俺は電波ですよ電波なんですよ、ゆんゆんと電波を放つまさに電波。

 

って暗示をかける様が電波じみてるだろうなァ。
「ゆんゆんと電波が」の「ゆんゆん」という効果音が、友人のあだ名と
かぶってるので申し訳ない気分になる。滝野ですコンバンハ。

 

書こう書こうと思っていたのですが、今それどころじゃありません。
もうすっかりパニックだったのが、何とかおさまったと思ったら……

ああん勘弁してよ_| ̄|○

寝かせて頂戴よ_| ̄|○

ぎゃーん。
呆然自室。

 

誤字を直す気力も無い滝野ですコンバンハ。

 

やっぱりこういう時は、何か持っていくべきなのかしら(謎)

 

とりあえずパニックになり、スーパーに行く。

黒蜜を買う。

ゴマ豆腐を買う。

黒蜜ブッかけて貪り食らう。

∀゜)ウマー!

 

ってそんな午後過ごしてる場合じゃなかったァー_| ̄|○|||

 

あまりにウツロになっていたため、家庭教師さんに呆れられる今日この頃。

パニックの上に寝不足ってどういうことよ。

いや寝不足だからパニックなのか?

とりあえずこの状態でレポート一本仕上げた俺万歳ー`)ノです。

 

よーしパパ和菓子買いに出かけちゃうぞー。
(↑洋菓子にあき始めたらしい)
ちょっとイカレた。

紫峰邸襲撃を終えて帰って来ました、滝野ですコンバンハ。

メインプログラムが「アフレコごっこ」て、どうなのよ。面白かったけど。

 

……(’A`)

…………(’A`*)

 

久しぶりに「フルバ」のアフr(ゴハァ)をやったら、案の定
崩れ倒しました。

綾女さんをやるのは相変わらず楽しいワケですがー`)ノ

キョンと神楽を含む一人二役とか、あり得ないから。
アドリブのせいで呉さん虐待ストーリーになっていくとか、あり得ないから。
そうめんの代わりに紫呉が流れるとか、あり得ないから(物理的に)。

って言うか手塚って誰よ?!
(※ この合宿では毎度「テニスの王子様」ネタを激しく含んでいることを
 お断りしておきます。今回はアニプリ○時間ブッ続け鑑賞の会、
 もといツッコミの会が決行されました。毎度のことですが。

 

あの崩れようは、酔っ払っていたというだけでは済まないレベルに
達していたような気がします。

ちなみに酒は度数ヒトケタの品を数杯あけただけです。

俺もとことんアルコールには弱いものの、言葉が多少荒っぽくなる他は
これといって変化がないようでω・`)ヤケ酒の時は本当にブッ壊れますが、
黙々と飲み続け、限界に達すると唐突に潰れるのが常。

何故あそこまで酔っ払えるのか、疑問を覚えつつ笑わせていただきました。

 

って言うか、素面で酔ってますよねおまいらー`*)

シャワー浴びて洗面所に出たらモロ目が合うとかありえませんねー`*)

もちろんタオルで前を隠すとかをやっているはずもなくー`*)
って言うかシャワールームにタオルは持ち込めねーだろー`*)

…………д´)ノ!!!!!!

「お風呂でバッタリあっごめんなさい、いえいえこちらこそご馳走様
 ハプニング★シーン」って超早口で噛まずに言えたらなー、と
思っていましたが、今回滝野、見事に噛むことなく言い切りました。

オマケに「うぉう、何事だよ?!」ってシャワールームに引っ込んで、
俺「何事やねん……_| ̄|○もうお嫁に行かれへん……」
友「ごめんなー、ちょっと待って」
俺「へいへい」
そしてシャワールームを出たら着替えが無くなっているという素敵展開。

パジャマの代わりにスーツが。
スラックスと綿シャツが。

_| ̄|○ 肩にタオルかけたままスーツってあんた……

仕方ないのでシャツにスラックス装備で部屋に戻る。

一張羅★パーティーの準備がされている。

つまみを食らう。

酒を食らう。

酔ったままアフレ(ry)が開始される。

至:冒頭に書いた「激崩れ★フルーツバスケット」の完成。

 

俺はまだスーツで良かったです_| ̄|○

若干一名チャイナ装備でしたから_| ̄|○

って言うか下着まで持っていくなよ_| ̄|○

そして持っていった下着を落とすなよ_| ̄|○

 

果てしなく落下の一途を辿る滝野。

そんな感じで「テニプリ」に存分ツッコミを入れまくり、
「NARUTO」のアニメを初めて見て「うはー動くー」と感動し、
更に深夜「怪盗セイントテール」のビデオを鑑賞して再び感動、
「寝れないよ!」とセイントテールを止めたらテレビの方で
「巨人の星」をやっていたので思わず見入ってしまい、
しかし流石に身体にこたえそうだったので消える魔球の正体を
見極めることなく撃沈。

他にもテニプリのゲームやったりテニプリのゲームやったり、
若干一名がバイトの都合で脱落した後もカラオケに行ったり、
そこで全力で「チチをもげ!」を熱唱したり。

やっぱり素面で酔ってやがる(’A`)

 

カラオケのリモコン、歌った曲の履歴が100曲残るようになってるのですが、
履歴が「テニスの王子様」のキャラソングコレクションで埋まってるとは
これいかに。違うのが混じったと思ったらセーラームーンだったり
キューティーハニーだったり、おさかな天国だったりチチを(ry)だったり。

 

(’A`)……

(’A`)勢い、歌いすぎる俺様万歳。

(’A`)もう少しでタガまで吹っ飛ばすところだった。

 

でも8月中にはカラオケ大会再び★の予定だそーなので、楽しみに
しておこうと思いますー`)ノ

今回若干一名が家庭の事情で欠席、若干一名途中離脱であったので、
実は全員揃ってのカラオケって行ったことないのですω・`)

歌うだけなら一人で出来る!

壊れるのは彼らが居ないと!

 

 

 

激しく楽しみな今日この頃ー`)レポートあと5本大丈夫かなァー。
日記ってさ。

何のかんの言うて、「出来事を記録する」という役割を果たしている限り、
幸せな生活の副産物だと思うんですよ。

思うことの掃き溜めになってしまったら、それが最期です。

一番いいのは、日記書くのも忘れるくらい毎日が楽しいこと。

まぁ、そんな人生なかなか歩めそうにないけどね。

だって毎日何がしのイベントが起こるとか、あり得ないもの。
何かが起こったとして、何かを考えたとして、それが日常の域を
出ない限り、書き記す価値なんか普通はないと思うもの。

日常の域を出ない中で、ぽちぽち起こったどーでもいいこととか、
どーでもいい考えとか、そういうものを薄らぼんやりと書いておれるのは
とても幸せなことなのだと思います。

 

いや、俺限定の話だけど(’∀`*)

 

まぁ、そんなワケで。

 

本日午後から繰り広げられるであろう阿呆っぷり全開集会
もとい異次元異空間へいらっしゃ〜い(←声:三枝)が
楽しみで仕方ありません。

あの異次元。あの非日常っぷり。
オタクも引くほどのオーラを放つあの空間。
お前ら本当に年頃の乙女デスカと疑問になるような発言の数々。

でもそれが楽しいというー`)ノ

たまには羽目外して人間捨てたっていいじゃないー`)ノ

いや人間捨てたら駄目だろとかツッコんじゃイ・ヤv(ちーん

 

て言うか、その阿呆っぷりを生暖かく共有できる人がいるというのが
一番幸せなことなのかも知れません。

「お泊り合宿お知らせメール」に「台本必須」とか書いてある辺りが
「グッジョブ! 超グッジョブ!」です。

さて、台本鞄に詰めて逝ってきますよ■ノシ




ROって来た。

2004年8月2日 日常
昨日一昨日と1DAYチケットで入って来ました、て言うかぶっちゃけ

アカウント消去防止処置して来ました。

久しぶりにラグナロクオンライーンー`)ノ

……よくぞ禁断症状に耐えてきたな、俺。

「日記書く程度には毎日パソコンに向かってるんだから、
 自動攻撃人形さんだったら大丈夫かもね……ウフフ……アハハ……」

とか考える程度には逝っちゃってましたが。

 

でもお金が惜しいのでやりません(’A`)滝野ですコンバンハ。

 

久しぶりにログインしてやったことと言えば、

1.各都市(主にモロク)を巡って露店
2.行きつけの狩場の変貌ぶりを観察
3.うっかり全裸で2を実行してしまったため死亡

などなど、やっぱり変なプレイスタイルであることに変わりはありません。

もとい。

まっとうなプレイをすると、メモリ不足で落ちます_| ̄|○
辻支援をいただくと、ちょっと硬直してます_| ̄|○
テロが起こると逃げる前に落ちます_| ̄|○

いや、全裸だったのは俺の不手際ですが。

臨時パーティに半裸で参加して雑談とかしつつ(←迷惑極まりなし)、
いつの間にか色んなサーバーに分散した知り合いに挨拶しつつ(←ノビ)、
まったりと利益薄……て言うか赤字の露店をしつつ(←阿呆)、
二日間を過ごしました。

露店するのはモロクが好きですー`*)道具商人とカプラさんが近く、
かつソロの方が多い(……)ので、代理購入・売却利用者も多いのです。
元々閑散としてるので、喋っていても文句言われませんし。

 

アサシンソロでスフィンクスダンジョン突貫もして来ました(……)。

ろくな装備が無くても使えるスキルがインベナムだけでも、そこそこ稼げて
経験値も入るということで行きつけのダンジョンです。思い出深いのです。
木琴買うまで延々篭り続け、その間も 全 く 青箱が出なかった、
そんな哀しくも切ないダンジョンです。
(※木琴……装備品「モッキングマフラー」の略称。
 需要の高さから値段もつり上がっているため、初心者には高嶺の花。
 攻撃回避率を大幅に上げてくれるため避け型・神速型には必須である。
(※青箱……「古く青い箱」、使用するとランダムでアイテムが手に入る。
 中身は木琴もメじゃない高価なレアから、使い道の一切無いゴミまで。
 「箱のまま売りつけた方がよっぽど高価」な品が多々入っているが、
 夢を見てダブルクリック(使用)してしまう人は後を絶たない。

そして「死者の遺品」を拾い漁り、倉庫に貯める俺(何故)。
見た目が青箱に似てる上、微妙に出にくいアイテムであるため、
昔はもう出るたびにドッキリしたものです。

価格の関係は「青箱>>>>>>>>>>遺品」なんですが、
そして「遺品って何に使えるの?」「何にも使えないよ?」なんですが、
「ちょっと出にくい」「けど、着実に出る」ということで貯蓄。

「箱が出るまで頑張るー」だと一ヶ月SD生活になる可能性もある
滝野ですから。そんな黄金伝説はもう作りたくありません。
一日遺品100個をノルマとし、無事に200個を達成しましたー`)ノ

その間に何故か箱が6個も出ましたー`)
開ける気も稼ぐ気もない時に限ってー`)
エンペリウムも出たりで何が何だかー`)
箱よりも遺品貯金にご協力願いますー`)

 

ちょっと離れてる間に、RO内での価値感覚が大きくズレたらしい滝野。

 

 

そんな感じで二日間。

 

 

夏休み残り一ヶ月ですが、実質の「休み」と呼べる期間は
二週間を切ってしまいました_| ̄|○

レポート2本終わったよオメデトウの勢いで課金したのはいいけど、
やっぱり二日ってデカいよな(’A`)

でも明日から三日間、変人度大幅UP★プログラムは他言無用合宿に
逝くという無謀っぷりです。
その前に家庭教師さんが来ることになってます。
サボってた分を取り戻しておかないと、えらいことになりそうです。

 

…………(’A`) 夏休み中に♀アカウント入りたーい。

 

9月に入ったらまたテストでテストでイベント(Not同人)で。
その次は冬休みじゃねーのかって勢いで。
そこまで放っておくと、キャラクター消去されてしまいそうで怖いです。

さすがにもう……えーと……二年半の付き合い?
何度もキャラを作り直してるとはいえ、それで愛着無くなるかと言えば
そうでもないので(’A`)消される前に何とかしたい今日この頃。

 

さーて、アフレ(略)のために発声練習してくるかー。

熱は引いたけど喉痛いよ! 咳は出ないけど声も出ないよ!

でもパパ頑張っちゃうぞー(’∀`)あははははははは!(ヤケ

とてもとても

2004年7月28日 日常
「キング・アーサー」

見に行くことになりました。

風邪が治ったらね。

 

治れよー、38〜40℃の間を往復している体温よ下がれよー。

て言うか、朝から点滴打ってもらって学校行くとか。

俺も結構根性あるね。

 

うっかり間違ってサモナイ2のコンプリートデータ消したりとか。

ちょっと泣いたそしてリプレイに走った。

途中で意識がなくなっても問題ないので、案外いいかも。

 

 

 

 

 

意識がなくなることに問題があるのだと小一時間。
「わっせろーい」の元ネタは。

ええ、本元は片仮名表記が正しいらしいです。

元ネタが う す た 京 介 さ ん の作品だった時、ワタシは一体
どうすればいいんでしょうか?

とりあえず弁当箱に丸ごとたくあん入れれば許されますか?
製造中止のピッチングマシン買いに行かないと許されませんか?
それよりもセクシーコマンドー本編を探して本屋を彷徨うべき?

そもそもそれ以前に、「マサルさん」しか読んでないのが許されませんか。

どこで聞いたんだろうなぁ……わっせろーいって。「ジャガー」だそうで。

読んだこと無いよд´)ノ
あるとしたら間接感染д´)ノ

俺に「わっせろーい」を伝えた覚えのある奴、そこに直れッ!

 

ジャガー貸して下s(うわぁあ本棚のKYOは夏中貸してもいいからー!

 

あ、やべ、痙攣再発してきた……д`;)寝てくるよママーン!

ワッセローイ?

2004年7月22日 日常
言うまでもなく最近のマイブームです(’A`)
この日記半角表示出来ないんだよな……でも乗り換えるのも今更(’A`)

 

そして、いつの間にか達成していた宅の万HITにワッセローイ。

 

ありがとうございますありがとうございます、
万歳お礼絵スキャンしたらパソコン凍りやがったけどな。

 

……_| ̄|○ なんも無いサイトなのに本当にありがとうー。

「日記にだけブックマークしてるよ」と自己申告してくれる身内が
後を絶たないので、果たして誰がどこからアクセスして下さってるのか
普通に疑問です。

否むしろ、教えてもない人にまでサイトの存在が知れてるミステリー。

リーダーとその仲間達の間で「あの日記のネタになったら最期だよな」とか
伝説生まれちゃってる辺りが超ミステリー。

……(’A`) 今のところネタにはしてないがなー。

 

さて、えらく間が空いたのですが、その間に何があったかを簡単に
説明しておきましょう。

 

ゾーザーの武勇伝(妄想)をどのようなストーリー立てにするか、
かなり真剣に悩みつつ就寝

病院に逝くために外出、カラオケボックスを単身○時間占拠

四条で微妙な縁の友人らと邂逅、CDを借りたはいいが
タイトル見てガクガクブルブル

病院にて「そのうち胃に穴が」と言われる

生まれて初めて祗園さんを見る(京都の人間のくせに……
「祇園仮面」はどの辺が祗園なのか、実物見ても分からなかったYO!

微妙な縁の友人パート?らと邂逅、化粧をしてもらったはいいが
精神的拒絶反応が出て周囲をガクガクブルブルさせる
……肌は平気だったんだけどなー、やっぱ駄目なのなー

微妙な縁の友人パート?らと屋台を堪能する
林檎飴は「林檎=アミィ 赤色=アーチェ」から芋蔓式に某弓使いが
思い浮かんで仕方ないんですが、二本は食べすぎですかそうですか

河原で若人らしく酒を食らい酔い潰れるが、潰れる寸前まで
TOPネタまみれだったのが俺らしいと言えば俺らしい

そして帰宅して寝たはいいが

二日酔いで気分最悪の目覚め

とはいえ昨日も指摘されたし、鬱陶しい髪の毛を切ろうと外出

髪を切るときに後ろをアップにしてもらったのだが、
いつもの自分の結い方とは違っていたので
「へぇーこういう結い方で灯たんヘアーになるんだー」
……注目ポイントずれてやがる(’A`)

シャギー入れなおしたので黒辰伶再びー`)ノ この髪型楽なんだよー

メッセに上がって笑ったり怒ったりヘコんだり(……マイナス多いな

うーんやっぱり気持ち悪いぞ?と早寝

目覚めてもやっぱり気持ち悪いし頭痛いし……

更に寝たけど、なんかだんだん悪化してるよう……な……







41度の発熱を伴う夏風邪発症

 

 

 

げほげほげーほほ。

実は未だに熱が下がりません(’A`)やっぱハシャぎ過ぎなのか。
夏風邪でここまで酷いのは生まれて初めてです。

うーあー頭痛いよー眠いよー喉が痛いよー。
RO課金してはっちゃけるつもりだったのにそれも出来ないよー。
て言うか夏休みの課題もできやしないよー(’A`)最初の課題提出が
既に目前に迫っているというのに! にッ!

 

それでも手を痙攣させつつ「サガフロ」やってる辺りが流石だな俺。

面白いですよ? ブルー編をようやくクリアしましたが、
なんかもうルージュに萌えてしまいますよ?ー`)ノ
……ポイントになった台詞が、(多分)バグの産物であることは内緒です。

ゲームの中に本棚が出てくると、読める読めないに関わらず調べまくって
しまうワタクシ(SO2では民家の本棚漁りまくったさ……)。
「サガフロ」でも例に漏れず、本屋の棚を調べまくりました。

「無意味な本だな」というブルーの発言があって、「漫画か何かかしら」と
思っていたのですが……

友曰く、「(多分エッチぃ部類の)写真集らしいよ」とのこと。

 

エッチぃ写真集を見たときの主人公→「無意味な本だな」……

 

反応が冷めすぎてて面白くねぇ(’A`)
他の主人公だと色々あるのかねぇ?

妹「ブルーの場合、男には不自由してないってことちゃうの?」

そ、そうだったのか!

新解釈です、お兄ちゃんより妹の方が進んでます。

不自由してないんだ、へぇ。

男には不自由してないんだ。

男には。

男には…

男には?

……………………ちょっと待てコラアアァアゥア!

妹「あ、間違えた」
妹「女ね、女、うん。ブルーは男やしね」

……どっちにしてもそういう方向にばっか進むのはやめて下さい(’A`)
あとや○い畑から足洗ってくれると、兄ちゃんとっても助かるよ。

主に精神面で_| ̄|○|||

 

 

 

 

馬鹿ネタ噴出させたら少しスッキリしましたー`)ノ
レポート書かなきゃなって思い始めましたー`)ノ
今更だとか遅いよとか手遅れとか言うなー`)ノ

 

 

ところで細部は違うけど、髪形やモーションがSFC版クレスとそっくりなんです。

SO2のクロード。

やっぱり使いまわしたんかな……

「テイルファンタジア」という旧名とSO1stの設定の繋がりやら、
ボーマン先生の名前やら、もう気になって気になって。

気になって気になって。

 

母「冷えピタあげるから寝なさい」

 

とのことなので、要らんことに脳味噌をすり減らしつつ寝てきます。

う゛ぁー(’A`)
ワッセローイ!(半角)

 

「劇団四季」の「アイーダ」を見て参りました。

予言通り2時間フライング、集合場所は当然無人∀゜)一番乗りだぜwWw

 

……席は公平にくじ引きで決まりました_| ̄|○フライング意味ねぇ。

「むっちゃ早く来てたよね。最初に引きーな」と、同じく早く来ていた
クラスメイトさんに優しいお言葉をいただいて、当たり障りない
中央ブロック・やや端寄りチケット入手。

野郎の真ん中に飛び込んじまったようで、でもまぁ見るのに支障ないやー、
と気にしていなかったのですが……

男子一名、席の交換を申し出て来ました。

「はァ? そこそこの席取れたっつーのに、何が哀しくて
 野郎と席交換せにゃならんの?」

と思ったのも束の間。

彼が女子グループのド真ん中の席を引いたことに感謝した。

 

 

中央の中央席ゲトズサアアァアォ!(←開演前から変なテンション)

舞台全体が見える中央席から観れました。

 

 

が、正直。

失礼かとは思いますが。ええ、申し訳ない話なんですが、すみません、
「劇団四季」の皆さん。そして四季ファンの皆様。

 

 

滝野は、男性のダンスシーン の み に釘付けられていました。

 

ままま待て! 拳を振りかぶるな! 話を聞いてくれ!

 

 

より正確に言うなら。

踊っている男性の 腰 か ら 下 の み に釘付けられていました。

 

人間話し合えば分からないことはないんだ。
鈍器になりそうな灰皿を持ち上げるな。

 

 

なびく・翻るモノに惹き付けられるという性質を持っている滝野。

冬場の風の強い日は、ロングコートやマフラーに目が行って大変です。

 

 

そんなワケで、更に更に正確に言うなら。

男性陣のロングジャケットの裾に釘付けられていました。

 

 

女性でもヴェールやスカートがなびくと目を引かれるのですが、
「アイーダ」ではそもそもなびくようなコスチュームを着ているのが
一部の男性陣 の み だったので、そんな鑑賞体勢になってしまい……

(’A`)腐ってやがる。

具体的に言うとラダメス将の父ゾーザー、そしてその取り巻き軍団。

表情豊かなダンス以上に、武闘的な動作や小道具を入れたダンスというのに
 燃 え る 、故に彼らのダンスシーンが好みだったんですよ。

ええ、音楽も重低音攻めで好みだったんですよ。

とどめは彼らの制服、黒に赤ラインで悪の秘密結社みたいなデザインがイカス。
腰まではきっちり固定されてるのだけど、その下ひざ近くまでの激ロング。

んで、さっきも言ったように武闘的な動きがあるので跳ぶわ回るわ。
その度に、件の裾がなびくわ広がるわ。

 

 

 

俺様脳内・なびき隊祭開催。

 

 

 

スーツ・制服系スキーを名乗っている滝野。

なびくのも大好きなんです。

両属性を満足させてくれるコスチュームに初めて出会った。

 

ストーリーとも愛とも恋とも関係の薄い歌だったので、クラスメイツの評判は
「ワケわからん」とか「あのシーン要らん」とかに集約されてましたが、
そんなことはないと力説するぞ俺はд´)ノ
お前らにはあのロングジャケットの魅力が分かれへんのかд´)ノ
分かってたまるかとか常識的に返したらシバき倒しの刑に処すд´)ノ

と思いつつ黙っておきました。

 

 

内容については深く語りません、観てきた人が一様に語る
「どちらかというと、後ろで応援をする方が得意です」
が聞けたので満足したとだけ申し上げます。

ネタ的に弱いなぁ、そんなに名台詞かなぁ……と思っていたんですが、
流れの中で聞くと 凄 か っ た 。

この台詞の人と王女様が好きー`*)
主人公らのエピソードより彼らに泣かされましたー`*)
そんなワケで幕が下りる頃には泣き止んでましたー`)(……

 

 

でもね、やっぱりね、見ていたのが 裾 の み だったんですね。
注意力散漫なんですね、趣味に走ってるんですね、だからね。

正直ね。

最初ね。

話が終わったって分からなかった。

曰く、「静かに泣ける、哀しいけど素敵なラスト」だと伺っていたのが、
滝野には静か過ぎたらしいです。ラストにはある程度の盛り上がりが
あるもんだろ!と思ってる人なんです。

そして滝野にとって、キスシーンは盛り上がるところではありません。

ラブストーリー見るのに、間違ってる_| ̄|○

 

激しく感激してたのに拍手出遅れる俺(’∀`)わっせろーい。

「何度生まれ変わっても」の台詞より、ストーリー終了後の
ゾーザー+取り巻きのダンスシーンに感激し、そして心の底から
ときめいた俺(’∀`)わっせろーい。

ゾーザー役の役者さんが挨拶に出た時、4人連続登場の4人目だったので
生徒一同拍手疲れをしていた中、力いっぱい拍手した俺(’∀`)わっせろーい。

 

 

勢い、1600円もするプログラムとか買っちまった。

お金があったらCDとかも買っていた気がする。

実は親の金だったので帰宅後に土下座(待て

 

 

余韻の勢い余って松本嬢(四季スキー)にメール、最初はCメールだったのに、
字数が膨れ上がってEメールでのやり取りになりました。

ゾーザーの取り巻きが国の大臣という設定だったことを教えていただき、
それはもうそれはもう……

 

笑った。

 

なんでコイツらがここにいるの?ってシーンがあったんだよね……
そうか、大臣だからあんな場所にいたんだ……
名もなき下っ端だと思ってたから、首傾げちゃったよ。


しかもコスチュームへの愛故に寂しい思いをしていたので、
「若衆と一緒にバリバリ踊ってたゾーザーかっこいー!」
(※ やりとりのメール中からまま抜粋。無許可でわっしょい(駄))
という文面には涙が出そうになりました。

 

そうだよね! 格好いいよね!

設定も声もダンスもだけどコスチュームが!(※ 違います)

 

 

阿呆丸出しメールにお付き合いサンクスでした(つ∀`)本当にありがとーぅ。

 

 

 

ダンスに圧倒され、役者さんの声量と表現力に圧倒され。

早い時間に終わるのでカラオケ行くつもりだったのが、
「今日はもう、自分の声聞いてもゲンナリするだけだよ」
と予定変更して自宅に直行するほど。

結構マトモに感激してきたと思うのですが、それじゃ
ネタにはならないのでお馬鹿アクセル全開で(’A`)

「語れ! ゾーザーの武勇伝(妄想)を!」
ってメールもらったけど、すまん松本。

俺の妄想が全開だ(’A`)

 

 

かなうなら、もう一度見に行きたいあの舞台。

何十年先になるのか考えてみる今日この頃(’A`)

書き逃げろ

2004年7月14日 日常
わっせろーい!

 

明日観劇なんですよ。授業ないんですよ。明後日には夏休み、もとい
魅惑のレポート・感想文作成期間
に突入する予定ですー`)
ええ、出された課題からぽちぽちと、手を付け始めています。
夏休み中に終わるだろうか……(←絶望的にして現実的観測)

ところで件の劇、某有名私立に対抗しての作品選択だと噂されておりますが、
……なぁ……言いにくいんだけどさ。よその学校、結構行ってるから。
ウチの学校、どっちかつーと、例外的存在だから。

今までの僕たちは騙されていたんだ_| ̄|○うわーん!

とは言いつつも、多分対抗したのであろう我が母校。
浅ましいなぁ……と半ば苦笑いをしていたのですが、何だかんだで
それが楽しみな俺は更に浅はかなように思えてくる罠。

 

…………_| ̄|○ 頑張って真ん中の席を取りに行くよ。

 

「もう席決めるとか面倒やから、早い者勝ちでええやん?」とホームルームで
決定しちまったのですが、その後。

たまたま掃除当番じゃなかったんですが教室の掃除をしていたら、
その席の件についての話が出たんですよ。

「早い者勝ちで順番にチケットを配っていくということは、もしかすると
 一番に来た人が隅だったり、遅刻してきた奴がド真ん中になる可能性が
 あるんですよね?」
「そういうことになるわなー。そう考えると、ちょっと不公平やな」
「私、めっちゃ楽しみなんですけど。早く行っていい席取れるんなら、
 始発で集合場所に行きますよ?」
「あははは、俺も俺もー」
「そうか……
 それじゃ早よ来た人から、好きなチケット取って行ってええことにしよか」

▲ 教室で箒を動かしながら、俺と先生とクラスメイトさんの会話。

 

 

 

 

 

 

(゜∀゜)……

 

 

 

 

 

゜∀゜)……

 

 

 

 

∀゜)……

 

 

 

゜)……

 

 

)……

 

……。

 

しょーもない会話ってしてみるもんだワッセローイ(←半角)!

 

というワケでワタクシ滝野、明日は某即売会に行くくらいの気合
始発に乗ります。

 

…………嘘です。他のクラスメイトより早く来とれば良いのですから、
せいぜい2時間かそこらのフライングです。

充分早いですかそうですか(’A`)ウチ貧乏だから舞台なんて全く……
て言うか映画すら見に行かないんですYO。

映画好きーvという友人は何名か思い当たり、「これめっちゃええよー」とか
勧められることもあるんですが、バイト無し高校生の娯楽には高価です。

舞台見に行くからって馬鹿みたいに気合入ってたって、いいじゃないか。

いいじゃないか。

いいじゃないか!
(←しつこい)

ぁゃゃ凄ぇ。

2004年7月12日 日常
ってタイトルはさておき、月曜になった途端にこの忙しさは何よ(’A`)

今週一杯で夏休み★怒涛のレポート期間突入だZE!とか思ってたら
「あ、これのレポート書いてくれる? 締め切り水曜だから

 

このシーズンになって今更追加かよ、とかは言わない。

 

締め切り水曜だから。

 

締め切り水曜だから。

 

水曜だから。

水曜だから。
水曜…
水曜…

 

 

……_| ̄|○
(←プルプルする身体を抑える図)

 

 

あまりの不条理に、「教授に、なりたいな……」とか意味不明なことを
口走ってしまった。レポートに枚数制限がなくて良かった、
100枚とかじゃなくて本当に良かった。そんな滝野ですコンバンハ。

本日は初めて、マトモに発声練習をして参りました。
前回までは吹奏楽部の人がわらわらいる中で、楽器の音に埋もれて
歌唱練習をしていただけだったんですよ。

 

ウチの学校、やたら吹奏楽に力入ってるからな……実際優秀だけど。

 

というワケで、数ヶ月の下準備を経てようやく専用の場所確保、
れっつら・裏声表声使い分けトレーニング。
犬の遠吠え真似するのが結構楽しいです(’-’*)小さい頃よくやったな……
人前でやるには少々恥ずかしいワケですが。そしてやっぱり、高音が
裏返ってしまうワケですが。

(裏声が裏返る……つまり、喉がひっくり返って声が掠れること)

 

俺「でもこういうのって、呼吸法から始めるのが普通なんじゃ……」
先生「あははは、滝野さんの場合腹式呼吸は完全に出来てるから」

先生「ステップ三つくらいすっ飛ばしたよ

 

Σ(д`ノ)ノ ええーッ?!

 

先生「女の子は普通、少なからず肩呼吸するもんなんやけどねぇ……」

 

……_| ̄|○ 僕も京都の女なんですけどね(←関係ない)

 

日常生活においての呼吸法すら腹式呼吸の女(らしい)、滝野。

道理でズボンやスカートがうまく合わないと思った……

腹を引っ込めたサイズに合わせるとやたら苦しいワケで、腹が出てる状態に
合わせるとズボンが段々とずり落ちてくるという(’A`)

肥満ゆえかと思っていたけど、呼吸法のせいだったのね。
そりゃ腹を締めたら苦しかろうよ。息が出来ないんだから。
スカートも落ちるだろうよ。息吐くたびに緩むんだから。

いやスカート落ちないよ、腰骨で止まるよ、でもね、もうね、もう(’A`)

 

なんかどうでもいい自分★発見をしつつ、こんな機会でもなかったら
貸切で使うことなどなかったであろう部屋を借りられたので結構満足です。
地声の発声なんかは褒めていただけましたが、あの部屋で歌うと
自分の声が小さく思えてくるから不思議だ……

カラオケで「うるさい」ってマイク取り上げられたこともあるのに_| ̄|○

酔っ払って上機嫌で歌って、三軒先まで筒抜けさせたこともあるのに_| ̄|○

肺活量と腹筋力を向上させたいところ……

やっぱり上手く歌えないと居心地悪いじゃないかд´)ノ
下手よりも上手い方がいいに決まってるじゃないかд´)ノ

趣味に全力投球で何が悪いд´)ノ(←被害妄想)

 

 

 

発声法について色々教えてもらい、タイトルに立ち返って
ぁゃゃの凄さを思い知った今日この頃。

あんな日記書いた数日後に、凄い手のひらの返しようですが。

凄いの凄くないのって。
凄いの凄くないのって!(何)

今度から「ぁゃゃ」じゃなくて「松浦様」って呼ぼうかと真剣に悩んだね。
俺にはあんな真似(←服やら歌やらではなく発声において)、絶対に
出来ねぇ……って言うか努力でそこまで登り詰められるとは到底思えねぇ……

凄いよ凄過ぎるよ。

何が凄いのか分からない人、歌ってる彼女の「まゆげ」に注目して下さい。
トークなんかしている時の顔と見比べるとモアベター。

 

…………人間にこんなことが可能だったなんて……!!!!!!

と、先生に教えられて気付いた時の衝撃といったら。

驚くも驚かないも。
驚くも驚かないもッ!

俺は鼻から牛乳出るかと思いましたよ。出なかったけどな。



近所のツタヤ

2004年7月11日 日常
正直、品揃え偏り杉。

「テニスの王子様」のCD入り杉。
「キューティーハニー」、実写からOVA版まで揃っててマニアック杉。

 

そして誰だ!

「ビデオ・テイルズ オブ エターニア」発注しやがったのは!

そして何故だ!

「発注いたしました」とかリクエスト票に書かれているのは!

 

それならば数ヶ月ごとに出ている、「シスプリのDVD入れて」という
リクエストに応えてやって欲しいです。なんか切実そうだから。

 

 

シングルCDは買わないことにしているのですが、先日ダビングさせて
いただいたMDの棚がとある事情により壊滅したので(’A`)発声練習に
使う曲がなくなっちゃったんだよね……

生き残ったラインナップがまた、見事に偏っていてね……

流石に先生の前で「いよかん」を歌う度胸はないからね。

 

必要に迫られ、ようやっとツタヤのカードを作りCD借りてきたのです。

母が金を出してくれるからというだけの理由で森山直太郎ー`)
自腹でジャンヌ借りに突っ走ったのは内緒ー`)
何げにタイトルとか覚えてないのが痛いー`)

ついでにテイルズ オブ シンフォニアのテーマ曲が結構好きだったので
探そうと思ったのですが、いざ探そうとしたらタイトルもアーティストも
すっかり忘れていたという罠。

そもそもゲーム買ってねぇ(’A`)PS2版どうしようかしら。
曲が好きでプロモDVD気になるからってだけの理由で、ハードもないのに
購入するのはあまりに馬鹿げているかしら(’A`)

何故あのシリーズは、OPムービーにやたらリキ入ってるんでしょう……

滝野、「三次元じゃあり得ない動きや演出」が好きである故に、
この歳になっても堂々とアニメスキーを名乗ってるんですが……

最近はイキイキ動くアニメっていうのが少なくなって来たので、
正味な話、飢えているんです_| ̄|○

とはいえプレイできないソフトと、数分の映像が入っただけのDVDのために
万円近い金はたくんじゃねぇ。阿呆か正気に戻れうわぁあ、ゲーム屋に
足を向けるなぁあーッ!!!!!!

ちなみにファンタジアのOP曲はファミコン版の方が好きです(何

 

さて、やや脱線しましたが話を戻しまして。

店内を色々ウロついてみましたが、やっぱり品揃えが偏っているような
気がしてなりません。

て言うか店員にテニプリファンが居るとしか思えません(ぇ

ネタのために「アニメ版・テニスの王子様 第一巻」を借りようかと
真剣に考えましたが、レンタル中だったので諦めました(’A`)

エターニアも発注しただけで届いてないのね(’A`)(←探したらしい)

KYOのビデオ、阿国とミゲちょんってどういう取り合わせよ(’A`)

かくなる上は「学校の怪談」を借りるしか(’A`)

 

だんだん錯乱してきたので、最終的にはCD二枚だけを抱えて店を出ましたが、
あそこは再度ガサを入れるだけの価値がありそうです。

 

でも実は、お金なくて借りられないんだけどね。

月末にTOPアンソロの二巻が出るからね(←マニア)。

「天空物語」も月末に最終巻が出るからね(←マニア)。

 

カデシュ死ぬなああァ!とか叫びながら読んでた頃が懐かしいわ。
無事に10巻まで生存してたので、もうラストまで生きてようが生きてまいが
僕は満足です(つд`)痛みに耐えてよく頑張った。

ラストに向けて、一巻から読み返してみる今日この頃。
単行本オンリーだったのだけど、細く長く続いてくれた作品に感謝。

タナバタ

2004年7月7日 日常
試験が終わって

街中歩いて

適当に騒いで

 

ふと気が付いた。

七夕ですね。

滝野ですコンバンハ。

 

でも街中で空を見たら

雲は無かったけれど

星も月も無かった。

 

京の都だけあって

そこそこ「七夕」ムードだけど

誰も空なんか見ちゃいない。

 

星も無い空の下、

浴衣姿の人々が歩き

身勝手な願い事が吊られている、

そんな七夕。

 

 

行事って、そういうものなのかしら。

かく言う俺も、

短冊に何書いていいのか

サッパリですが。

 

純粋に願い事できない程度には

荒んじゃったんだよなァ。

それとも大人になるって

こういうこと?
ふぉあー。

女性じゃあんな力技は出来ないし、やったところでミスマッチ。
というワケで、やっぱり男性の豪快なシンクロが見所。

ドラマ・セカンドとのタイアップ放映だったようですが、
ワタクシは濃くて笑える劇場版が好きです。
ドラマ版、水で薄め過ぎたカルピスのようだったので。

いっそ原液並みに濃い劇場版。

このテの話に公認おホモさんを持ってくるなんて、
監督・脚本の方、素敵過ぎると思うんですよ。
男性同士の恋愛は否定しないけど、ってそっち系のコメディシーンが
通常ラブコメと大差ない密度で入っているのが素敵過ぎる。

力押しのストーリーが素敵過ぎる。
ギャグのテンションが素敵過ぎる。
独特の青臭さも含めて素敵過ぎる。

ふぉあーイカスぜこのセンス(←興奮中)!

 

そして「スイングガールズ」ですか。

同じ監督さんですか。

「へぇ、それは見に行ってみたいな」と口走るより先に
「放映開始いつよ?!」と噛み付いてきた妹君は元・吹奏楽部。

……放っておいても見に行くことになりそうですー`)
ちなみに彼女は現在チア部所属。若いっていいねぇー`)

 

同じ姉妹なのにこの違いは何だー`)

 

試験中なのに現実逃避も甚だしい。滝野ですコンバンハ。

既に四教科が終了。手応えのほうはお察し下さい。

 

……日記書いてない間、パソコンを立ち上げすらせずコツコツコツコツと
勉強し続けておったのですがね_| ̄|○ やっぱり駄目なのかしらん……

数2が。数学2だけが。物理は、生命は、数学Bは出来るんだよぉー!
この一教科が絶対の不得意にして理系進学の前提条件なんだよぉー!(つд`)

金曜日に、終了(色んな意味で)。

またコツコツコツコツ、挽回できるよう数学Bの方を頑張ってきます。
が、その前に現実逃避ですよ。うひゃっほぅ。
疲れると何故か口を突くこのメロディ。

実はアニメ見たこともないんですが、歌うとアレゲオーラ全開になるので
出来れば歌わないで欲しいなぁ……なぁ俺?(←無意識に歌う人)

 

というワケでこの歌歌いながら数学問題集解いてた。
ちゃんと聴いたことないから間違ってたと思うけど。

滝野ですコンバンハ。

 

テスト終わったらあれやってこれやってーと妄想しているのですが、
まず真っ先に夏休み中にレポート6本とか、割と……

 

…………。

 

レポート、だよ、な?

宿題は、宿題の問題集とかは、また別に、出る、んだよ、な?

なぁ、俺、まだ高校生だよ、な……

っつか……学校ぐるみで研修合宿とか、やめ…ようよ……

 

…………。

 

一足先に大学生になった同級生諸君。

俺は今年、日焼け対策しなくていいらしいです。

そばかすの似合わぬ白い肌が、更に白く磨き上げられそうです。

ただでさえ血管浮いて「白いって言うか…青い?」「なんか死人色?
って評されるようなこのワタクシ、もう逝くところまで逝ってしまいますわ!
アーッハッハッハッハッハ(半角)、羨ましかろう!
夏の太陽ではなくクーラーに焙られる生活!
普通なら絶対手に入らない美白肌(でもそばかす)!
バーゲンに出かける必要など無い、何故ならどんな服着てても
外出しなきゃ意味が無いからだうぇーっはははははははh(ry

 

ということでハシャいでます。

ハシャいでるんだってば。

目から汗を流しつつハシャいでるんですってば。

 

おかしいなぁ……クーラーの温度設定間違えたかにゃ?^^;

リモコンどこに置いたっけ……リモコン……リモコン……リモ……

 

 

 

 

 

ざーんーこーっくーなてんしのてぇーぜー……(←お花畑へと遠ざかる声)



僕はもう……

2004年6月24日 日常
 

駄目っぽい。

 

今更ですかそうですか。

カピカピしてます。滝野ですコンバンハ★

ちなみにこの「★」は壊れ始めた頃につく記号なので4649★

 

 

中の人がどんなテンションで日常生活を送っているのか、
その辺想像つきやすい文章ですね。

 

 

さて、本日も今日とて大学まで行きダラダラダラダラ。

数学英語も物理の式も、右から左へザラザラザラザラ。

「溶けるー」が口癖だと書いたけれど、今の俺はむしろ
無言で砂吐いてることの方が多い気がします。
妄想も何もあったもんじゃありません。演習して宿題やって、
ノートまとめてレポート書いて、気がついたら一日終了。

普通の学生って、こんな感じで日々を送ってるのかなぁ……

 

そうそう、昨日は球技大会でした。
青春イベントだね学生っぽいね!

でも、俺は俺です。

開会式と最初の方の試合だけ見学した後に保健室直行。

クーラー確保。タオルケット確保。枕確保。ベッド確保。

無限の彼方へれっつらごー。

気持ちよく3時間を睡眠に費やし、帰宅の後にレポート消化。
前々から下準備していた分だけ、かなり楽に書くことができました。

 

どうでもいいけれど、保健室で休んでる時は大概エロい夢を見ます。

なんでやー……(←でも基本的に目を覚ますことはない)

 

 

ぼちぼちバーゲンのシーズンです。

しかしっ、その前には試験という高いハードルがっ……
てゆーか二期制なのに試験多くないかっ……

タンスの中に「行きつけの店が秋葉原近郊に偏っていそうなお兄ちゃん」
みたいな服しかないので、見た目だけでも猫かぶるために新アイテムを
探しに逝かなくてはいけないのですがω・`)それを抜きにして本買いたい。

未だにKYOの最新刊買ってないしー。
勧められた漫画も買ってないしー。
ここ一年ゲームも買ってないしぃー。

ってゆーかぁ、なんかヲタ離れしてきた?ってカンジぃ?

 

……………………。

 

………………………………(’A`)えーと。

「メダロット」の高須ルミさんの口調を真似てみた(←ヲタ)。

アニメで放映された当時、件の高須さんは
「長いことロボロボ団(←悪の秘密結社の名前)にいたせいで、
 話し方がすっかり流行におき去られているロボ!」
という設定でしたが、今更この話し方する人がいたらそれは勇者です。
いっそ魔王を倒しに逝ってしまえと念じるくらい勇者です。

どれくらいの勇者度か、例えてみるならDQ3の主人公くらいの勇者。
もしくは藤岡ハルヒ@桜蘭高校ホスト部くらいの勇者(微妙)。

 

結局ネタはそっちに回帰してしまうので、もう一生このスタンスで。

実は明日病院なので、本屋で買うものだけは買って来ようと思います。
買うだけで読む時間ありませんが(つд`)課題図書読まなきゃですが!

 

そしてやっぱり腹m(ry)が欲しい今日この頃。
売ってないんだよなぁ……そりゃ売ってねぇよな。
需要無いだろうし、ね_| ̄|○




見つけてみました滝野ですコンバンハ。

この「滝野ですコンバンハ★」のせいか! このせいなのか!(何

 

意味不明にキレるのはここまでにして、ある方との約束のブツの一部。
http://project6yoake.fc2web.com/project/thirdrate.jpg
フォルダ漁ってると結構多いんです、「あれ? いつ作ったっけ」
というこの手のデータは。

他にも出てきたけど、彼女が唯一マトモに描かれてたので上げてみる。
夏休み中には漫画の方のリメイクにまで……手が回るだろうか……
約束した手前「永遠にお待ち下さい」だけは回避したい。

 

レポート書いてたらHDが危ない音を立て始めたので、再整理。
まったく急いでるのにこの子は!とぼやいてたんですが、忘れてたものが
出てきたので良し。

 

締め切り金曜の試験一週間前。

終わったら髪切るぞー眼鏡作るぞー腹巻買うぞー!

って叫んでたら妹に凄い目で見られました。

白い目とも言う。

 

…………_| ̄|○ 腹巻、本当に欲しいんよ……

 

あと、誰か視力回復にいい訓練法知りま専科?(ほろ

生きることに

2004年6月23日 日常
韓国の人だったかな。

イラクで。

首を落とされた男性。

その斬首の瞬間まで鮮明に、

映像は繋がり続けた。

 

不覚にも、

「イラクってば、やるなぁ」

なんて思ってしまった。

勿論良い意味ではなく、

「そこまでやっちゃうかー」

という意味だけれども。

 

命乞いの叫びは放映されても、

訳は表示されなかったニュース。

小学生も人を殺す時代に、

あるかないかの良心だったのか、

言葉の意味を知ることは

結局できなかった。

 

知らなくて良かったと思うけども。

彼の首を落とした手が、

どんな手だったのかは、

見てみたかった。

 

 

殺害された方の家族の、

狂ったような取り乱し方。

日本人なら茫然自失、だろうか。

どちらも人間の、人間らしい

悲しみ

の表現なのだろう。

「哀しみ」ではなく、

「心」が「非」ず、

自我を失くすという意味で。

 

 

 

 

 

 

 

いや、「あらず」って書いても「非ず」って変換したら
意味が違うはずなんですがねー`)でもこういう漢字だよなぁ……
なんでこんな字書くんだろ?

漢字字典探すのが面倒でシメも締まらない今日この頃。

私は結局、サイコなのですよ?

う゛ぁー

2004年6月22日 日常
ゲーム関連妄想が止められない停まらない。

とりあえず「黙れ公認ホ○!」は発言としてインパクトあり過ぎたと言うか…

それで笑う自分がイタイと言うか……_| ̄|○

 

ってワケで昼食の時間に無自覚で痛いことを言ったらしい滝野です、
皆さんコンバンハ(’A`)いや悪かったって。そんなに怒るなって。

 

「あの人、イタいよね」って言う基準が他人とズレてるのか認識薄いのか、
一日のうちで二度も悩んだのは初めてですよー`)

実際のところ、お昼時に「イタイ」って指摘されていた人の成分の
半分は俺と同じものでできている気もしますー`)そういう意味で確かに痛い。
(↑場の空気を読み切ってないとか話のタイミング外すとか
 他の人に分からんオタクネタで盛り上がるとかetc.etc...?
 挙げればキリないけど「オタク的痛さ」なのは間違いないね。

 

でも、これだけはひとつ言っておきたかったんだ。

「うわぁ痛い」と、数度昼食を共にしただけで思わせる人ってあんまり居ない。

やたら濃くて壊れた付き合いしてる友人と同等に「イタイなぁ…」と
思わせてくれるということは、彼と濃くて壊れた付き合いをした暁には
(したくもないが)非常に「イタイなぁ……」と思わせてくれそうですー`)

って言うかゲームの話してただけなのに、男性の授乳器官についての
会話をする友人並みにヒかせてくれるとはこれいかに。

 

……本当に勘弁して下さいって。どっちも盛大に笑ったけど。

 

むしろ後者、お前ら何処からそういう発想が出て来やがりますか。
脳味噌半分よこしてくれやがりなさい、レポートがやめられない終わらない、
DNAの螺旋構造解明に関する考察理論なんてレポートしようにも理解力が
追いつかねぇんだYO!(←これが本題だったらしい

 

 

あーぅーあー。

最近の口癖は「溶けるー」の滝野のなんかよく分からない日記。
って言うか日記が昼食ん時の会話の内容、否むしろ男性の(ry)のみで
終わるってのはどうよ。どうなのよ。

 

いっそ溶けろ、俺。

 化 

2004年6月19日 日常
って言うか「イヒ」。

あのCM、結構好きだったんだがなぁ……。

 

そしていざこざが表立っていようが裏に沈んでいようが、
状況変革の余地がない限り辛いのは変わらない罠(何

 

相変わらず目が痛くて欲しいものが多い滝野ですコンバンハ。

 

胸も痛い滝野ですコンバンハ。

頭痛い滝野ですコンバンハ。

 

こんなん日記に書いてる自分が憎い滝野ですコンバンハ_| ̄|○

 

BSで「マイ・フェア・レディ」やってたから見てたんだけど……

字幕でCMなしって辛い。

面白いけど名作だけどビデオ持ってるけど!
  めーがーいーたーいー(撃沈
ので、ラストまでしっかり見られませんでした。

って言うかそろそろ直れ。治れではなくて「直れ」、眼球。

 

木曜にきゃーっと四条に遊びに行って、きゃーっと行った割には夕飯が
 蕎 麦 屋 だったんですが美味しかったです。

ああ……あれできつねが短冊切りでなければ完璧だったのにー`)

もりもり食べてめっちゃ笑ってウロウロ歩いて、たかだか数時間で
ミのある話をしてたワケでもないのにMP完全回復ですよ。
ちなみにMPは「メンタルポイント」な!

……あ、いや、スタオではなく……(そんなネタで突っ込まないか……

おかげで金曜日、体は疲れれたのに気分は良くて月曜日みたいでした。
いつもは金曜なんて「もう一週間頑張ったんだからいーじゃんω・`)」って
ダルくて仕方ないんですけど。

 

 

俺は胸を張って言うッ!

俺は友達の少ない女だーッ!
     って言うか女かどうか心配だ。

でも濃き良き友を誇りに思うーッ!
     濃さの方面は色々だがな。

 

って言うかすみませんでした(何

チェスターでアキラですみませんでした(またかよ

でも実は今、腹巻が欲しくて仕方ありません(待てコラ

 

その前に眼鏡とサングラスかな……

いや変装用ではなく。

 

関係の無い追記:

 待ち合わせの場に行く途中、化粧品キャッチのおねーさんに捕まる@木曜。

 ねーさん「な、ちょっと見てってーなー」
 俺「そんなこと言われても学生なんで」
 ねーさん「えー、バッチリ社会人に見えるってー」
 俺「って、まだ高校生なんですが(←一応嘘ではない)」
 ねーさん「えー?! 見えへーん」
 俺(だろうなぁ……)
 俺「そ、そんなに老けてますー?」
 ねーさん「うん(即)」
 ねーさん「私より年上に見える(←追い討ち)」
 ねーさん「絶対独身貴族やと思った(←更に追い討ち)」

 

 …………(’A`) 接客の割に態度も言葉遣いもなってないとかじゃねぇ。

 ツッコみたい、激しくツッコみたい。
 夕方の4時台にすっぴんで四条歩く独身貴族って何だ!

 むしろ「毛穴粉で埋め立ててます!」「睫毛に粉と脂塗りたくってます!」
 みたいな顔の人に捕まって「老けてる」って言われるのは不本意だ!

 

腹巻欲しい度ゲージ、急激上昇中。
駄目人間度三割増し期間に突入しますた(←語尾が駄目人間度アップ中)。



< 27 28 29 30 31 32 33 34 35

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索