晶霊を負かすトコまで進めたぞー、
って5月7日の時点でDisk2に突入してるじゃないか。どんだけ進行遅いんだ。
実は先週末に雪山に入り、晶霊戦前ポイントでセーブ・放置してたので、
キャラクターたちはさぞや寒い思いをしたことでしょう。
借りてた漫画消化、ゲームでも中ボス撃破、目標達成さぁ寝るか、
そんな感じで午前1時就寝。午後13時起床。治らない偏頭痛。
ふと目を向ければそこには手付かずの課題さんが∀゜)
午前1時就寝は、夜更かしではないと言われました。
バカヤロウ、そんなのは日頃から12時とかに寝てる人間の寝言だ。
平均就寝時刻が10時な僕にとっては、1時就寝=いつもより3時間も
睡眠時間が短い状態なんだ。
これでも短くなったんだぞ、必要睡眠時間(ノд`)と負け惜しみを
言ってみる今日この頃、うん、平均8時間で一応稼動してるしね。
ISBN:4088740440 コミック 岩代 俊明 集英社 2006/04/04 ¥410
ようやく「みえるひと」第三巻を手に入れたぞー!
リアルタイムでジャンプ連載中なのに、どこの本屋に行っても
見つからないとか本気で切ないです=■●_
そして現在、リアルタイムに買っている漫画が
コレとKYOと鋼錬くらいな自分に気付いた。あと銀魂くらいか。
なんだろう、この微マイナーラインナップ……
それでも永遠の漫画スキーを自負している僕ですが、この歳になって
「A4ケント紙一枚に、題材は自由」、学校で漫画描いてこいと
言われるとは流石に思わなんだ。
若気が至りまくった昔の同人誌の原稿とか提出すればおっけーですか?
チラリとそんなことを考えたけれど、カミングアウトもいいところなので
新しく描こうと思います。ヲタ臭のしない無難なやつ。
スクリーントーンはどこやったかな……っつかペンはどこ行った?
デザインナイフならあるんだけど、あっしまった、替え刃がねぇ!
結局マジメに考えてしまう自分に泣きそうになった滝野ですコンバンハ。
・理系は肝心の式・理論を知らなければ手も足も出ない
・が、事実関係さえ押さえていれば結構どうとでもなる
・文系は多少キーワードが抜けても案外形にできる
・が、きちんとするなら要を押さえつつ博い知識を得ることが必要
僕の中で文理の違いはこんな感じなんですが、所属学科は何とも宙ぶらり。
文系に属して理系を齧るコース、の一番変なトコに入っているので、
「理系(もしくは文系)はそんなトコじゃねーよ!」とツッコミが来たら
即座に撤回しようと考えてます。
物理的拘束力が高い分、理系が面倒なのは事実だと思うのですよ。
実験は基本的に実験室でしかできないし、準備やら後始末やら面倒だし、
レポート書くための結果検証は何十パターンの公式の中から該当のものを
探してこなくちゃだし、プログラムは書いても書いてもバグが出るし、
文系ならこの苦しみを味わうことはないだろうなと遠い目になっちゃうし、
ハッもしかしてこれが隣の芝は青いってヤツなのかなぁと思うし、
それが現実逃避に過ぎないことに気付いて実験台に向き直ったりもして、
だけどいつもいつでもうまくいくなんて保障はどこにもないので、
もう錯乱したプラナリアが切っても切ってもプラナリアでプラナリアで、
プラナリアがプラナリアでプラナリアはプラナリアにぷらなります!
(※プラナリア……
昨年11月から滝野が飼育を始めた生き物。正式名称ナミウズムシ。
切断されてもその破片から全身を再構築する奇怪な生物として有名。
卒業研究の素材として選択したはいいが、無茶すると死んでしまうので
かなりマッタリと飼育・観察を続けることになった)
しかしデータベースの広大さという視点に立てば、ポケット六法すら
読み終わっていない自分に文系の勉強はできない気もする。
理系は最初から絞り込むべき点が明確になってるけど、
文系は自分で絞るべき点を探さなくちゃいけないんですよ。
そのポイントを正確に測ろうと自分の知識を総動員する人もいれば、
ありあわせのものでちゃっかり誤魔化してしまう人もいたりして、
後者のタイプが「いいなァ文系は!」と言われたりもするのでしょう。
その気になって文献とか漁り始めると、本当にキリがないよ文系。
例えば文学部で文学作品を読み、その作家が影響を受けた作家を調べ、
すると当時の別の流行作家の姿が浮き彫りになってきたりもして、
その後は芋ヅル式に社会的背景やら宗教事情やら有名だった思想家やら、
作家の土地柄・お国柄と自身の家族構成から生い立ちまで調べ上げ、
しかもそれぞれが辞書みたいにごっつい本のどこかに埋もれてるんだよ、
もう何ページ読めば肝心の考察に行き着くのか予想すらできねーよ、
読んでも読んでも終わりゃしねェ、まぁ趣味だからいいんだけど、
これが試験とか論文とかだったら僕は本気で泣く。
少なくとも宮沢賢治にはついていけない自信があります、語学とか
科学知識とか、何なんだろうあの作家。エンデの物理学でギリギリ。
自称文系が、技術について正しい理解を示せないのは怠惰だからです。
自称理系が、技術について正しい背景を知らないのは怠惰だからです。
正しく世界を認知するためには、目玉は二つ必要です。
ヒトの目が、一方だけでは物を立体視できないのと同じ。
そして自称怠惰な滝野は、理系にも文系にも属さず、
その名に恥じぬ無知っぷりを絶賛発揮中。
イヤ、恥じろよその名は。大丈夫かこの人。
ツッコミ入れつつ、課題の漫画で何描こうかなぁウフフ……とか
考えている今日この頃。ええ、これも学業の一環ですわよ!
気が付いたら、「えぇえ伊藤が主人公(の声)?!」なアニメ、
放映時間が25分ズレていたらしい。予約してたのに録れてない。
来週と再来週はお休みらしい。泣いたりなんかしてない。
ようやく「みえるひと」第三巻を手に入れたぞー!
リアルタイムでジャンプ連載中なのに、どこの本屋に行っても
見つからないとか本気で切ないです=■●_
そして現在、リアルタイムに買っている漫画が
コレとKYOと鋼錬くらいな自分に気付いた。あと銀魂くらいか。
なんだろう、この微マイナーラインナップ……
それでも永遠の漫画スキーを自負している僕ですが、この歳になって
「A4ケント紙一枚に、題材は自由」、学校で漫画描いてこいと
言われるとは流石に思わなんだ。
若気が至りまくった昔の同人誌の原稿とか提出すればおっけーですか?
チラリとそんなことを考えたけれど、カミングアウトもいいところなので
新しく描こうと思います。ヲタ臭のしない無難なやつ。
スクリーントーンはどこやったかな……っつかペンはどこ行った?
デザインナイフならあるんだけど、あっしまった、替え刃がねぇ!
結局マジメに考えてしまう自分に泣きそうになった滝野ですコンバンハ。
・理系は肝心の式・理論を知らなければ手も足も出ない
・が、事実関係さえ押さえていれば結構どうとでもなる
・文系は多少キーワードが抜けても案外形にできる
・が、きちんとするなら要を押さえつつ博い知識を得ることが必要
僕の中で文理の違いはこんな感じなんですが、所属学科は何とも宙ぶらり。
文系に属して理系を齧るコース、の一番変なトコに入っているので、
「理系(もしくは文系)はそんなトコじゃねーよ!」とツッコミが来たら
即座に撤回しようと考えてます。
物理的拘束力が高い分、理系が面倒なのは事実だと思うのですよ。
実験は基本的に実験室でしかできないし、準備やら後始末やら面倒だし、
レポート書くための結果検証は何十パターンの公式の中から該当のものを
探してこなくちゃだし、プログラムは書いても書いてもバグが出るし、
文系ならこの苦しみを味わうことはないだろうなと遠い目になっちゃうし、
ハッもしかしてこれが隣の芝は青いってヤツなのかなぁと思うし、
それが現実逃避に過ぎないことに気付いて実験台に向き直ったりもして、
だけどいつもいつでもうまくいくなんて保障はどこにもないので、
もう錯乱したプラナリアが切っても切ってもプラナリアでプラナリアで、
プラナリアがプラナリアでプラナリアはプラナリアにぷらなります!
(※プラナリア……
昨年11月から滝野が飼育を始めた生き物。正式名称ナミウズムシ。
切断されてもその破片から全身を再構築する奇怪な生物として有名。
卒業研究の素材として選択したはいいが、無茶すると死んでしまうので
かなりマッタリと飼育・観察を続けることになった)
しかしデータベースの広大さという視点に立てば、ポケット六法すら
読み終わっていない自分に文系の勉強はできない気もする。
理系は最初から絞り込むべき点が明確になってるけど、
文系は自分で絞るべき点を探さなくちゃいけないんですよ。
そのポイントを正確に測ろうと自分の知識を総動員する人もいれば、
ありあわせのものでちゃっかり誤魔化してしまう人もいたりして、
後者のタイプが「いいなァ文系は!」と言われたりもするのでしょう。
その気になって文献とか漁り始めると、本当にキリがないよ文系。
例えば文学部で文学作品を読み、その作家が影響を受けた作家を調べ、
すると当時の別の流行作家の姿が浮き彫りになってきたりもして、
その後は芋ヅル式に社会的背景やら宗教事情やら有名だった思想家やら、
作家の土地柄・お国柄と自身の家族構成から生い立ちまで調べ上げ、
しかもそれぞれが辞書みたいにごっつい本のどこかに埋もれてるんだよ、
もう何ページ読めば肝心の考察に行き着くのか予想すらできねーよ、
読んでも読んでも終わりゃしねェ、まぁ趣味だからいいんだけど、
これが試験とか論文とかだったら僕は本気で泣く。
少なくとも宮沢賢治にはついていけない自信があります、語学とか
科学知識とか、何なんだろうあの作家。エンデの物理学でギリギリ。
自称文系が、技術について正しい理解を示せないのは怠惰だからです。
自称理系が、技術について正しい背景を知らないのは怠惰だからです。
正しく世界を認知するためには、目玉は二つ必要です。
ヒトの目が、一方だけでは物を立体視できないのと同じ。
そして自称怠惰な滝野は、理系にも文系にも属さず、
その名に恥じぬ無知っぷりを絶賛発揮中。
イヤ、恥じろよその名は。大丈夫かこの人。
ツッコミ入れつつ、課題の漫画で何描こうかなぁウフフ……とか
考えている今日この頃。ええ、これも学業の一環ですわよ!
気が付いたら、「えぇえ伊藤が主人公(の声)?!」なアニメ、
放映時間が25分ズレていたらしい。予約してたのに録れてない。
来週と再来週はお休みらしい。泣いたりなんかしてない。
そんな貴方に捧げたい
2006年5月25日 日常大人は、ガマンのしどころを見極めるのが上手いだけで、
欲しいものはちゃっかり買ってしまう生き物です。
そう、ガマンするものはガマンできるのが大人。
そして全部ガマンするヤツは、大人じゃなくて死人です。
いっそその境地に至りたい、滝野ですコンバンハ。
独走態勢に慣れてしまい、なまじそれで速かったのが運の尽き。
他人との距離を詰めていくのがキッパリ下手だ。
共同課題は班の面子と相談して作り上げるよりも、一人で六人分
フル稼働する方が楽だ!と断言できてしまうくらい下手だ。
そこまでするならサボればいいじゃない!と実は本人も思っているが、
中途半端に根がマジメなので六人分働く。だいたいそんな感じ。
何が言いたいのかというと、もう6人分働くのはイヤです。
いや、働くのはいいんだけど見返りがなさ過ぎるのです。
自分が頑張った分を踏みつけにすらされない。
切磋琢磨しようにも、まず相手が向かって来ない。
むしろ、そこに至る以前の知識の蓄積をできてる相手がいない。
が、課題進行の主導権を握っているのはそんな相手だったりする。
なんだろう、この孤独とも微妙に違う絶望感……
最初から穴だらけと分かっている枡の中に、知識という名の水を
汲んでも汲んでも組んでも組んでも形になるワケないだろうが!
えぇいもう、相手が何を言おうが自分の案を貫けば良かったのか。
それでワンマンでしっかり形作って15分だろうが20分だろうが
一人で延々プレゼンテーションをすれば良かったのか。
もう、俺のバカバカ、控えめさん★!(※滝野の中の人はお疲れです)
結論:
班の会議にはどんなに体調が悪くても必ず出席し、ノリだけで決まった
無能なリーダーが頓珍漢なことを言い出す前に主導権を握りましょう
また、頓珍漢なことは頓珍漢だとキッパリ告げるのが自分のためです
とはいえガマンのしどころを、心得るのが大人です。
ふれあい恐怖症候群な自分にとって、この「ガマンのしどころ」は
一番厳しいように思えて仕方がない今日この頃_| ̄|○
欲しいものはちゃっかり買ってしまう生き物です。
そう、ガマンするものはガマンできるのが大人。
そして全部ガマンするヤツは、大人じゃなくて死人です。
いっそその境地に至りたい、滝野ですコンバンハ。
独走態勢に慣れてしまい、なまじそれで速かったのが運の尽き。
他人との距離を詰めていくのがキッパリ下手だ。
共同課題は班の面子と相談して作り上げるよりも、一人で六人分
フル稼働する方が楽だ!と断言できてしまうくらい下手だ。
そこまでするならサボればいいじゃない!と実は本人も思っているが、
中途半端に根がマジメなので六人分働く。だいたいそんな感じ。
何が言いたいのかというと、もう6人分働くのはイヤです。
いや、働くのはいいんだけど見返りがなさ過ぎるのです。
自分が頑張った分を踏みつけにすらされない。
切磋琢磨しようにも、まず相手が向かって来ない。
むしろ、そこに至る以前の知識の蓄積をできてる相手がいない。
が、課題進行の主導権を握っているのはそんな相手だったりする。
なんだろう、この孤独とも微妙に違う絶望感……
最初から穴だらけと分かっている枡の中に、知識という名の水を
汲んでも汲んでも組んでも組んでも形になるワケないだろうが!
えぇいもう、相手が何を言おうが自分の案を貫けば良かったのか。
それでワンマンでしっかり形作って15分だろうが20分だろうが
一人で延々プレゼンテーションをすれば良かったのか。
もう、俺のバカバカ、控えめさん★!(※滝野の中の人はお疲れです)
結論:
班の会議にはどんなに体調が悪くても必ず出席し、ノリだけで決まった
無能なリーダーが頓珍漢なことを言い出す前に主導権を握りましょう
また、頓珍漢なことは頓珍漢だとキッパリ告げるのが自分のためです
とはいえガマンのしどころを、心得るのが大人です。
ふれあい恐怖症候群な自分にとって、この「ガマンのしどころ」は
一番厳しいように思えて仕方がない今日この頃_| ̄|○
おれのたましいのさけびをきけー!
2006年5月24日 日常1.ひかれるのがこわくてにっきなんかかけない
2.まわりのにんげんがこどもっぽい=しゃかいがこどもっぽい
というぜつぼうにもにたしょうげき
3.おれのすいみんじかん、もしかしてながくね?
平仮名だけで書く方が、実は苦痛。滝野ですコンバンハ。
大人になったら大人っぽくなるのかと思ってたけど、気が付いたら
もういい大人なワケですよ。
今まで見上げてきたつもりの背中が、こんなにチンケだったんだなって
思い知った瞬間の あ の 絶 望 感 。
それが愛しく思えるかどうかはまた別として、だ。
子供はガマンをする生き物です。
大人もガマンをする生き物だと思っていたから、それができるのです。
でも大人は、ガマンのしどころを見極めるのが上手いだけで、
欲しいものはちゃっかり買ってしまう生き物です。
が、僕が今欲しいものナンバーワンは体力。次点が現金。三番目は恋人。
どれもお金じゃ買えないプライスレス・アイテムですね。
あっちなみに、恋人は食費交通費とか全部出してくれるやつ。
他には何も求めない。というか、むしろ他は要らねぇ。
「恋人≦現金=図書券」な自分の価値観に絶望した、そんな今日この頃。
思えば僕は、随分と自己溺愛主義だよなぁ……
どんな言動にもまず自分かわいさありき。
俺がナンバーワン。もう泣いていいですか。
2.まわりのにんげんがこどもっぽい=しゃかいがこどもっぽい
というぜつぼうにもにたしょうげき
3.おれのすいみんじかん、もしかしてながくね?
平仮名だけで書く方が、実は苦痛。滝野ですコンバンハ。
大人になったら大人っぽくなるのかと思ってたけど、気が付いたら
もういい大人なワケですよ。
今まで見上げてきたつもりの背中が、こんなにチンケだったんだなって
思い知った瞬間の あ の 絶 望 感 。
それが愛しく思えるかどうかはまた別として、だ。
子供はガマンをする生き物です。
大人もガマンをする生き物だと思っていたから、それができるのです。
でも大人は、ガマンのしどころを見極めるのが上手いだけで、
欲しいものはちゃっかり買ってしまう生き物です。
が、僕が今欲しいものナンバーワンは体力。次点が現金。三番目は恋人。
どれもお金じゃ買えないプライスレス・アイテムですね。
あっちなみに、恋人は食費交通費とか全部出してくれるやつ。
他には何も求めない。というか、むしろ他は要らねぇ。
「恋人≦現金=図書券」な自分の価値観に絶望した、そんな今日この頃。
思えば僕は、随分と自己溺愛主義だよなぁ……
どんな言動にもまず自分かわいさありき。
俺がナンバーワン。もう泣いていいですか。
テイルズ祭(超部分的に
2006年5月22日 ゲーム
←左からアップルグミ、オレンジグミ、パイングミ。
「グミが食いたい!」と騒ぐ僕を見かねて、立花嬢が
買ってきてくださったものです。ありがたや。
で、マグログミは?レモングミがないのがつくづく残念、
参加者二人以上なら個人祭じゃない! 滝野ですコンバンハ。
成分分析、気がついたらすごいブームになっていたようで、
Webツールの自動生成サービスまで始まってましたよ。
んで、なんか見つけてしまったので、遊ぶ。
つ「テイルズ解析」
http://seibun.nosv.org/maker.php/teiruzukai/
ここまで来ると「当たる・当たらない」は問題じゃなくて、
「なんだこの変な結果」っていう話のネタでしかないよね。
表示される成分は作り手が適当に打ち込むだけのようだし。
って言うかアビスキーワードの異様な出現率が凄い。
滝野暁の70%はシルフで出来ています
滝野暁の9%は死霊使いで出来ています
滝野暁の8%はアッシュで出来ています
滝野暁の7%はガイで出来ています
滝野暁の6%はジェイドで出来ています
……微妙過ぎてネタにすらならなかった。七割風の精とか。微妙。
が、どうせなので主要成分が謎なテイルズの色々を解析してみましたよ。
「
アップルグミの52%はマオで出来ています
アップルグミの31%はクラトスで出来ています
アップルグミの8%はアリエッタで出来ています
アップルグミの5%はミュウで出来ています
アップルグミの4%はティアで出来ています
」
まさか、まさかの原材料:人間(一部除く)。
「
マグログミの95%はメルディで出来ています
マグログミの5%はミントで出来ています
」
マグロから作られてるって、チクショウ、信じてたのに!
「
インディグニションの87%はフォッグで出来ています
インディグニションの5%はミントで出来ています
インディグニションの4%はアッシュで出来ています
インディグニションの4%はガイで出来ています
」
そーか、伝説の呪文の八割方が「アレだよアレ」の人で……
「
ねこにんの98%はクレアで出来ています
ねこにんの2%はジェイドで出来ています
」
2%の存在感があり過ぎる。
「
とうちゅうかそうの70%はシャドウで出来ています
とうちゅうかそうの18%はヴァンで出来ています
とうちゅうかそうの5%はジェイドで出来ています
とうちゅうかそうの4%はガイで出来ています
とうちゅうかそうの3%は超振動で出来ています
」
超振動含有。すげーな、とうちゅうかそう。
「
ルークの55%はピコハンで出来ています
ルークの38%はジェイドで出来ています
ルークの5%は超振動で出来ています
ルークの1%はガイで出来ています
ルークの1%はアニスで出来ています
」
変なの出ちゃった。
意味はないと分かってるけど、変に納得できるのが
混じってたりして面白かったりもする今日この頃。
こうして現実逃避している間にも、刻々と近付いてくるのが提出期限。
眠気覚ましに遊ぶつもりが、どんどん眠くなっていく不思議。
関係のないその他の分析:
人気解析一覧を見てたら、なんか変な解析見つけた。
見つけたものはやりたくなるのが人情ってもんよ。
そのいち:http://seibun.nosv.org/maker.php/aschasch/
滝野暁の47%はこいつガイのこと好きなんだからちょっとは優しくしてやれよで出来ています
滝野暁の38%はジェイドで出来ています
滝野暁の9%はルークで出来ています
滝野暁の4%は鈴木千尋で出来ています
滝野暁の2%はアビスシルバーで出来ています
最初と最後の項目が気になる。なんだこの成分名。
そのに:http://seibun.nosv.org/maker.php/usuta/
滝野暁の50%はキュピーンで出来ています
滝野暁の39%はメレンゲで出来ています
滝野暁の6%は「まみむめも」の発音で出来ています
滝野暁の4%はウォンチュで出来ています
滝野暁の1%はオージィビーフで出来ています
なんかのさなぎは? セガのロボピッチャは?!
そのさん:http://seibun.nosv.org/maker.php/voicekaiseki/
滝野暁の72%は草尾毅で出来ています
滝野暁の16%は松風雅也で出来ています
滝野暁の6%は宮田幸季で出来ています
滝野暁の5%は森川智之で出来ています
滝野暁の1%は鈴村健一で出来ています
自分のDNAの七割が勇者のものかも知れないと思い始めた。
(同解析にアビスの主人公を入れてみたら、
すごく欲しいゲームになった……
(素で「アビスの主人公」って入れてみたら、
すごく面白いことになった……
(何故それを解析してみたのか、自分でもワケが分からない。
そのよん:http://seibun.nosv.org/maker.php/dradra/
滝野暁の78%は痛恨の一撃で出来ています
滝野暁の10%はローラ姫で出来ています
滝野暁の5%は魔法使いで出来ています
滝野暁の5%はバラモス戦でバシルーラで出来ています
滝野暁の2%は勇者で出来ています
最後の2%の精神は、「オタクと開き直って生きていくだけの勇気」に
変換されてしまってると思う。
なんだろう、こんなもの所詮ランダム的なデータ集積の結果だと
分かっているのに……目から、目から水が……orz
「グミが食いたい!」と騒ぐ僕を見かねて、立花嬢が
買ってきてくださったものです。ありがたや。
参加者二人以上なら個人祭じゃない! 滝野ですコンバンハ。
成分分析、気がついたらすごいブームになっていたようで、
Webツールの自動生成サービスまで始まってましたよ。
んで、なんか見つけてしまったので、遊ぶ。
つ「テイルズ解析」
http://seibun.nosv.org/maker.php/teiruzukai/
ここまで来ると「当たる・当たらない」は問題じゃなくて、
「なんだこの変な結果」っていう話のネタでしかないよね。
表示される成分は作り手が適当に打ち込むだけのようだし。
って言うかアビスキーワードの異様な出現率が凄い。
滝野暁の70%はシルフで出来ています
滝野暁の9%は死霊使いで出来ています
滝野暁の8%はアッシュで出来ています
滝野暁の7%はガイで出来ています
滝野暁の6%はジェイドで出来ています
……微妙過ぎてネタにすらならなかった。七割風の精とか。微妙。
が、どうせなので主要成分が謎なテイルズの色々を解析してみましたよ。
「
アップルグミの52%はマオで出来ています
アップルグミの31%はクラトスで出来ています
アップルグミの8%はアリエッタで出来ています
アップルグミの5%はミュウで出来ています
アップルグミの4%はティアで出来ています
」
まさか、まさかの原材料:人間(一部除く)。
「
マグログミの95%はメルディで出来ています
マグログミの5%はミントで出来ています
」
マグロから作られてるって、チクショウ、信じてたのに!
「
インディグニションの87%はフォッグで出来ています
インディグニションの5%はミントで出来ています
インディグニションの4%はアッシュで出来ています
インディグニションの4%はガイで出来ています
」
そーか、伝説の呪文の八割方が「アレだよアレ」の人で……
「
ねこにんの98%はクレアで出来ています
ねこにんの2%はジェイドで出来ています
」
2%の存在感があり過ぎる。
「
とうちゅうかそうの70%はシャドウで出来ています
とうちゅうかそうの18%はヴァンで出来ています
とうちゅうかそうの5%はジェイドで出来ています
とうちゅうかそうの4%はガイで出来ています
とうちゅうかそうの3%は超振動で出来ています
」
超振動含有。すげーな、とうちゅうかそう。
「
ルークの55%はピコハンで出来ています
ルークの38%はジェイドで出来ています
ルークの5%は超振動で出来ています
ルークの1%はガイで出来ています
ルークの1%はアニスで出来ています
」
変なの出ちゃった。
意味はないと分かってるけど、変に納得できるのが
混じってたりして面白かったりもする今日この頃。
こうして現実逃避している間にも、刻々と近付いてくるのが提出期限。
眠気覚ましに遊ぶつもりが、どんどん眠くなっていく不思議。
関係のないその他の分析:
人気解析一覧を見てたら、なんか変な解析見つけた。
見つけたものはやりたくなるのが人情ってもんよ。
そのいち:http://seibun.nosv.org/maker.php/aschasch/
滝野暁の47%はこいつガイのこと好きなんだからちょっとは優しくしてやれよで出来ています
滝野暁の38%はジェイドで出来ています
滝野暁の9%はルークで出来ています
滝野暁の4%は鈴木千尋で出来ています
滝野暁の2%はアビスシルバーで出来ています
最初と最後の項目が気になる。なんだこの成分名。
そのに:http://seibun.nosv.org/maker.php/usuta/
滝野暁の50%はキュピーンで出来ています
滝野暁の39%はメレンゲで出来ています
滝野暁の6%は「まみむめも」の発音で出来ています
滝野暁の4%はウォンチュで出来ています
滝野暁の1%はオージィビーフで出来ています
なんかのさなぎは? セガのロボピッチャは?!
そのさん:http://seibun.nosv.org/maker.php/voicekaiseki/
滝野暁の72%は草尾毅で出来ています
滝野暁の16%は松風雅也で出来ています
滝野暁の6%は宮田幸季で出来ています
滝野暁の5%は森川智之で出来ています
滝野暁の1%は鈴村健一で出来ています
自分のDNAの七割が勇者のものかも知れないと思い始めた。
(同解析にアビスの主人公を入れてみたら、
すごく欲しいゲームになった……
(素で「アビスの主人公」って入れてみたら、
すごく面白いことになった……
(何故それを解析してみたのか、自分でもワケが分からない。
そのよん:http://seibun.nosv.org/maker.php/dradra/
滝野暁の78%は痛恨の一撃で出来ています
滝野暁の10%はローラ姫で出来ています
滝野暁の5%は魔法使いで出来ています
滝野暁の5%はバラモス戦でバシルーラで出来ています
滝野暁の2%は勇者で出来ています
最後の2%の精神は、「オタクと開き直って生きていくだけの勇気」に
変換されてしまってると思う。
なんだろう、こんなもの所詮ランダム的なデータ集積の結果だと
分かっているのに……目から、目から水が……orz
滝野ですコンバンハ、写真は学校の食堂で撮ったものです。
「回収ボックスは〜」みたいな張り紙だったと思うんですが、
Bはまだともかくとして、Xの書体が明らかに変だ。
この理系が! 理系頭が!
発表レジュメの資料に撮った写真どれだっけー、と
ケータイのフォルダを漁ってたら出てきたんですよ。
そういえば撮るだけ撮って忘れるんだよなー、写真。
携帯電話のデータフォルダに、コカ・コーラの製品パッケージや
自販機の様子などの写真が50枚近く入ってる。
別の意味で「見られたら恥ずかしい」気がしないでもないなぁと
切なくなった今日この頃。
他にはやましいデータなんか何一つ入ってねーよ。
アニソンの着メロ・着うたすら入ってないんだよ。
「着エロ」ってタイプミスをする自分に、軽く絶望したよ。
「回収ボックスは〜」みたいな張り紙だったと思うんですが、
Bはまだともかくとして、Xの書体が明らかに変だ。
この理系が! 理系頭が!
発表レジュメの資料に撮った写真どれだっけー、と
ケータイのフォルダを漁ってたら出てきたんですよ。
そういえば撮るだけ撮って忘れるんだよなー、写真。
携帯電話のデータフォルダに、コカ・コーラの製品パッケージや
自販機の様子などの写真が50枚近く入ってる。
別の意味で「見られたら恥ずかしい」気がしないでもないなぁと
切なくなった今日この頃。
他にはやましいデータなんか何一つ入ってねーよ。
アニソンの着メロ・着うたすら入ってないんだよ。
「着エロ」ってタイプミスをする自分に、軽く絶望したよ。
バカがバカと認めたときバカでなくなる(オプション)
2006年5月21日 日常 コメント (2)タイトルは漫画「レヴァリアース」の台詞より抜粋。
でも、ヲタがヲタと認めたときっていうのは一般人としての何かを
かなぐり捨ててしまう瞬間だと思う。
少なくとも自分はそうだったんだ、滝野ですコンバンハ。
>つ
>http://www.demonbane.com/special/
ありがとよ(*´∀`*)でもコレ音量注意だよ、ビックリしたよ。
もちろん慌ててスピーカーをOFFにしたワケだけど、その一瞬の間に
「アレ? このナレーション伊藤じゃね?」って気付く自分。
瞬時に気付けるのは、やっぱり自分の中で特別区画になっているからだと
思います。実はほとんどの声優さんの聞き分けがついてなかったりする。
自分が遊んだゲームに出てた人は、メインならそれなりに覚えますけどね。
特定の数名の声ばかり、数十時間に渡って延々と聞き続けるので、
そりゃ覚えなかったらよっぽど耳に問題があるんだろう。
あ、だけど某運命の尾(和訳)の主人公は、50時間越えのロードを終えても
聞き分けられるようにならなかったな、俺……_| ̄|○|||
足裏樹液シートを貼って寝た。
朝目覚めて、ふと体に違和感を感じて体温を計ってみたところ、
額に冷却シートを貼って再度寝る羽目になった。
うー、このままだとドロドロに溶けて布団の一部になってしまうー。
今日は買い物行きたかったのに。鞄とかないのに。困ってるのに。
やっぱり昨日夜更かしをしたのがいけなかったのかなぁ、と
己の自己管理能力の低さを振り返ってみる今日この頃。
オプション:
>と釣られてみるテスト
大丈夫、あまりにもネタが濃すぎたんだよ。
普通釣れると思うよ。僕の場合は前科も多いし。
(※濃すぎる尻尾ネタ……
某物語シリーズは一作目完成後、初期開発メンバーが全員脱退という
異様な経歴を持っている。脱退メンバーはその後、新チームを構成。
チーム処女作はメインキャラクター全員に尻尾があるという、
……なんていうか色んな意味でナイス毒ッ気)
ところでわざわざ追記しているのは、自分の中であまりに
やりきれない感情が生まれてしまったからです。
今、ものすごい勢いで変なメールが入ってきたんですよ。
「実写版『テニスの王子様』みてきた!」
しかも面白かったらしい。
変だったのは試合風景だけで、ストーリーは普通に良かったらしい。
そうかーおもしろかったのかー、よかったねー。
でもぼくのむしのいどころもさっしてほしかったなー。
もうトヨタもソニーも潰れてしまうといいよ。
グッチもコカ・コーラも知るか、潰れてしまうといいよ。
思うように資料が集まらないので錯乱気味な今日この頃、
ああ、のれんがイッパイある街に行きたい。
でも、ヲタがヲタと認めたときっていうのは一般人としての何かを
かなぐり捨ててしまう瞬間だと思う。
少なくとも自分はそうだったんだ、滝野ですコンバンハ。
>つ
>http://www.demonbane.com/special/
ありがとよ(*´∀`*)でもコレ音量注意だよ、ビックリしたよ。
もちろん慌ててスピーカーをOFFにしたワケだけど、その一瞬の間に
「アレ? このナレーション伊藤じゃね?」って気付く自分。
瞬時に気付けるのは、やっぱり自分の中で特別区画になっているからだと
思います。実はほとんどの声優さんの聞き分けがついてなかったりする。
自分が遊んだゲームに出てた人は、メインならそれなりに覚えますけどね。
特定の数名の声ばかり、数十時間に渡って延々と聞き続けるので、
そりゃ覚えなかったらよっぽど耳に問題があるんだろう。
あ、だけど某運命の尾(和訳)の主人公は、50時間越えのロードを終えても
聞き分けられるようにならなかったな、俺……_| ̄|○|||
足裏樹液シートを貼って寝た。
朝目覚めて、ふと体に違和感を感じて体温を計ってみたところ、
額に冷却シートを貼って再度寝る羽目になった。
うー、このままだとドロドロに溶けて布団の一部になってしまうー。
今日は買い物行きたかったのに。鞄とかないのに。困ってるのに。
やっぱり昨日夜更かしをしたのがいけなかったのかなぁ、と
己の自己管理能力の低さを振り返ってみる今日この頃。
オプション:
>と釣られてみるテスト
大丈夫、あまりにもネタが濃すぎたんだよ。
普通釣れると思うよ。僕の場合は前科も多いし。
(※濃すぎる尻尾ネタ……
某物語シリーズは一作目完成後、初期開発メンバーが全員脱退という
異様な経歴を持っている。脱退メンバーはその後、新チームを構成。
チーム処女作はメインキャラクター全員に尻尾があるという、
……なんていうか色んな意味でナイス毒ッ気)
ところでわざわざ追記しているのは、自分の中であまりに
やりきれない感情が生まれてしまったからです。
今、ものすごい勢いで変なメールが入ってきたんですよ。
「実写版『テニスの王子様』みてきた!」
しかも面白かったらしい。
変だったのは試合風景だけで、ストーリーは普通に良かったらしい。
そうかーおもしろかったのかー、よかったねー。
でもぼくのむしのいどころもさっしてほしかったなー。
もうトヨタもソニーも潰れてしまうといいよ。
グッチもコカ・コーラも知るか、潰れてしまうといいよ。
思うように資料が集まらないので錯乱気味な今日この頃、
ああ、のれんがイッパイある街に行きたい。
…………そうか、伊藤健太郎が主人公か、新アニメ…………
絶望する自分に絶望した。
はははは……アニメ化することすら知らなかったなんてそんな。
ゲーム版でも出てることは知ってたけど買う勇気がないなんて。
アレ? PS2買ったら某RPGよりも先にそっちじゃね?なんて。
そんなことは断じてないよ。断じてない。うん、断じて。はははは。
とりあえずレコーダーをいじくってきた。
毎週録画機能はとても偉大だと思った。
そんな自分に絶望した。
滝野暁は声優・伊藤健太郎を応援しています。
応援してる割に追っかけ度が足りないと思います。
「歌番組に出てると嬉しいけどCD持ってないアーティスト」みたいな。
あっ気が付いたら別アニメでもレギュラーぽい役持ってた。
アニメのタイトルすら初めて見た。来週は第八話とかだった。
マジで? なんか去年までと比べて、いきなり持ち役よくなってない?
思わずメッセで呟いたら、「えっ知らなかったの」みたいな反応されました。
そんなイメージ持たれてる自分に絶望した。
アンテナきちんと立ててない僕が悪いんだろうか……滝野ですコンバンハ。
でも情報拾わないなら拾わないで、まァいいかと思っていたりします。
数年前は拾いこぼすほどの情報もなかったワケだしね。
ありがとうBLEACHアニメ、ありがとうあばらの人、あなたのおかげで
伊藤は少し有名になった気がします、最近見てないけどな。
アニメ見ないのはともかく、そうするとCMも全く見なくなる自分がいる。
そうですよ、私はアニメとNHKニュースしか見ない人間ですよ、
最近はズームイン朝すら見ませんよ。
定期的にチェックするものといえば朝日新聞の「天声人語」くらい。
って微妙過ぎるだろう、プチ社説欄とか。経済面読めよ、経営学部生。
どんどん浮世離れしていくなぁ……と切なくなった今日この頃、
トヨタに死角はあるか? それが問題です。
絶望する自分に絶望した。
はははは……アニメ化することすら知らなかったなんてそんな。
ゲーム版でも出てることは知ってたけど買う勇気がないなんて。
アレ? PS2買ったら某RPGよりも先にそっちじゃね?なんて。
そんなことは断じてないよ。断じてない。うん、断じて。はははは。
とりあえずレコーダーをいじくってきた。
毎週録画機能はとても偉大だと思った。
そんな自分に絶望した。
滝野暁は声優・伊藤健太郎を応援しています。
応援してる割に追っかけ度が足りないと思います。
「歌番組に出てると嬉しいけどCD持ってないアーティスト」みたいな。
あっ気が付いたら別アニメでもレギュラーぽい役持ってた。
アニメのタイトルすら初めて見た。来週は第八話とかだった。
マジで? なんか去年までと比べて、いきなり持ち役よくなってない?
思わずメッセで呟いたら、「えっ知らなかったの」みたいな反応されました。
そんなイメージ持たれてる自分に絶望した。
アンテナきちんと立ててない僕が悪いんだろうか……滝野ですコンバンハ。
でも情報拾わないなら拾わないで、まァいいかと思っていたりします。
数年前は拾いこぼすほどの情報もなかったワケだしね。
ありがとうBLEACHアニメ、ありがとうあばらの人、あなたのおかげで
伊藤は少し有名になった気がします、最近見てないけどな。
アニメ見ないのはともかく、そうするとCMも全く見なくなる自分がいる。
そうですよ、私はアニメとNHKニュースしか見ない人間ですよ、
最近はズームイン朝すら見ませんよ。
定期的にチェックするものといえば朝日新聞の「天声人語」くらい。
って微妙過ぎるだろう、プチ社説欄とか。経済面読めよ、経営学部生。
どんどん浮世離れしていくなぁ……と切なくなった今日この頃、
トヨタに死角はあるか? それが問題です。
くそっ、類は友を呼ぶってこのことか
2006年5月19日 日常>(´-`).。oO(ゴメっ 自慢したかっただけとかいいわけさせて)
フッ、あなたが落札したそのアイテム、私はとうの昔に……
……見ただけで、買いませんでした。悔しくなんかないやい。
若干一名様のブログで文字通り青臭い会話ログを読み、抱いた感想が
「クソッ、いいな男の園は! 楽しそうで!」だった自分。
参加できない悔しさ紛れに、せめて変な豆知識を伝授しようじゃないか。
・体内のミネラル分を大量に消費する行為です。ミネラルは、
ただでさえ現代人に不足しがちな栄養素のひとつです。
過度に行うとニキビなどの原因となりますのでご注意下さい。
(だからといってニキビのひどい人をいじめるのはやめましょう)
・使わない器官は退化するものです。平均一〜二ヶ月前後で精神的にも
肉体的にも休眠に近い状態となり、本人も意識しなくなるようです。
(なお、あくまでも「休眠」であり「機能停止」ではありません)
・「じゃあ挑戦してみるか」と思ったそこのアナタ。
目標達成後、悟りの境地に達した者達は「男くささが抜けた素敵な人」
「男らしさを欠くお友達タイプ」の二つに分かれていくそうです。
(自信がなければ、どうかありのままのアナタで居てください)
自分でも何の話をしているのか分からなくなることが、最近増えた。
だからといって女の園は怖いよ、近付きたくないよ、便所が化粧くせぇ!
できれば性別の殻を脱ぎたいと思ってる。滝野ですコンバンハ。
ところで、簿記をやめようと思いました。
過去形です。
授業がふつーに8時過ぎまであるので、やめようと思いました。
過去形です。
一週間に4マス(実質11時間前後)使って、もらえる単位は2単位です。
課題の所要時間は計上に含みません。
週に三日は8時過ぎまで、サークルではなく授業のために学内にいます。
マゾいです。
でも、きちんと行こうと思います。
そう日記に書けば、逃げ場がなくなってサボらなくなるだろう。
という希望的観測。そうなんだ、もうサボりたくて仕方ないんだ。
だけど人間、使わない器官は退化するものです。帳簿書いてる最中、
簡単な足し算も暗算できない自分に気付いて愕然となりましたよ。
数学らしい数学を使う授業が存在しなくなった今、
僕の数字脳は退化の一途を辿っているようです。
簿記の授業中も手元に電卓(経営学部生の標準装備)があるので
叩きたくなりますが、一生懸命我慢して、ガマンして、暗算。
この授業がなくなったら、本当に足し算すらやらないから。
それで問題ないのが恐ろしいところですが、楽しかったんだよ、理系。
経営の基礎知識が無いから今はそっちの本ばかり読んでるけど、
ヒマができたらまたブルーバックスとか読みたいんだよ。
「数学ができない」はさておき「数学的なことを理解できない」は
僕の趣味にとって大きな打撃なんだよ……!
(※滝野の趣味……
広くて浅くて使えない無駄知識を蓄える行為。
読書、と素直に言い切れない辺りに切なさが滲み出ている)
そんなことを考えていたら、思いついたんだ。
そうだ僕は簿記の講義を自主休講すればいい。
週11時間の自由時間を確保して、数学ドリルとか解いてるといい。
そして就寝前の一時間★課題タイムを、丸ごと趣味に充てるといい。
そうだそうすればいい。
この理論を応用すれば、大学をやめることもそう難しくはありません。
自分の脳味噌はトコトン駄目な方向にばかり活発だと思った今日この頃。
フッ、あなたが落札したそのアイテム、私はとうの昔に……
……見ただけで、買いませんでした。悔しくなんかないやい。
若干一名様のブログで文字通り青臭い会話ログを読み、抱いた感想が
「クソッ、いいな男の園は! 楽しそうで!」だった自分。
参加できない悔しさ紛れに、せめて変な豆知識を伝授しようじゃないか。
・体内のミネラル分を大量に消費する行為です。ミネラルは、
ただでさえ現代人に不足しがちな栄養素のひとつです。
過度に行うとニキビなどの原因となりますのでご注意下さい。
(だからといってニキビのひどい人をいじめるのはやめましょう)
・使わない器官は退化するものです。平均一〜二ヶ月前後で精神的にも
肉体的にも休眠に近い状態となり、本人も意識しなくなるようです。
(なお、あくまでも「休眠」であり「機能停止」ではありません)
・「じゃあ挑戦してみるか」と思ったそこのアナタ。
目標達成後、悟りの境地に達した者達は「男くささが抜けた素敵な人」
「男らしさを欠くお友達タイプ」の二つに分かれていくそうです。
(自信がなければ、どうかありのままのアナタで居てください)
自分でも何の話をしているのか分からなくなることが、最近増えた。
だからといって女の園は怖いよ、近付きたくないよ、便所が化粧くせぇ!
できれば性別の殻を脱ぎたいと思ってる。滝野ですコンバンハ。
ところで、簿記をやめようと思いました。
過去形です。
授業がふつーに8時過ぎまであるので、やめようと思いました。
過去形です。
一週間に4マス(実質11時間前後)使って、もらえる単位は2単位です。
課題の所要時間は計上に含みません。
週に三日は8時過ぎまで、サークルではなく授業のために学内にいます。
マゾいです。
でも、きちんと行こうと思います。
そう日記に書けば、逃げ場がなくなってサボらなくなるだろう。
という希望的観測。そうなんだ、もうサボりたくて仕方ないんだ。
だけど人間、使わない器官は退化するものです。帳簿書いてる最中、
簡単な足し算も暗算できない自分に気付いて愕然となりましたよ。
数学らしい数学を使う授業が存在しなくなった今、
僕の数字脳は退化の一途を辿っているようです。
簿記の授業中も手元に電卓(経営学部生の標準装備)があるので
叩きたくなりますが、一生懸命我慢して、ガマンして、暗算。
この授業がなくなったら、本当に足し算すらやらないから。
それで問題ないのが恐ろしいところですが、楽しかったんだよ、理系。
経営の基礎知識が無いから今はそっちの本ばかり読んでるけど、
ヒマができたらまたブルーバックスとか読みたいんだよ。
「数学ができない」はさておき「数学的なことを理解できない」は
僕の趣味にとって大きな打撃なんだよ……!
(※滝野の趣味……
広くて浅くて使えない無駄知識を蓄える行為。
読書、と素直に言い切れない辺りに切なさが滲み出ている)
そんなことを考えていたら、思いついたんだ。
そうだ僕は簿記の講義を自主休講すればいい。
週11時間の自由時間を確保して、数学ドリルとか解いてるといい。
そして就寝前の一時間★課題タイムを、丸ごと趣味に充てるといい。
そうだそうすればいい。
この理論を応用すれば、大学をやめることもそう難しくはありません。
自分の脳味噌はトコトン駄目な方向にばかり活発だと思った今日この頃。
フィルム値上げとかかか
2006年5月18日 日常 コメント (1)写真用のフィルムが値上がりするそうです。
理由は原材料の価格高騰だそうです。
そんな寂しい嘘をつかれても、なぁ、材料値下がりしても、
フィルムは安くならないんだろ?
デジカメに市場圧迫されてて単価を上げないとどうにもならない
って正直に言っちゃえばいいじゃない。
ミもフタもお空の彼方に投げ出して久しい。滝野ですコンバンハ。
実は本日、ついに ねんがんの ぶきじてん を
てにいれたぞ!お借りしました。ありがたや。
自分の興味の向かう方向は、なんだか曲がってると思いました。
でも読んでみたら、どうやら自分は何か別の本と勘違いしていたらしく、
弓についての解説は思っていたほど量がなくてガッカリ。
無類の弓スキーを自負する滝野、後頭部に軽く衝撃を感じた。
何と勘違いしたんだろ、また本屋行って探さなきゃ……
しかし剣や短剣は丸々一個の項目が設けてあるのに、日本刀とか銃器は
専門の書物が何冊も出ているのに、クソッ、なんで弓だけ資料がないんだ。
地域・戦場の地形と使用者の力量を問わず活用可能、材料も安価で、
破壊力に至っては単発式ライフルを凌ぎ攻城戦にまで活用可能、
もちろん火攻めもオッケー、小石を放てば暗殺武器にもオススメだよ★
そんな完成度の高さが、逆にバリエーションを増やさせなかったのかも
知れません……_| ̄|○<チクショウそんなところも愛してる。
「兵器として完成されつつも美しい曲線ハァハァ」とか言い出す僕は
どう見ても危ない人です。でも自分では引くだけの腕力がないので、
愛があまって刑務所行きという事態にはおそらくならないでしょう。
いやぁ良かったナァ……と遠い目になっている今日この頃、
なんかもうクラスの企画がぐだぐだ過ぎてついて行けません。
手つなぎ鬼とか。お誕生日会とか。なぁ、僕、もう二十歳なんだけど。
理由は原材料の価格高騰だそうです。
そんな寂しい嘘をつかれても、なぁ、材料値下がりしても、
フィルムは安くならないんだろ?
デジカメに市場圧迫されてて単価を上げないとどうにもならない
って正直に言っちゃえばいいじゃない。
ミもフタもお空の彼方に投げ出して久しい。滝野ですコンバンハ。
実は本日、ついに ねんがんの ぶきじてん を
自分の興味の向かう方向は、なんだか曲がってると思いました。
でも読んでみたら、どうやら自分は何か別の本と勘違いしていたらしく、
弓についての解説は思っていたほど量がなくてガッカリ。
無類の弓スキーを自負する滝野、後頭部に軽く衝撃を感じた。
何と勘違いしたんだろ、また本屋行って探さなきゃ……
しかし剣や短剣は丸々一個の項目が設けてあるのに、日本刀とか銃器は
専門の書物が何冊も出ているのに、クソッ、なんで弓だけ資料がないんだ。
地域・戦場の地形と使用者の力量を問わず活用可能、材料も安価で、
破壊力に至っては単発式ライフルを凌ぎ攻城戦にまで活用可能、
もちろん火攻めもオッケー、小石を放てば暗殺武器にもオススメだよ★
そんな完成度の高さが、逆にバリエーションを増やさせなかったのかも
知れません……_| ̄|○<チクショウそんなところも愛してる。
「兵器として完成されつつも美しい曲線ハァハァ」とか言い出す僕は
どう見ても危ない人です。でも自分では引くだけの腕力がないので、
愛があまって刑務所行きという事態にはおそらくならないでしょう。
いやぁ良かったナァ……と遠い目になっている今日この頃、
なんかもうクラスの企画がぐだぐだ過ぎてついて行けません。
手つなぎ鬼とか。お誕生日会とか。なぁ、僕、もう二十歳なんだけど。
非一般人=特別なオレサマ=すげーかっけー
2006年5月17日 日常>最近、一般人に戻ってもメリットがないことに気付いた。だからこれかr(ry
確かに。趣味ってやったもん勝ちだもんな……趣味の内容はさておいて。
くそー、僕はやぶうち優なんて、やぶうちなんて、チクショウ大好きだ!
というワケで(何が「というワケ」なのかは知らんが)、
趣味に突っ走ることにした僕は自称負け組です。
自称っていうのがコレ大事。
客観的にはどうだか分かんねーだろ!と爽やかに言う人もいれば、
当人の受け取り方すなわち主観がこの世のすべてだと考える人も
また存在するわけで、僕は迷わず後者に属しています。
じゃあ客観的にはどうだか知らんが、主観における自己像を
世界一ナイスな人間へと書き換えたらいいんじゃないだろうか。
本日の日記タイトル参照、俺が世界一、人生薔薇色、
やったね父さん明日はホームランだ!
……客観的にはどうだか知らんが。滝野ですコンバンハ。
精神的および肉体的にトッテモ★グッタリ、なんとか自己救済手段を
考えなくてはいけないようです。足裏樹液シートを貼るなどするのも
それなりに有効でしょうが、もうしばらくは引きこもりたい自分がいる。
春なんだよ、頭の中が……ファンタジックなキーワードで
ひとり連想ゲームを始めちゃうくらいの春真っ盛りなんだよ。
もうアカツメクサが阿呆みたいに咲いてる。頭の中で超咲いてる。
れんげじゃなくてアカツメクサ。シロツメクサじゃなくてアカツメクサ。
そんなマイナーな雑草を引き合いに出してくるなんて、今の俺って
疲れてるんだろうな、うん、そうだよ疲れてるんだ……
ちなみにツメクサとは即ち「詰め草」、海外との貿易の際に
詰め物として入っていた枯れ草の種が広がったもので、実は
外来種なんだ……でもそんなことはどうでもいいんだ……
チョウチョが飛んでたら「アハハハ待てぇ〜」って
追いかけたいと思うくらい疲れてるんだよ……
それは疲れてるじゃなくて「壊れてる」って言うんだよ。
腹巻を巻いた上に湯たんぽまで持っているのは慢性冷え性だからですが、
他の部分がダラダラ汗垂らしてるのに湯たんぽ抱くのは正直キツイです。
厚手の靴下が汗吸ってる。べたべたする。でも指が冷たい。泣きそう。
そう、冷え性との戦いは、実はこれからが本番なんです……
冬だけ冷え性なんてのは冷え性じゃねぇ、ただの防寒対策不足だ!
血流悪いんだから運動すればいんじゃね?と気付いてとりあえず腹筋。
し過ぎて翌日は腹部が鈍痛を訴えたりもする。
偏頭痛対策のために飲んでいるバファリンが、筋肉痛をも和らげて
くれるので、なんだか一挙両得のような気がしてる。何が得なのか、
自分でも実はよく分からない。そんな今日この頃。
たぶんこの日記から伝わるものといえば、僕の脳のカオス度くらいです。
といっても「光あれ」と言われたくらいで天地に分かれるとは
到底思えないので、カオスというよりただのごった煮かも知らん。
関係の無い追記:
今日の「トリビア」の副音声が明らかに反則です。
でもBGMも使ってることを考えると、ちゃんと金出してンだろうな……
どういう企画だ!とか、視聴率下がってるからってそれで食いつくのは
ごく狭いアレな層(※原材料の一部に滝野を含みます)だけだろ!とか
ツッコミを入れつつも、昨日読んだBLEACHの対マユリ戦があまりに
アツかったのでそのまま見ていました。
ちなみに副音声に切り替えたのは、僕でも妹でもなく、アルプスの
少女が大好きな母上様です……orz<あとで戻せよ母上ぇ。
確かに。趣味ってやったもん勝ちだもんな……趣味の内容はさておいて。
くそー、僕はやぶうち優なんて、やぶうちなんて、チクショウ大好きだ!
というワケで(何が「というワケ」なのかは知らんが)、
趣味に突っ走ることにした僕は自称負け組です。
自称っていうのがコレ大事。
客観的にはどうだか分かんねーだろ!と爽やかに言う人もいれば、
当人の受け取り方すなわち主観がこの世のすべてだと考える人も
また存在するわけで、僕は迷わず後者に属しています。
じゃあ客観的にはどうだか知らんが、主観における自己像を
世界一ナイスな人間へと書き換えたらいいんじゃないだろうか。
本日の日記タイトル参照、俺が世界一、人生薔薇色、
やったね父さん明日はホームランだ!
……客観的にはどうだか知らんが。滝野ですコンバンハ。
精神的および肉体的にトッテモ★グッタリ、なんとか自己救済手段を
考えなくてはいけないようです。足裏樹液シートを貼るなどするのも
それなりに有効でしょうが、もうしばらくは引きこもりたい自分がいる。
春なんだよ、頭の中が……ファンタジックなキーワードで
ひとり連想ゲームを始めちゃうくらいの春真っ盛りなんだよ。
もうアカツメクサが阿呆みたいに咲いてる。頭の中で超咲いてる。
れんげじゃなくてアカツメクサ。シロツメクサじゃなくてアカツメクサ。
そんなマイナーな雑草を引き合いに出してくるなんて、今の俺って
疲れてるんだろうな、うん、そうだよ疲れてるんだ……
ちなみにツメクサとは即ち「詰め草」、海外との貿易の際に
詰め物として入っていた枯れ草の種が広がったもので、実は
外来種なんだ……でもそんなことはどうでもいいんだ……
チョウチョが飛んでたら「アハハハ待てぇ〜」って
追いかけたいと思うくらい疲れてるんだよ……
それは疲れてるじゃなくて「壊れてる」って言うんだよ。
腹巻を巻いた上に湯たんぽまで持っているのは慢性冷え性だからですが、
他の部分がダラダラ汗垂らしてるのに湯たんぽ抱くのは正直キツイです。
厚手の靴下が汗吸ってる。べたべたする。でも指が冷たい。泣きそう。
そう、冷え性との戦いは、実はこれからが本番なんです……
冬だけ冷え性なんてのは冷え性じゃねぇ、ただの防寒対策不足だ!
血流悪いんだから運動すればいんじゃね?と気付いてとりあえず腹筋。
し過ぎて翌日は腹部が鈍痛を訴えたりもする。
偏頭痛対策のために飲んでいるバファリンが、筋肉痛をも和らげて
くれるので、なんだか一挙両得のような気がしてる。何が得なのか、
自分でも実はよく分からない。そんな今日この頃。
たぶんこの日記から伝わるものといえば、僕の脳のカオス度くらいです。
といっても「光あれ」と言われたくらいで天地に分かれるとは
到底思えないので、カオスというよりただのごった煮かも知らん。
関係の無い追記:
今日の「トリビア」の副音声が明らかに反則です。
でもBGMも使ってることを考えると、ちゃんと金出してンだろうな……
どういう企画だ!とか、視聴率下がってるからってそれで食いつくのは
ごく狭いアレな層(※原材料の一部に滝野を含みます)だけだろ!とか
ツッコミを入れつつも、昨日読んだBLEACHの対マユリ戦があまりに
アツかったのでそのまま見ていました。
ちなみに副音声に切り替えたのは、僕でも妹でもなく、アルプスの
少女が大好きな母上様です……orz<あとで戻せよ母上ぇ。
マーボーカレーの唯一の弱点は「弁当のおかずにならないこと」だと
思っています。あんなに美味しいのに、本当に唯一の弱点です。
マーボーもカレーも、汁気が多くて持ち歩ける食べ物じゃないから……
ハッ、寒天?! 寒天を入れれば、もしかして?!
という夢を見た。
夢の中の僕は素晴らしき味の世界の住人だったんです。
テイルズシリーズの料理は「作ったその場で食べる」のがお約束だけど、
持ち歩けるようにしてやろうと料理人魂を燃やしていたんです。
(※素晴らしき味の世界の住人/ワンダーシェフ……
ゲーム中で主人公たちに料理のレシピを教えてくれる謎のシェフ集団。
しかし教わらなければおにぎりとハンバーガーしか作れない主人公らの
料理レパートリーの少なさには驚くばかりである)
夢の中で「よっしゃいける!」と思った案というのは、
実行すると大抵地獄絵図だ。滝野ですコンバンハ。
現実と戦うためには、やっぱり現実で案を考案しないと駄目ですか。
ご近所の方から干し葡萄をいただきました。
色は渋めのマスカットグリーンや藤色で、いわゆるレーズンとは
違う色の「まさしく干し葡萄」です。
触るとパサパサしてて、歯ごたえがあって、味もそのまんま葡萄。
ファンタジーや中世を舞台にした小説では「ドライフルーツ」が
結構頻繁に登場するんだけど、きっとこんな味なんだろうなぁ……
と本の虫らしく妄想しながらモソモソ食べておりました。
乾燥マンゴーや市販のレーズンは好きじゃなかったんだけど(甘すぎる)、
もらった干し葡萄、やたら美味しいんだよコレが。
山ほどもらったワケでもないので、大事に大事にいただこうと思います。
冒頭がなければ「素朴な味わいの干し葡萄談義」だけで終わった気がする。
しかし冒頭でやらかす。ものすごくやらかす。時によっては全編やらかす。
そしてそれでいい、と信じて英語の聞き取り課題に向き合う今日この頃。
くそー、まじめなことやってるとおたくすいっちがはいるんだー。
おたくらしいことをやってても、もちろんおたくすいっちはぜんかいだー。
それって地がオタクだってことじゃね? いや知ってたけど。
これってもう駄目なんじゃね? いや前から知ってたけど。
思っています。あんなに美味しいのに、本当に唯一の弱点です。
マーボーもカレーも、汁気が多くて持ち歩ける食べ物じゃないから……
ハッ、寒天?! 寒天を入れれば、もしかして?!
という夢を見た。
夢の中の僕は素晴らしき味の世界の住人だったんです。
テイルズシリーズの料理は「作ったその場で食べる」のがお約束だけど、
持ち歩けるようにしてやろうと料理人魂を燃やしていたんです。
(※素晴らしき味の世界の住人/ワンダーシェフ……
ゲーム中で主人公たちに料理のレシピを教えてくれる謎のシェフ集団。
しかし教わらなければおにぎりとハンバーガーしか作れない主人公らの
料理レパートリーの少なさには驚くばかりである)
夢の中で「よっしゃいける!」と思った案というのは、
実行すると大抵地獄絵図だ。滝野ですコンバンハ。
現実と戦うためには、やっぱり現実で案を考案しないと駄目ですか。
ご近所の方から干し葡萄をいただきました。
色は渋めのマスカットグリーンや藤色で、いわゆるレーズンとは
違う色の「まさしく干し葡萄」です。
触るとパサパサしてて、歯ごたえがあって、味もそのまんま葡萄。
ファンタジーや中世を舞台にした小説では「ドライフルーツ」が
結構頻繁に登場するんだけど、きっとこんな味なんだろうなぁ……
と本の虫らしく妄想しながらモソモソ食べておりました。
乾燥マンゴーや市販のレーズンは好きじゃなかったんだけど(甘すぎる)、
もらった干し葡萄、やたら美味しいんだよコレが。
山ほどもらったワケでもないので、大事に大事にいただこうと思います。
冒頭がなければ「素朴な味わいの干し葡萄談義」だけで終わった気がする。
しかし冒頭でやらかす。ものすごくやらかす。時によっては全編やらかす。
そしてそれでいい、と信じて英語の聞き取り課題に向き合う今日この頃。
くそー、まじめなことやってるとおたくすいっちがはいるんだー。
おたくらしいことをやってても、もちろんおたくすいっちはぜんかいだー。
それって地がオタクだってことじゃね? いや知ってたけど。
これってもう駄目なんじゃね? いや前から知ってたけど。