スーツはコムサで買うものだ
2006年3月21日 日常ごめん嘘。あの店ってモノはいいけど、高いよね。
僕は買ったんだけどね。
入学式に必要だから、とかこれから大学生だから、というのではなく、
「は? 普段着で受付とかふざけてんの」と親戚に喧嘩売られたからです。
僕に言わせれば「血縁の集会に受付もクソも必要ないだろ」なのですが、
入学式に必要なのとこれから大学生なので買うことにしました。
ビバコムサ。ビバトールサイズ。高身長の僕にも優しいデザイン。
そしてビバ、他ショップの上を行くお値段……!
「身長分けろー」と言われた時に「胴なら考える」と返すけれども、
時々「足でも5センチくらいなら」と思うことがある。
パンツスーツを買いに行ったらズボンの丈が足りなくて店員半笑いとか
マジ凹むから。スカートならございますとかそんなフォロー要らないから。
座ったら脛が見えそうだったり、下手すると立ってても見えてたり、
「サイズが合いませんでした」って言って店を出ちゃえばいいのに
腹回りのせいだと思われるのがイヤで不恰好なまま試着室を出る
自分の見栄っ張り精神に涙が出た。滝野ですコンバンハ。
ついでに予算より割高になった出費にも泣いたワケで、他のショップも
少し長めに作ってはくれませんかね。パンツスーツの丈。
購入したスーツもそれなりにギリギリ丈であるため、ヒールの
高い靴を履くと格好悪いことになりそうです。
そして身長に比例して、靴のサイズも一般より大きめである滝野。
「ヒール4センチ以下の黒のリクルートシューズ」という殊勝な
要望に適う靴が何故か見つからない。
見つかるのは「股間蹴り上げたら上半身真っ二つにできそーだな」な
女王様デザインの9センチヒールばっかりなワケで、これはもう
そういう路線に走ってしまえということなんでしょうか。
パンツだと不恰好だからタイトのミニスカートにして。
そんな薄気味悪いもの、誰も見たくない。見たくないから落ち着け俺。
自己の精神安定のため、ベルトやアクセをとことん趣味で買って
我が家へ帰ってきました。指輪が面白可愛いデザインでご満悦。
ちなみにスーツは○万ですがベルトは100均です。
僕は服に金かけたくない人だよ。根っからの庶民なんだよ。
一番気に入ったベルトが二万円近かったので、それに近いデザインを
探したら100均(NOTダイソー)に行き着いたとか、そんな事情は
伏せておく方向で。本当はノート買いに行ったんだけどな。
僕は買ったんだけどね。
入学式に必要だから、とかこれから大学生だから、というのではなく、
「は? 普段着で受付とかふざけてんの」と親戚に喧嘩売られたからです。
僕に言わせれば「血縁の集会に受付もクソも必要ないだろ」なのですが、
入学式に必要なのとこれから大学生なので買うことにしました。
ビバコムサ。ビバトールサイズ。高身長の僕にも優しいデザイン。
そしてビバ、他ショップの上を行くお値段……!
「身長分けろー」と言われた時に「胴なら考える」と返すけれども、
時々「足でも5センチくらいなら」と思うことがある。
パンツスーツを買いに行ったらズボンの丈が足りなくて店員半笑いとか
マジ凹むから。スカートならございますとかそんなフォロー要らないから。
座ったら脛が見えそうだったり、下手すると立ってても見えてたり、
「サイズが合いませんでした」って言って店を出ちゃえばいいのに
腹回りのせいだと思われるのがイヤで不恰好なまま試着室を出る
自分の見栄っ張り精神に涙が出た。滝野ですコンバンハ。
ついでに予算より割高になった出費にも泣いたワケで、他のショップも
少し長めに作ってはくれませんかね。パンツスーツの丈。
購入したスーツもそれなりにギリギリ丈であるため、ヒールの
高い靴を履くと格好悪いことになりそうです。
そして身長に比例して、靴のサイズも一般より大きめである滝野。
「ヒール4センチ以下の黒のリクルートシューズ」という殊勝な
要望に適う靴が何故か見つからない。
見つかるのは「股間蹴り上げたら上半身真っ二つにできそーだな」な
女王様デザインの9センチヒールばっかりなワケで、これはもう
そういう路線に走ってしまえということなんでしょうか。
パンツだと不恰好だからタイトのミニスカートにして。
そんな薄気味悪いもの、誰も見たくない。見たくないから落ち着け俺。
自己の精神安定のため、ベルトやアクセをとことん趣味で買って
我が家へ帰ってきました。指輪が面白可愛いデザインでご満悦。
ちなみにスーツは○万ですがベルトは100均です。
僕は服に金かけたくない人だよ。根っからの庶民なんだよ。
一番気に入ったベルトが二万円近かったので、それに近いデザインを
探したら100均(NOTダイソー)に行き着いたとか、そんな事情は
伏せておく方向で。本当はノート買いに行ったんだけどな。
泊まったり泊まらなかったり
2006年3月13日 日常 コメント (1)デリカシーのないもうすぐ中学生★な神戸在住の怪獣と
ひとつ屋根の下に暮らしながら同人誌発行の準備というのは
無謀だと思うのです。
まず真っ先に「見つからないように行う」ことが必要となるのですが、
彼女の場合ドアの前にベッド置いても押し開けて来やがったので
もうどうにもなりません。
本棚は中身を全部出すし、引き出しも右に同じ、そしてベッドの下も、
……ってエロ本じゃあるまいしそんな場所に隠してたまるか!
と思ったけど「見つかったときの恥ずかしさ」においては
まったく引けとらねーなと思った。滝野ですコンバンハ。
彼女がいる家で「アイデア箇条書き」以上の作業は到底進められません。
しかも具体的に書くと音読され(なんでや!)て恥ずかしいことに
なるので断片的にしかメモをしておらず、あとで自分で頭を抱えると
いう状態にもちょくちょくなってます。
「資産運用 部内キング そこが俺の場所 サンクチュアリ」
正直、このキーワードからどんなパロ漫画ができるのかとか
想像つく人はいないと思う……と言うか自分で思い出すのに
5分くらいかかりましたよ。
いい年こいて何やってんだろう俺、情けねぇえ!と思うのですが
「同人誌発行」と「意味不明なメモ」のどっちが情けないのか
もはや判然としません。
両方だな多分……ああ、マトモな人間になりたい……
あと数日の間に、机に向かう時間が取れるのか不安です。
まさかの原稿落ちという事態がチラチラ頭を掠めます。
まさしく最悪の事態でそれだけは避けたいけど、ああ、でも、
いやな予感が足元から這い上がってきて全身の毛穴をひとつひとつ
蹂躙していくううぅうってどういう表現の仕方だよ俺よぉ_| ̄|○
「あばらが……あばらいが、来るッ」とか言ってた数日前。
来るなら来てみやがれ(゜д゜)モルァ(半角)、
今の俺には締め切りの方がよっぽど怖いわ。
と言うか、イトコが怖かった。
そこでふと、「ふるやのもり」という昔話を
思い出したりしている今日この頃。
狼がある民家に忍び込むのだけど、その家の人が話していた
「この世で一番怖いもの」こと「ふるやのもり」に脅えて
逃げ出してしまうという話です。
でも「ふるやのもり」というのは「古い家で雨漏りすること」、
狼は逃げ出し損で、家の人たちは食われずに済みましたとさ。
めでたし、めでたくなし。
こういうネタってどの辺りまで通じるのかなぁ……
「ロミオの青い空」をはじめ、ハウスの世界名作劇場ネタが通じないのは
正直驚きだったんですよ。NHK教育の番組の世代差も。
僕だってどうせ病弱ならアンジェレッタかアルフレッドなみの
か弱い系キャラになりたかったよ!と叫んだところで、
「アルフレッド並みだったら死んじゃうじゃん!」という突っ込みが
来ないという衝撃。最低限「そんなか細くもないじゃん!」くらいは
言って欲しいのですが。
くそぅ、今時の子は名作文学にアニメという分かりやすい形で
触れていないから心がパサついてるんだ!と叫んでみて、
そしてまた日常が始まる。
僕は現実に対して夢想を抱かないから、余計に架空世界での
妄想逞しくなっちゃうんだろうな、と思う今日この頃です。
ひとつ屋根の下に暮らしながら同人誌発行の準備というのは
無謀だと思うのです。
まず真っ先に「見つからないように行う」ことが必要となるのですが、
彼女の場合ドアの前にベッド置いても押し開けて来やがったので
もうどうにもなりません。
本棚は中身を全部出すし、引き出しも右に同じ、そしてベッドの下も、
……ってエロ本じゃあるまいしそんな場所に隠してたまるか!
と思ったけど「見つかったときの恥ずかしさ」においては
まったく引けとらねーなと思った。滝野ですコンバンハ。
彼女がいる家で「アイデア箇条書き」以上の作業は到底進められません。
しかも具体的に書くと音読され(なんでや!)て恥ずかしいことに
なるので断片的にしかメモをしておらず、あとで自分で頭を抱えると
いう状態にもちょくちょくなってます。
「資産運用 部内キング そこが俺の場所 サンクチュアリ」
正直、このキーワードからどんなパロ漫画ができるのかとか
想像つく人はいないと思う……と言うか自分で思い出すのに
5分くらいかかりましたよ。
いい年こいて何やってんだろう俺、情けねぇえ!と思うのですが
「同人誌発行」と「意味不明なメモ」のどっちが情けないのか
もはや判然としません。
両方だな多分……ああ、マトモな人間になりたい……
あと数日の間に、机に向かう時間が取れるのか不安です。
まさかの原稿落ちという事態がチラチラ頭を掠めます。
まさしく最悪の事態でそれだけは避けたいけど、ああ、でも、
いやな予感が足元から這い上がってきて全身の毛穴をひとつひとつ
蹂躙していくううぅうってどういう表現の仕方だよ俺よぉ_| ̄|○
「あばらが……あばらいが、来るッ」とか言ってた数日前。
来るなら来てみやがれ(゜д゜)モルァ(半角)、
今の俺には締め切りの方がよっぽど怖いわ。
と言うか、イトコが怖かった。
そこでふと、「ふるやのもり」という昔話を
思い出したりしている今日この頃。
狼がある民家に忍び込むのだけど、その家の人が話していた
「この世で一番怖いもの」こと「ふるやのもり」に脅えて
逃げ出してしまうという話です。
でも「ふるやのもり」というのは「古い家で雨漏りすること」、
狼は逃げ出し損で、家の人たちは食われずに済みましたとさ。
めでたし、めでたくなし。
こういうネタってどの辺りまで通じるのかなぁ……
「ロミオの青い空」をはじめ、ハウスの世界名作劇場ネタが通じないのは
正直驚きだったんですよ。NHK教育の番組の世代差も。
僕だってどうせ病弱ならアンジェレッタかアルフレッドなみの
か弱い系キャラになりたかったよ!と叫んだところで、
「アルフレッド並みだったら死んじゃうじゃん!」という突っ込みが
来ないという衝撃。最低限「そんなか細くもないじゃん!」くらいは
言って欲しいのですが。
くそぅ、今時の子は名作文学にアニメという分かりやすい形で
触れていないから心がパサついてるんだ!と叫んでみて、
そしてまた日常が始まる。
僕は現実に対して夢想を抱かないから、余計に架空世界での
妄想逞しくなっちゃうんだろうな、と思う今日この頃です。
見たらすぐやる☆バトン
2006年3月10日 日常※ルール:見た人は全員やる事必ずやる事
……ブログ持ってない人はどうすれば? 滝野ですコンバンハ!
今、どこに居る?
居間の隣の和室。
家族にモニターは見えないけど音は聞こえる、そんな距離。
今、一番近くに誰が居る?
母が居間に。
今、どんな服装?
寝巻きですが何か。
今、何食べたい?
就寝前に食べるとかあり得ないけど果物欲しいな。
今、何飲みたい?
調整豆乳。買うの忘れたのでカフェオレでごまかし中。
今、真後ろには何がある?
鏡がひとつ。縦に長いけど僕は全身映せないのでかなり不便。
今、まわりを見渡して、目についた物は?
学校でもらった卒業記念品。棚に置いたまま出しあぐねてます。
今、誰に会いたい?
松本嬢。
その人に今伝えたいことは?
貴様……絶対許さねー! 殺してやるー!(意訳:あばらいしんどい)
今一番歌いたい曲は?
「静かの海」スクーデリア エレクトロ
と書いているつもりが、読み返したら
「春の海」スクーデリア エレクトロ
になってました。ねーよ、石田小吉は琴とか弾かねーよ。
今頭の中でパッと思い浮かんだ言葉もしくは台詞は?
「それはおまえが普通だったからだ
多数派だったからだ
それは正しさの証明にはならん」
メダロットの見過ぎ読み過ぎやり過ぎ。
漫画版はいつ読んでもグロくて痛くて怖くてせつない。
今の体調は?
眠いだるい。でもおおむね好調です。
今どんな気持ち?
アニメ監督の岡村天斎氏が「メダロット」のスタッフを集めて
何か作ろうとしていると噂に聞きましたがそんなことはどうでも
良く、つまり原作者のほるまりん先生はもう新作を描かないんですか!
とキレそうになりながらも「描かないんだろーな」とうすうす
感づいているので登場人物たちのその後が気になってやるせないので
世界の中心で助けてください。
→気持ちではなく錯乱した状態であることがよく伝わると思います。
メダロットで一番行方の気になる人は「たっくん」なんだけど、
名前しか出てこない人物だし、「あれってどうなったと思う?」って
聞くのも変な気がするし、そもそも誰も漫画版メダロットを知らないorz
「テイルズ オブ ファンタジア」もそうだったけど、
僕は「主人公≠正義」の構図が好きなのかも。
でもそういう話って据わりと後味が悪いよね。
やっぱり勧善懲悪の方が分かりやすくてウケもいい、ゆえに大衆に受ける、
しかしそれは正しさの証明には(ry そんな今日この頃。
……ブログ持ってない人はどうすれば? 滝野ですコンバンハ!
今、どこに居る?
居間の隣の和室。
家族にモニターは見えないけど音は聞こえる、そんな距離。
今、一番近くに誰が居る?
母が居間に。
今、どんな服装?
寝巻きですが何か。
今、何食べたい?
就寝前に食べるとかあり得ないけど果物欲しいな。
今、何飲みたい?
調整豆乳。買うの忘れたのでカフェオレでごまかし中。
今、真後ろには何がある?
鏡がひとつ。縦に長いけど僕は全身映せないのでかなり不便。
今、まわりを見渡して、目についた物は?
学校でもらった卒業記念品。棚に置いたまま出しあぐねてます。
今、誰に会いたい?
松本嬢。
その人に今伝えたいことは?
貴様……絶対許さねー! 殺してやるー!(意訳:あばらいしんどい)
今一番歌いたい曲は?
「静かの海」スクーデリア エレクトロ
と書いているつもりが、読み返したら
「春の海」スクーデリア エレクトロ
になってました。ねーよ、石田小吉は琴とか弾かねーよ。
今頭の中でパッと思い浮かんだ言葉もしくは台詞は?
「それはおまえが普通だったからだ
多数派だったからだ
それは正しさの証明にはならん」
メダロットの見過ぎ読み過ぎやり過ぎ。
漫画版はいつ読んでもグロくて痛くて怖くてせつない。
今の体調は?
眠いだるい。でもおおむね好調です。
今どんな気持ち?
アニメ監督の岡村天斎氏が「メダロット」のスタッフを集めて
何か作ろうとしていると噂に聞きましたがそんなことはどうでも
良く、つまり原作者のほるまりん先生はもう新作を描かないんですか!
とキレそうになりながらも「描かないんだろーな」とうすうす
感づいているので登場人物たちのその後が気になってやるせないので
世界の中心で助けてください。
→気持ちではなく錯乱した状態であることがよく伝わると思います。
メダロットで一番行方の気になる人は「たっくん」なんだけど、
名前しか出てこない人物だし、「あれってどうなったと思う?」って
聞くのも変な気がするし、そもそも誰も漫画版メダロットを知らないorz
「テイルズ オブ ファンタジア」もそうだったけど、
僕は「主人公≠正義」の構図が好きなのかも。
でもそういう話って据わりと後味が悪いよね。
やっぱり勧善懲悪の方が分かりやすくてウケもいい、ゆえに大衆に受ける、
しかしそれは正しさの証明には(ry そんな今日この頃。
何をしてたかっていったら
2006年3月8日 日常身辺整理。
と書くとこれから首でも吊るみたいだ。滝野ですコンバンハ。
プラネタリウム行きたい症候群が治る気配を見せないのですが
かといって他に見るべきものもない科学館に出向くのも面倒で
「あそこのナレーションが伊藤だったら毎日通うんだけど」と
痛い方向にうそぶきつつ今日という日に至っているのです、まる。
あぁ、ホームプラネタリウムが欲しい……気もするけど
自分の家でやっても面白くないでしょうね、アレは。
どっちかというとリラクゼーションアイテムなんだろうなぁ。
さて、最近の滝野は寝る前にある作業に没頭しています。
それが「阿散井恋次に関するブレンストーミング」。
……分かってる、この日記を更新するたびに「コイツどこまで
馬鹿なんだろう」と思われてることくらい分かってる。
しかし滝野にしてみればある目的のためにどうしても必要なことで
(達成された暁には己の馬鹿度が一層深まるだけだと分かってるけども)、
眠い目をこすりこすりメモなど書いてるのです。
で、その作業をしているとだんだん思考が逸れてくるワケでして。
段階1.降臨してくれないかな、笑いの神
(目的はともかく回路は正常作動)
↓
段階2.眉毛神来いって、八百万の神の国ならそういうのもいるって!
(ノリが変な方向に転じてくる)
↓
段階3.僕は素敵眉毛を手に入れ…… そして新世界の神になる!
(ダメな方向に絶好調)
↓
段階4.もういいよ、もう眉毛さえあればなんでもいいよ
(くたびれてテンションだだ下がり)
↓
段階5.いっそあばら本人が降臨すればいい……よ……
(下がったテンションのまま夢の世界へ突入)
本当にコイツどうしようと自分で思うことが多くなりました。
最近は特に加速傾向にあるような気がします、馬鹿な方向に。
いや、でも目的達成できない方がどうしようだ。人に迷惑かかる。
「人に迷惑かけることだけはあかんで」と親に教わってきた滝野は、
今日も「あばらが……あばらが来るッ」とうなされたりしながら
律儀に作業を続ける予定です。
いっそ来てくれれば本望なのになァ、とか思い始めているけど
本当に来たら「馬鹿野郎! 机の引き出しから出直せ!」とか
言うと思う、というか言ってみたい、そんな今日この頃。
やらなくちゃ、やらなくてもいいことを、
じぶんのためにやってあげなくちゃ。
と書くとこれから首でも吊るみたいだ。滝野ですコンバンハ。
プラネタリウム行きたい症候群が治る気配を見せないのですが
かといって他に見るべきものもない科学館に出向くのも面倒で
「あそこのナレーションが伊藤だったら毎日通うんだけど」と
痛い方向にうそぶきつつ今日という日に至っているのです、まる。
あぁ、ホームプラネタリウムが欲しい……気もするけど
自分の家でやっても面白くないでしょうね、アレは。
どっちかというとリラクゼーションアイテムなんだろうなぁ。
さて、最近の滝野は寝る前にある作業に没頭しています。
それが「阿散井恋次に関するブレンストーミング」。
……分かってる、この日記を更新するたびに「コイツどこまで
馬鹿なんだろう」と思われてることくらい分かってる。
しかし滝野にしてみればある目的のためにどうしても必要なことで
(達成された暁には己の馬鹿度が一層深まるだけだと分かってるけども)、
眠い目をこすりこすりメモなど書いてるのです。
で、その作業をしているとだんだん思考が逸れてくるワケでして。
段階1.降臨してくれないかな、笑いの神
(目的はともかく回路は正常作動)
↓
段階2.眉毛神来いって、八百万の神の国ならそういうのもいるって!
(ノリが変な方向に転じてくる)
↓
段階3.僕は素敵眉毛を手に入れ…… そして新世界の神になる!
(ダメな方向に絶好調)
↓
段階4.もういいよ、もう眉毛さえあればなんでもいいよ
(くたびれてテンションだだ下がり)
↓
段階5.いっそあばら本人が降臨すればいい……よ……
(下がったテンションのまま夢の世界へ突入)
本当にコイツどうしようと自分で思うことが多くなりました。
最近は特に加速傾向にあるような気がします、馬鹿な方向に。
いや、でも目的達成できない方がどうしようだ。人に迷惑かかる。
「人に迷惑かけることだけはあかんで」と親に教わってきた滝野は、
今日も「あばらが……あばらが来るッ」とうなされたりしながら
律儀に作業を続ける予定です。
いっそ来てくれれば本望なのになァ、とか思い始めているけど
本当に来たら「馬鹿野郎! 机の引き出しから出直せ!」とか
言うと思う、というか言ってみたい、そんな今日この頃。
やらなくちゃ、やらなくてもいいことを、
じぶんのためにやってあげなくちゃ。
今日の僕は格好よかったよ!
2006年3月1日 日常クリーム色の小振袖で、袖だけほんのり抹茶色。
袴は深緑〜黒の落ち着いた色、足元を同じ色のブーツでシメ。
髪飾りは小振袖の模様に合わせた上品なデザイン。
ええ、それはもうやたら格好良可愛くて選んだ本人もご満悦でしたよ。
でも首から上は滝野。
題の後に(着てたものが)と書き加えておくと正確さが増すと思います……
うわッそれって新種の妖怪じゃね?というワケで妖怪ですコンバンハ!
もしくは、
「両儀式みたいやな」と言われて「赤のジャンパーとか着な!」と
思ってしまったコスプレイヤーですうわぁキモいコンバンハ!
(※両儀式……
小説「空の境界」の主人公(?)。常に小振袖を着て行動する)
(※コスプレイヤー……
06年2月12日の記事参照。誤解をしないように)
卒業式の時はまったく無表情(時々居眠り)だったのに、式の後で
お世話になった先生方と話してたら泣いてしまいました。
なにしろ答辞読んでる同級生らしき人たちは一名を除いて知らない人だし、
知ってる一名は修学旅行についての話をしてたし、修学旅行は僕は
別年度でしか行ってないし、そりゃ感情移入もできませんわな。
おまけに新しい校長は「ちゃんと原稿の推敲してんのか?」と
首を傾げたくなるようなグダグダな祝辞しか言ってくれないし……
って言うか、それは祝辞なのか? 単なる学校自慢になってねぇか?
去年までの校長なら使用時間半分で、もっと中身のある話を
聞かせてくれやがったぜっ。
それに対してM先生は反則です、存在自体が。
進路の件や成績の件でかれこれ7年ほどお世話になってることもあり、
この先生がおられなかったら高校推薦もらえなかったこともあり、
ほんの数分も話してなかったと思うのだけど、言葉が優しくて優しくて
なんだか泣いてしまったのです。
皆が「頑張ったね」って言ってくれるのだけど、
僕はそんなに頑張ってないし、
じゃあもっと頑張らないと悪いのかな。
とか思っていた時期もありましたが、
みんなが「頑張ってる」って言ってくれるのなら、
それで充分なんだろう、きっと。
肩張ってリキ入れて「頑張る」なんて言うの、
たぶん力の方向が間違っていると思うし。
ただ無心に責任を果たそうとする時、
「そのもの」を好きになった時、
人は誰だって頑張れるのだから。
そんな自堕落な確信をようやく持てたので、しばらくお休みです。
担任のアツさとかクラスメイトとの関係の考察とか
思うところは色々あるのだけども。
着付け他諸々を頼んだお店の婆さんがあまりに強か過ぎたので、
なんかもうどうでもいい。全てがどうでもいい。そんな今日この頃。
「髪のセット」「髪をおろす」「整髪料を落とすためのシャンプー」
「ドライヤーによる頭髪の乾燥」「ブロー」
全ての段階ごとに別料金が課せられてるってどうよ? どうなのよ?
「ストレートのままで、シンプルにお願いします」って頼んだはずが
激しくカーラーを巻かれ、危うくマンドラゴラみたいな髪型に
されそうになったりとかな。
途中でツッコミ入れたからいいけど、帰り際にカタログ見たら
今時の女性に大人気のマンドラゴラヘア(変な名前つけんな)は
手間がかかるからって理由で別料金でやんの……
「はァ、言ってませんでしたかぁ」
「うかがったのはこちらやと思ったんですけどねェ」
パッと見は鷹揚かつ人のよさそうな老婦人だったのだけど、
絶対キャラ作ってるだろ、アンタ。
袴は深緑〜黒の落ち着いた色、足元を同じ色のブーツでシメ。
髪飾りは小振袖の模様に合わせた上品なデザイン。
ええ、それはもうやたら格好良可愛くて選んだ本人もご満悦でしたよ。
でも首から上は滝野。
題の後に(着てたものが)と書き加えておくと正確さが増すと思います……
うわッそれって新種の妖怪じゃね?というワケで妖怪ですコンバンハ!
もしくは、
「両儀式みたいやな」と言われて「赤のジャンパーとか着な!」と
思ってしまったコスプレイヤーですうわぁキモいコンバンハ!
(※両儀式……
小説「空の境界」の主人公(?)。常に小振袖を着て行動する)
(※コスプレイヤー……
06年2月12日の記事参照。誤解をしないように)
卒業式の時はまったく無表情(時々居眠り)だったのに、式の後で
お世話になった先生方と話してたら泣いてしまいました。
なにしろ答辞読んでる同級生らしき人たちは一名を除いて知らない人だし、
知ってる一名は修学旅行についての話をしてたし、修学旅行は僕は
別年度でしか行ってないし、そりゃ感情移入もできませんわな。
おまけに新しい校長は「ちゃんと原稿の推敲してんのか?」と
首を傾げたくなるようなグダグダな祝辞しか言ってくれないし……
って言うか、それは祝辞なのか? 単なる学校自慢になってねぇか?
去年までの校長なら使用時間半分で、もっと中身のある話を
聞かせてくれやがったぜっ。
それに対してM先生は反則です、存在自体が。
進路の件や成績の件でかれこれ7年ほどお世話になってることもあり、
この先生がおられなかったら高校推薦もらえなかったこともあり、
ほんの数分も話してなかったと思うのだけど、言葉が優しくて優しくて
なんだか泣いてしまったのです。
皆が「頑張ったね」って言ってくれるのだけど、
僕はそんなに頑張ってないし、
じゃあもっと頑張らないと悪いのかな。
とか思っていた時期もありましたが、
みんなが「頑張ってる」って言ってくれるのなら、
それで充分なんだろう、きっと。
肩張ってリキ入れて「頑張る」なんて言うの、
たぶん力の方向が間違っていると思うし。
ただ無心に責任を果たそうとする時、
「そのもの」を好きになった時、
人は誰だって頑張れるのだから。
そんな自堕落な確信をようやく持てたので、しばらくお休みです。
担任のアツさとかクラスメイトとの関係の考察とか
思うところは色々あるのだけども。
着付け他諸々を頼んだお店の婆さんがあまりに強か過ぎたので、
なんかもうどうでもいい。全てがどうでもいい。そんな今日この頃。
「髪のセット」「髪をおろす」「整髪料を落とすためのシャンプー」
「ドライヤーによる頭髪の乾燥」「ブロー」
全ての段階ごとに別料金が課せられてるってどうよ? どうなのよ?
「ストレートのままで、シンプルにお願いします」って頼んだはずが
激しくカーラーを巻かれ、危うくマンドラゴラみたいな髪型に
されそうになったりとかな。
途中でツッコミ入れたからいいけど、帰り際にカタログ見たら
今時の女性に大人気のマンドラゴラヘア(変な名前つけんな)は
手間がかかるからって理由で別料金でやんの……
「はァ、言ってませんでしたかぁ」
「うかがったのはこちらやと思ったんですけどねェ」
パッと見は鷹揚かつ人のよさそうな老婦人だったのだけど、
絶対キャラ作ってるだろ、アンタ。
と人様の日記のタイトルをパクってみた。
明日が卒業式です、滝野ですコンバンハ。
中学の頃から実にグダグダとした不健康な学生生活を送ってきた
滝野が、とうとう明日という日を迎えることとなりました。
それもこれも自主退学を勧めなかった「できれば問題なし主義」な
我が校の冷徹かついい加減な方針、サポートしてくださった先生方、
復学するなり恵まれた濃すぎる学習制度と濃すぎるクラスメイト、
ヒキコモリ期間にネットでつるんでくれた沢山の人と、割とその辺
気にしないでいてくれた悪友共のおかげです。あとメダロット。
最後だから食堂に行ってきたのだけど、職員さんにしっかり覚えられてて
少し話し込んだりとか、用務員さんにも捕まったりとか。
年配の方にばかりモテている気がしないでもないけどまぁいいか(’∀`)
皆様お世話になりました、僕は明日卒業します。
それを踏まえた上で、現在の滝野が抱えている問題点。
・日帰りスキー満喫してきた★ために筋肉痛
・と言うか力入れすぎたためにスネがすりむけている
・っつか袴で写真撮影なのに雪焼けとかあり得ないから
で、今日はクラスメイトさんと一緒に四条とか行ってきましたよ。
自分の体力の回復具合にビックリしました。
前だったら絶対、スキー行っただけで潰れていたもの。
やっぱり疲れたけど、幸せだなぁ。
なんて、そんなことを思う今日この頃。
もしかしたら、似合わないと言われるのかも知れないけれども、
それでもやっぱり僕にはやりたいと思うことがあるのです。
明日が卒業式です、滝野ですコンバンハ。
中学の頃から実にグダグダとした不健康な学生生活を送ってきた
滝野が、とうとう明日という日を迎えることとなりました。
それもこれも自主退学を勧めなかった「できれば問題なし主義」な
我が校の冷徹かついい加減な方針、サポートしてくださった先生方、
復学するなり恵まれた濃すぎる学習制度と濃すぎるクラスメイト、
ヒキコモリ期間にネットでつるんでくれた沢山の人と、割とその辺
気にしないでいてくれた悪友共のおかげです。あとメダロット。
最後だから食堂に行ってきたのだけど、職員さんにしっかり覚えられてて
少し話し込んだりとか、用務員さんにも捕まったりとか。
年配の方にばかりモテている気がしないでもないけどまぁいいか(’∀`)
皆様お世話になりました、僕は明日卒業します。
それを踏まえた上で、現在の滝野が抱えている問題点。
・日帰りスキー満喫してきた★ために筋肉痛
・と言うか力入れすぎたためにスネがすりむけている
・っつか袴で写真撮影なのに雪焼けとかあり得ないから
で、今日はクラスメイトさんと一緒に四条とか行ってきましたよ。
自分の体力の回復具合にビックリしました。
前だったら絶対、スキー行っただけで潰れていたもの。
やっぱり疲れたけど、幸せだなぁ。
なんて、そんなことを思う今日この頃。
もしかしたら、似合わないと言われるのかも知れないけれども、
それでもやっぱり僕にはやりたいと思うことがあるのです。
良くないとは思うんだ。
「学校の卒業式の歌練習」をサボってしまってね。
理由は寝坊なんだけどね、まぁお約束だよね。
でも「ゴメン今起きた!」っていうお詫びのメールを委員の子に
送るべきかどうか、ベッドの上でケータイ片手に考えた。
ちなみにそのときの液晶表示はAM01:17だった滝野ですコンバンハ!
予定起床時刻を18時間オーバーするのは寝坊に入るんですか?
もうこの人の脳味噌溶けちゃってるんじゃないですか?
いっそ墓石の下で眠ればいいと思った、そんな今日この頃。
日帰りスキーとか、この人本当に行けるんだろうか……。
>某漫画とか
僕の行く範囲の古本屋では全然見つからないです。
代わりに同じサイズのボーイズラブとか萌え漫画とかばかりを発見。
……行く場所変えてみよう。
「学校の卒業式の歌練習」をサボってしまってね。
理由は寝坊なんだけどね、まぁお約束だよね。
でも「ゴメン今起きた!」っていうお詫びのメールを委員の子に
送るべきかどうか、ベッドの上でケータイ片手に考えた。
ちなみにそのときの液晶表示はAM01:17だった滝野ですコンバンハ!
予定起床時刻を18時間オーバーするのは寝坊に入るんですか?
もうこの人の脳味噌溶けちゃってるんじゃないですか?
いっそ墓石の下で眠ればいいと思った、そんな今日この頃。
日帰りスキーとか、この人本当に行けるんだろうか……。
>某漫画とか
僕の行く範囲の古本屋では全然見つからないです。
代わりに同じサイズのボーイズラブとか萌え漫画とかばかりを発見。
……行く場所変えてみよう。
長らく放置していたバトンのうちの一本。
たぶんヨーグルトで言うと乳清浮きまくり、寒天が含まれているわけでも
ないのにやけに歯ごたえがある状態。
と言うか今更持ってくるのもどうなん? シカトもどうかと思うけども。
海→ブルー→サッカー日本代表チーム→ドイツ→ソーセージ→バーベキュー→カニ→白砂→砂丘→ 海→太陽→ひまわり→種→スイカ→うめぼし→和歌山→みかん→あたしんち→猿山→赤ちゃん→フレンチブルドッグ→おばあちゃん→ボーリング→ハイタッチ→アメリカ→カジノ→ドラクエ→ スライム→キング→トランプ→マギー審司→ジュエリーマキ→後藤真希ちゃん→モーニング娘→テレビ東京→旅→駅弁→牛タン→カルビ→脂肪→カプサイシン→カタカナ→ひらがな→日本→アンジャッシュ→おぎやはぎ→メガネっこ→のび太くん→夢→寝坊→二日酔い→ウコン→サプリメント→ 美容→ヨガ→マドンナ→注射→ワクチン→ラクチン→温泉旅行→会席料理→お座敷→屋形船→カラオケ→みちのくひとり旅→旅番組→デンマーク→豚→女王様→ピンヒール→ノーパン→トルコ→コーヒー→朝→ アサヒビール→サラリーマン→金太郎→赤→韓国→キムチ→おみやげ→マカデミアナッツ→ハワイ→コニシキ→メガネ→黒髪→男→女→髪の毛→モイス○フィニッシュシャンプー→CM→石田ボイス→それは秘密です 結崎ひよの→自閉症で貧血気味のひよこ→まぬけめがね→へたれ→アスラン→サングラス→ナルシスト→近藤真彦→しずちゃん
1.引き継いだキーワード
「しずちゃん」
2.キーワードから連想するもの
「人気のケーキ100種類」
正直、「黄金伝説」での完食企画に感動と吐き気を感じた。
一度は実現したい甘党ドリームですが、あれは夢だからよいのです。
いやそんなものより、途中のスパイラル。
一体どういうサイトを渡ってきたバトンなのか気になるじゃないか。
3.バトンを渡す3人
アンカー宣言でお願いしますorz
自分で書いた字数が四分の一にも満たない。
が、バトンを回してきたハタ迷惑な輩のために地雷音声データを
チェックしなければいけなかったりで忙しかったりする。
チクショウ今に見てろ、うすちーさいやつ買って貴様に負けんくらい
萌え萌えしてやるからな。・゜・(ノд`)・゜・。(何の話だ)
一昨日は人と会って昨日は病院で今日は大学で明日は冒険だ!
そして明後日は卒業式前の練習で、その三日後には日帰りスキーだ★
……正直、生きて帰れる気がしねぇ……そんな今日この頃。
たぶんヨーグルトで言うと乳清浮きまくり、寒天が含まれているわけでも
ないのにやけに歯ごたえがある状態。
と言うか今更持ってくるのもどうなん? シカトもどうかと思うけども。
海→ブルー→サッカー日本代表チーム→ドイツ→ソーセージ→バーベキュー→カニ→白砂→砂丘→ 海→太陽→ひまわり→種→スイカ→うめぼし→和歌山→みかん→あたしんち→猿山→赤ちゃん→フレンチブルドッグ→おばあちゃん→ボーリング→ハイタッチ→アメリカ→カジノ→ドラクエ→ スライム→キング→トランプ→マギー審司→ジュエリーマキ→後藤真希ちゃん→モーニング娘→テレビ東京→旅→駅弁→牛タン→カルビ→脂肪→カプサイシン→カタカナ→ひらがな→日本→アンジャッシュ→おぎやはぎ→メガネっこ→のび太くん→夢→寝坊→二日酔い→ウコン→サプリメント→ 美容→ヨガ→マドンナ→注射→ワクチン→ラクチン→温泉旅行→会席料理→お座敷→屋形船→カラオケ→みちのくひとり旅→旅番組→デンマーク→豚→女王様→ピンヒール→ノーパン→トルコ→コーヒー→朝→ アサヒビール→サラリーマン→金太郎→赤→韓国→キムチ→おみやげ→マカデミアナッツ→ハワイ→コニシキ→メガネ→黒髪→男→女→髪の毛→モイス○フィニッシュシャンプー→CM→石田ボイス→それは秘密です 結崎ひよの→自閉症で貧血気味のひよこ→まぬけめがね→へたれ→アスラン→サングラス→ナルシスト→近藤真彦→しずちゃん
1.引き継いだキーワード
「しずちゃん」
2.キーワードから連想するもの
「人気のケーキ100種類」
正直、「黄金伝説」での完食企画に感動と吐き気を感じた。
一度は実現したい甘党ドリームですが、あれは夢だからよいのです。
いやそんなものより、途中のスパイラル。
一体どういうサイトを渡ってきたバトンなのか気になるじゃないか。
3.バトンを渡す3人
アンカー宣言でお願いしますorz
自分で書いた字数が四分の一にも満たない。
が、バトンを回してきたハタ迷惑な輩のために地雷音声データを
チェックしなければいけなかったりで忙しかったりする。
チクショウ今に見てろ、うすちーさいやつ買って貴様に負けんくらい
萌え萌えしてやるからな。・゜・(ノд`)・゜・。(何の話だ)
一昨日は人と会って昨日は病院で今日は大学で明日は冒険だ!
そして明後日は卒業式前の練習で、その三日後には日帰りスキーだ★
……正直、生きて帰れる気がしねぇ……そんな今日この頃。
いいか、俺たちは現実を生きてるんだ
2006年2月18日 日常>あそこで気付かせた私が悪かった
いや、普通なら気付いてもあんなに笑わないと思……
というか、笑った理由が自分でも分からねーから(’A`)
周りが真面目であればあるほど、些細なキッカケでも(下手すると
面白いことが何もなくても)爆笑してしまう体質は何とかしたいと思う。
例:ピアノの発表会の舞台袖で笑い転げた
例:そういや祖母の通夜の席でも大爆笑だった
例:スポーツ大会で真剣な選手の中に紛れた時もヤバ笑った
周囲の空気に対する無意識の反抗なんだろーか。
>ヒント 2004年度
どういうヒントだッд`;)しかも匿名になっちまってんじゃねーか!
(関連ブログ執筆者以外は無記名になっちまうのかも知らんですね)
別に形式にこだわらんでも、花束とかでも十分だったんじゃないかと。
そして言いたいことがひとつある、滝野ですコンバンハっ!
八百屋の店番マジしんどい(’A`)そしてタイトルに回帰する。
大阪・京都間というのはそれほど遠い距離でもないんだけれど、
マメに行き来するにはちょっときついものがあると思う。
が、まさか祖父を放っておくわけにもいかないので日々通いつめる。
マジしんどい(’A`)
元々やせてるボキャブラリーが疲労故に更に貧困になっている、
そんな今日この頃。
でも ネットゲームは やる よ∀゜)あひゃ!
いや、普通なら気付いてもあんなに笑わないと思……
というか、笑った理由が自分でも分からねーから(’A`)
周りが真面目であればあるほど、些細なキッカケでも(下手すると
面白いことが何もなくても)爆笑してしまう体質は何とかしたいと思う。
例:ピアノの発表会の舞台袖で笑い転げた
例:そういや祖母の通夜の席でも大爆笑だった
例:スポーツ大会で真剣な選手の中に紛れた時もヤバ笑った
周囲の空気に対する無意識の反抗なんだろーか。
>ヒント 2004年度
どういうヒントだッд`;)しかも匿名になっちまってんじゃねーか!
(関連ブログ執筆者以外は無記名になっちまうのかも知らんですね)
別に形式にこだわらんでも、花束とかでも十分だったんじゃないかと。
そして言いたいことがひとつある、滝野ですコンバンハっ!
八百屋の店番マジしんどい(’A`)そしてタイトルに回帰する。
大阪・京都間というのはそれほど遠い距離でもないんだけれど、
マメに行き来するにはちょっときついものがあると思う。
が、まさか祖父を放っておくわけにもいかないので日々通いつめる。
マジしんどい(’A`)
元々やせてるボキャブラリーが疲労故に更に貧困になっている、
そんな今日この頃。
でも ネットゲームは やる よ∀゜)あひゃ!
髭のない某氏は某氏じゃなかった
2006年2月15日 日常 コメント (2)お通夜に行って参りました。
教職の方の葬儀というものは初めてではないのですが、
人の数の多さになんだか哀しくなりました。
とりあえずアレだ、空気嫁と誰か言ってやってくれ僕に。
会場で本日の日記タイトル参照の人を見かけて
思い切り吹いてしまったじゃないか……
うわぁ日記見て知ってたけど本当に髭が! 髭がなくなってrrrrrr
……せめて本人に面と向かって笑おうや、俺。それはそれで失礼だが。
一体何人のひとが場の空気に酔って泣くのか、
一体何人のひとが義務的に来ているのか、
僕のように「情報と現実を一致させる」ために
来ている人はどれくらいいるんだろう?
数珠を持ったまま、そんなことを考えていた。
不謹慎極まりない滝野ですコンバンハ!
つまり僕は、死を悼む気持ちとかカケラもないまま
喪服着て出かけて行ったのです。
ところが実際、祭壇に色紙が置かれているのを見て
余計にワケが分からなくなってしまいました。
だってその色紙は僕らの卒業式に贈る予定だったもので、
でも式まではまだ半月ほど時間が余っていて、
だから色紙は先生の手に渡っていなくて、
つまり先生はこれから色紙を見るはずで、
ということはこの通夜は壮大なジョークなんじゃなかろうか。
これから色紙を見るはずの人間が、死んでいるワケないもの。
なんてことを祭壇の前で手を合わせながら考えていました。
でも目を開けたら祭壇の写真はよく知ってる僕らの先生で、
じゃあやっぱりこれはジョークじゃないのだろう。
薄ら寒い気持ちで、家まで帰ってきました。
僕らの日常は、ありとあらゆる「はず」で形成されています。
挨拶をしたら返事があるはず、贈り物をすれば喜んでもらえるはず。
僕らは無意識のうちにそのことを学習していて、「はず」の枠から
外れると何となしに不快感を感じるのです。
だけど人は死ぬ、「はず」の連鎖の中に在ったものが抜ける。
そこで「はず」が止まってしまうと、僕らは悲しいと思う。
それは例えば、卒業式の時に先生が色紙を受け取ってくれた「はず」だとか、
感激するとまでは行かないまでも少し嬉しく思ってくれた「だろう」とか。
その予想というのがすなわち人間のエゴの塊だと僕は思うのだけど、
だからこそ裏切られると悲しいのです。
物事が自分の予想の範囲内、思い通りに進まなくなるワケですから。
そういう分析をすれば、僕はやっぱり悲しいのかも知れないと思った。
理屈っぽいのもほどほどに。そんな今日この頃。
教職の方の葬儀というものは初めてではないのですが、
人の数の多さになんだか哀しくなりました。
とりあえずアレだ、空気嫁と誰か言ってやってくれ僕に。
会場で本日の日記タイトル参照の人を見かけて
思い切り吹いてしまったじゃないか……
うわぁ日記見て知ってたけど本当に髭が! 髭がなくなってrrrrrr
……せめて本人に面と向かって笑おうや、俺。それはそれで失礼だが。
一体何人のひとが場の空気に酔って泣くのか、
一体何人のひとが義務的に来ているのか、
僕のように「情報と現実を一致させる」ために
来ている人はどれくらいいるんだろう?
数珠を持ったまま、そんなことを考えていた。
不謹慎極まりない滝野ですコンバンハ!
つまり僕は、死を悼む気持ちとかカケラもないまま
喪服着て出かけて行ったのです。
ところが実際、祭壇に色紙が置かれているのを見て
余計にワケが分からなくなってしまいました。
だってその色紙は僕らの卒業式に贈る予定だったもので、
でも式まではまだ半月ほど時間が余っていて、
だから色紙は先生の手に渡っていなくて、
つまり先生はこれから色紙を見るはずで、
ということはこの通夜は壮大なジョークなんじゃなかろうか。
これから色紙を見るはずの人間が、死んでいるワケないもの。
なんてことを祭壇の前で手を合わせながら考えていました。
でも目を開けたら祭壇の写真はよく知ってる僕らの先生で、
じゃあやっぱりこれはジョークじゃないのだろう。
薄ら寒い気持ちで、家まで帰ってきました。
僕らの日常は、ありとあらゆる「はず」で形成されています。
挨拶をしたら返事があるはず、贈り物をすれば喜んでもらえるはず。
僕らは無意識のうちにそのことを学習していて、「はず」の枠から
外れると何となしに不快感を感じるのです。
だけど人は死ぬ、「はず」の連鎖の中に在ったものが抜ける。
そこで「はず」が止まってしまうと、僕らは悲しいと思う。
それは例えば、卒業式の時に先生が色紙を受け取ってくれた「はず」だとか、
感激するとまでは行かないまでも少し嬉しく思ってくれた「だろう」とか。
その予想というのがすなわち人間のエゴの塊だと僕は思うのだけど、
だからこそ裏切られると悲しいのです。
物事が自分の予想の範囲内、思い通りに進まなくなるワケですから。
そういう分析をすれば、僕はやっぱり悲しいのかも知れないと思った。
理屈っぽいのもほどほどに。そんな今日この頃。
おおむね普段通りの朝で、体調の悪かった母の代わりに生協の配送の
受け取りに出て、主婦の皆様の井戸端会議に半ば義務的に参加させられた。
でも生協のトラックは、時間通りには来なかった。
高速道路が通行止めになったから。
「は、死亡事故? わざわざ時間も都合したのに迷惑な!」
イライラしながら家に戻って、出支度をして、電車に乗った。
「大きい事故があってね、何人か亡くなったって」
まさかその言葉が、恩師の訃報だなんて思わなかったもの。
クラスメイトから電話がかかってきて、初めて事故の詳細を知った。
卒業したらきっと一生縁のなくなってしまった人で、
「迷惑な!」の一言で片付けることもできて、
ショックを受ける自分はなんだかズルいと思った。
そういう人間が喪に服すとかおこがましいよね。滝野ですコンバンハ。
通夜行かなきゃ、って喪服も数珠もねーよ!とバタバタしてる横で
父も準備をしているのが生々しいです。
市内勤務の私立教員、五十歳代前半。父は生きてるのに、なんでだろう?
人間の生殖能力はゴキブリ並みだと思うのだけど、それでも
生まれてくるより死んでしまう方がずっと呆気ない。
そういうことを考えられる自分は、やっぱり人の死を悼めるほど
いいやつではないのだと思った、そんな今日この頃。
来年から大学に行く自分には関係のない話ですが、
あの教科、来年から誰が教えるんだろ?
教科名は「倫理」なのですが他の学校にはない特殊な内容で、
教材も問題も採点基準も全て、その先生が作っておられたのです。
「ウチの学校の理系倫理」なんて、他にできる人いないんじゃないの。
受け取りに出て、主婦の皆様の井戸端会議に半ば義務的に参加させられた。
でも生協のトラックは、時間通りには来なかった。
高速道路が通行止めになったから。
「は、死亡事故? わざわざ時間も都合したのに迷惑な!」
イライラしながら家に戻って、出支度をして、電車に乗った。
「大きい事故があってね、何人か亡くなったって」
まさかその言葉が、恩師の訃報だなんて思わなかったもの。
クラスメイトから電話がかかってきて、初めて事故の詳細を知った。
卒業したらきっと一生縁のなくなってしまった人で、
「迷惑な!」の一言で片付けることもできて、
ショックを受ける自分はなんだかズルいと思った。
そういう人間が喪に服すとかおこがましいよね。滝野ですコンバンハ。
通夜行かなきゃ、って喪服も数珠もねーよ!とバタバタしてる横で
父も準備をしているのが生々しいです。
市内勤務の私立教員、五十歳代前半。父は生きてるのに、なんでだろう?
人間の生殖能力はゴキブリ並みだと思うのだけど、それでも
生まれてくるより死んでしまう方がずっと呆気ない。
そういうことを考えられる自分は、やっぱり人の死を悼めるほど
いいやつではないのだと思った、そんな今日この頃。
来年から大学に行く自分には関係のない話ですが、
あの教科、来年から誰が教えるんだろ?
教科名は「倫理」なのですが他の学校にはない特殊な内容で、
教材も問題も採点基準も全て、その先生が作っておられたのです。
「ウチの学校の理系倫理」なんて、他にできる人いないんじゃないの。
はいからさんが通りません
2006年2月12日 日常 コメント (1)用事のついでに、卒業式で着る袴を見てきました。
当初の予定では黒のパンツスーツで挑むつもりだったんですけどね。
スーツとか他のクラスから見ても浮くやん!とクラスメイトに
怒られたからではなく、そんなコスプレする機会は今後一生
ないような気がして心変わりを起こした次第でございます。
ああいう晴れ着の類は「非日常的で馬鹿馬鹿しい」という点においては
コスプレと何ら変わりがないと思う。滝野ですコンバンハ。
で、行ったはいいんですが時代の流れから大きく遠ざかった
趣味の持ち主である滝野。
「お嬢さんやったら渋めの赤が映えると思いますわ、可愛らしゅうて」
「いえ、卵色と若草の間くらいのを探してるんですが」
第一声から店員さんのオススメをすっぱ斬りです。
「最近の流行やと上で髪まとめてねぇ、ここをゆるーく巻いて」
「巻くの嫌いです。あと髪飾りはもっと和風なのないですか?」
そんな「年頃の女の子としてどうなん?」な要望にも即時対応、
きちんと綺麗にまとめて下さって感動しました。さすがプロ。
無論思っていたよりも派手なものにはなった(’A`)のですが
色調とブーツが気に入ったのでよしとします。
ああっ、だがしかしっ、「それ何のコスプレ?」な無地のスタイルも
かなり捨てがたかったたたたたたorz
しかし母の趣味で選ばせると完璧なはいからさんコスプレ。
なぁ、いくらコスプレでもそれは流石に勘弁だ。
今時そんなごついリボンとか見ないから。漫画の中にすらいないから。
ていうかなんで店側もそんな小物置いてんだ? 借りる人いんのか?
でも紺の袴には激しくトキメキを感じる自分が駄目人間だと思った。
午後は○○ですお察しください、そんな今日この頃。
当初の予定では黒のパンツスーツで挑むつもりだったんですけどね。
スーツとか他のクラスから見ても浮くやん!とクラスメイトに
怒られたからではなく、そんなコスプレする機会は今後一生
ないような気がして心変わりを起こした次第でございます。
ああいう晴れ着の類は「非日常的で馬鹿馬鹿しい」という点においては
コスプレと何ら変わりがないと思う。滝野ですコンバンハ。
で、行ったはいいんですが時代の流れから大きく遠ざかった
趣味の持ち主である滝野。
「お嬢さんやったら渋めの赤が映えると思いますわ、可愛らしゅうて」
「いえ、卵色と若草の間くらいのを探してるんですが」
第一声から店員さんのオススメをすっぱ斬りです。
「最近の流行やと上で髪まとめてねぇ、ここをゆるーく巻いて」
「巻くの嫌いです。あと髪飾りはもっと和風なのないですか?」
そんな「年頃の女の子としてどうなん?」な要望にも即時対応、
きちんと綺麗にまとめて下さって感動しました。さすがプロ。
無論思っていたよりも派手なものにはなった(’A`)のですが
色調とブーツが気に入ったのでよしとします。
ああっ、だがしかしっ、「それ何のコスプレ?」な無地のスタイルも
かなり捨てがたかったたたたたたorz
しかし母の趣味で選ばせると完璧なはいからさんコスプレ。
なぁ、いくらコスプレでもそれは流石に勘弁だ。
今時そんなごついリボンとか見ないから。漫画の中にすらいないから。
ていうかなんで店側もそんな小物置いてんだ? 借りる人いんのか?
でも紺の袴には激しくトキメキを感じる自分が駄目人間だと思った。
午後は○○ですお察しください、そんな今日この頃。
何が食べたい?って訊かれて「蕎麦かな」と即座に思っちゃったり、
僅か二歳年下の人間に向かって「気合入れろ若人ぉ」と絡んでみたり、
ドクとマーティのネタが分かってしまったり、
昴とか薄紫のシクラメンとかバッチリだったり、
趣味とかなんか抜きにしても自分は年寄りくさいと思った。
でもちゃんと知ってるわけじゃないんだよなぁ。
後ろの方はただ最近の作品よりも印象深く思えるってだけで、
きちんと見ていたわけでなし、CD持ってるわけでもなし。
某伊藤氏のお仕事に「プラネタリウムのナレーション」があって
すごく行きたいと思った。
ナレーションが伊藤じゃなくてもいいよ。
星座と神話についての語りを聞きつつまったり仰向けになりたい。
もしかしなくてもくたびれ気味なんだろう、滝野ですコンバンハ。
テンションだけは高いが激しく空元気だ、本が読みたい超読みたい。
ところで、精神科というと世間一般にはどのような印象を
持たれているのでしょうか? 僕は長年通っているためか、
どうにも自分の目で見た「精神科」のイメージが拭えません。
心身症の症状(原因不明の頭痛・胃痛・睡眠障害他諸々)を伝え、
症状の改善に有効な生活習慣・態度を教わり、緩和のための薬をもらう。
普通のお医者さんとあまり変わりない、と思っていたりします。
でも世間一般で「精神科」って言うとやっぱり違うんだろうなぁ……
明らかに危ない人とか、自分の内面トークを医者にぶちまける人とか、
薬物依存が激しくて受付で怒られてる人とか、やっぱり居るもの。
そっちの印象ばっかり先走って、行くべき人が行きづらく
なっちゃうのはちょっとな。
とか何とか思っている今日この頃。
医者とカウンセラーは別物だから、別に自分のことを語る必要はないぜ?
カウンセリングの場合は根掘り葉掘り聞かれたりもするけどな!
僅か二歳年下の人間に向かって「気合入れろ若人ぉ」と絡んでみたり、
ドクとマーティのネタが分かってしまったり、
昴とか薄紫のシクラメンとかバッチリだったり、
趣味とかなんか抜きにしても自分は年寄りくさいと思った。
でもちゃんと知ってるわけじゃないんだよなぁ。
後ろの方はただ最近の作品よりも印象深く思えるってだけで、
きちんと見ていたわけでなし、CD持ってるわけでもなし。
某伊藤氏のお仕事に「プラネタリウムのナレーション」があって
すごく行きたいと思った。
ナレーションが伊藤じゃなくてもいいよ。
星座と神話についての語りを聞きつつまったり仰向けになりたい。
もしかしなくてもくたびれ気味なんだろう、滝野ですコンバンハ。
テンションだけは高いが激しく空元気だ、本が読みたい超読みたい。
ところで、精神科というと世間一般にはどのような印象を
持たれているのでしょうか? 僕は長年通っているためか、
どうにも自分の目で見た「精神科」のイメージが拭えません。
心身症の症状(原因不明の頭痛・胃痛・睡眠障害他諸々)を伝え、
症状の改善に有効な生活習慣・態度を教わり、緩和のための薬をもらう。
普通のお医者さんとあまり変わりない、と思っていたりします。
でも世間一般で「精神科」って言うとやっぱり違うんだろうなぁ……
明らかに危ない人とか、自分の内面トークを医者にぶちまける人とか、
薬物依存が激しくて受付で怒られてる人とか、やっぱり居るもの。
そっちの印象ばっかり先走って、行くべき人が行きづらく
なっちゃうのはちょっとな。
とか何とか思っている今日この頃。
医者とカウンセラーは別物だから、別に自分のことを語る必要はないぜ?
カウンセリングの場合は根掘り葉掘り聞かれたりもするけどな!
お前のアイデンティティはその程度かッ!
2006年2月10日 日常 コメント (1)髭を剃ったモミアゲを剃った、その程度のことで失われてしまうのかッ!
いえ、「髭のない某氏なんか某氏じゃない!」と言い放ったのは
他でもないワタクシめなのですが。
仮にその程度のものだったとしても、「スカートはいてる滝野なんか
滝野じゃない!」と幼馴染に言われた、そんな僕よりは確固たる
アイデンティティだと思います。少なくとも体の一部だもんな、髭は。
数年前に「そうだ女の子路線だ女の子らしくなろう!」とこの日記で
宣言したように実際女の子っぽい格好に挑戦してみたはいいけれど
実行してみたら結局己の性的アイデンティティを再確認する結果となり
女の子っぽい服の数々は妹の箪笥へと吸い込まれていきました、
服選んでくれた松本嬢やあめ姐さんには誠に申し訳ない結果です、
前フリがあまりにも長過ぎって言うかコレ前フリ? 滝野ですコンバンハ。
暮らしの中での楽しみがネトゲとブログだけです。
人様の日記を見て「HERO? ……ああ、HとEROを繋げるとってヤツか!」
とあまりに古すぎるネタを一人でやった上、「いやそれはない」と
セルフツッコミを入れて鬱になったりする、そんな調子です。
どれくらいぐんにょりしてるかっていうと、熱湯で10分間
煮込んだレタス並み。
ゴマ風味ドレッシングをかけたとしても、もう食べられない。
結論:大阪行きたくない(’A`)
いわゆるオウチの都合というやつなんですが。
片道二時間、一日あたり4時間が移動に費やされています。
しかも電車の中は大抵座れないので、うち3時間はつり革持って立ちっぱ。
体力の低い滝野は回復に12時間を要するという素敵エブリディ。
二十歳の若者の時間の使い方としてはネットゲーム以上に
意義がないような気がするのですが……
しかし電車の中でしびれる腕に鞭打ちつつ読んでいるのは「ポケット六法」。
読む本を変えれば状況はだいぶ改善される気がする。
しかし面白くて読むのがやめられない。
もちろん中身は頭に入ってない。
そんな今日この頃。
分かってる、あれが読み物じゃないってことくらい僕だって分かってるさ!
関係のない追記:
母が韓国ドラマや映画やの類を見ています。
好きなワケではなく、主婦仲間からの布教を受けて
否応無く見る羽目になっているようです。
今日は「僕の彼女を紹介します」を見ていました、が、
母娘揃ってツッコミ入れまくりつつ、苦笑しつつの鑑賞です。
好きな人には申し訳ないけれど、あれをシラフで見るのは無理。
テレビ番組でも大して見たいものなんか無いからいいんですが、
「どうせならNHK教育の方が(’A`)」と思うこともしばしばです。
俺「うわッありえね。そんな叫ばれてもなァ」
母「あの時助かったって言っても、あんたが殺したんよねぇ」
俺「っつか救急車まだ来ぃへんの? 遅ない?」
母「そら詳しい場所教えてへんもん、仕方ないやん」
俺「やっけ? さっき『公園裏の』とか何とか……」
母「公園いくつもあるんかも……」
俺「うっは、BGM軽ッ。この人死んだんやろ? この選曲はないわぁ」
母「なんか次回に続きそうやな」
俺「続かへんて、映画やねんし」
妹「二人ともうるさい!」
予想外のところから苦情が出ました。
妹「せっかく人が見てんのに……」
妹「二人とも最悪やし!」
いや、お前が見てたことが予想外だし。
いえ、「髭のない某氏なんか某氏じゃない!」と言い放ったのは
他でもないワタクシめなのですが。
仮にその程度のものだったとしても、「スカートはいてる滝野なんか
滝野じゃない!」と幼馴染に言われた、そんな僕よりは確固たる
アイデンティティだと思います。少なくとも体の一部だもんな、髭は。
数年前に「そうだ女の子路線だ女の子らしくなろう!」とこの日記で
宣言したように実際女の子っぽい格好に挑戦してみたはいいけれど
実行してみたら結局己の性的アイデンティティを再確認する結果となり
女の子っぽい服の数々は妹の箪笥へと吸い込まれていきました、
服選んでくれた松本嬢やあめ姐さんには誠に申し訳ない結果です、
前フリがあまりにも長過ぎって言うかコレ前フリ? 滝野ですコンバンハ。
暮らしの中での楽しみがネトゲとブログだけです。
人様の日記を見て「HERO? ……ああ、HとEROを繋げるとってヤツか!」
とあまりに古すぎるネタを一人でやった上、「いやそれはない」と
セルフツッコミを入れて鬱になったりする、そんな調子です。
どれくらいぐんにょりしてるかっていうと、熱湯で10分間
煮込んだレタス並み。
ゴマ風味ドレッシングをかけたとしても、もう食べられない。
結論:大阪行きたくない(’A`)
いわゆるオウチの都合というやつなんですが。
片道二時間、一日あたり4時間が移動に費やされています。
しかも電車の中は大抵座れないので、うち3時間はつり革持って立ちっぱ。
体力の低い滝野は回復に12時間を要するという素敵エブリディ。
二十歳の若者の時間の使い方としてはネットゲーム以上に
意義がないような気がするのですが……
しかし電車の中でしびれる腕に鞭打ちつつ読んでいるのは「ポケット六法」。
読む本を変えれば状況はだいぶ改善される気がする。
しかし面白くて読むのがやめられない。
もちろん中身は頭に入ってない。
そんな今日この頃。
分かってる、あれが読み物じゃないってことくらい僕だって分かってるさ!
関係のない追記:
母が韓国ドラマや映画やの類を見ています。
好きなワケではなく、主婦仲間からの布教を受けて
否応無く見る羽目になっているようです。
今日は「僕の彼女を紹介します」を見ていました、が、
母娘揃ってツッコミ入れまくりつつ、苦笑しつつの鑑賞です。
好きな人には申し訳ないけれど、あれをシラフで見るのは無理。
テレビ番組でも大して見たいものなんか無いからいいんですが、
「どうせならNHK教育の方が(’A`)」と思うこともしばしばです。
俺「うわッありえね。そんな叫ばれてもなァ」
母「あの時助かったって言っても、あんたが殺したんよねぇ」
俺「っつか救急車まだ来ぃへんの? 遅ない?」
母「そら詳しい場所教えてへんもん、仕方ないやん」
俺「やっけ? さっき『公園裏の』とか何とか……」
母「公園いくつもあるんかも……」
俺「うっは、BGM軽ッ。この人死んだんやろ? この選曲はないわぁ」
母「なんか次回に続きそうやな」
俺「続かへんて、映画やねんし」
妹「二人ともうるさい!」
予想外のところから苦情が出ました。
妹「せっかく人が見てんのに……」
妹「二人とも最悪やし!」
いや、お前が見てたことが予想外だし。
たぶん誰も知らないんで
2006年2月7日 日常>そこでロヨラさんですよ
ザビエル君ならともかくこの日記見てる他の知り合いに通じない予感。
むしろザビエルと言えば歴史の教科書バージョンしか出てこないような、
そんな切ない予感がヒシヒシします。
おまけに布教しようにも単行本が見つかりませんコンチキショウ(’A`)
>滝野ん宅を伺ったら見事に予想的中☆
期待に副えたようで何よりです。
とか思うワケがない。
悪い方向にしか予想を裏切らない、そんな自分にトッテモ★ガッカリ。
星が付随するほどのトッテモ具合を察して下さい。
クラスメイトと昼飯食いに出かけて「何故大学に行くのか」という
テーマで真剣十代しゃべり場(滑り込み)してきた滝野ですコンバンハ。
なんやら落ち着いて書く気になれないので小ネタです。
ケータイの予測変換機能というヤツには人柄が出ますよね。
文章の続きを勝手に予想表示してくれるという、ありがたいけど
時々余計なお世話なこの機能。
持ち主が何度も用いる言い回しなども記憶してくれるようで、
使用頻度の高い言葉は優先的に表示されます。
滝野のケータイでは「こ」と打てば「ごめんなさい」「ごめんよ」
「ごめんて、ホンマごめんて!」という三つの候補が表示され、
「も」と打てば「申し訳なくorz」
orzまで込みなのか、マイケータイよ……。
「ありがとう」と打った後には「ごめん」「orz」って表示される辺り、
持ち主の腰と程度の低さを大いに反映していると思います。
でも持ち主の何を反映したのか分からない候補も出てくるんですよ。
「うん」と打とうとして表示されたこの文章。
「うどんくらいあるよね、パトラッシュ」
俺の身にいったい何が起こったのか。
こんなので書いといてナンだけど、埃かぶってる手元のバトンを
どうしてくれようかと悩み中です(’A`)いや書けば万事解決だけども。
追加オーダーとかマジ勘弁だから!と叫んでみる今日この頃。
ザビエル君ならともかくこの日記見てる他の知り合いに通じない予感。
むしろザビエルと言えば歴史の教科書バージョンしか出てこないような、
そんな切ない予感がヒシヒシします。
おまけに布教しようにも単行本が見つかりませんコンチキショウ(’A`)
>滝野ん宅を伺ったら見事に予想的中☆
期待に副えたようで何よりです。
とか思うワケがない。
悪い方向にしか予想を裏切らない、そんな自分にトッテモ★ガッカリ。
星が付随するほどのトッテモ具合を察して下さい。
クラスメイトと昼飯食いに出かけて「何故大学に行くのか」という
テーマで真剣十代しゃべり場(滑り込み)してきた滝野ですコンバンハ。
なんやら落ち着いて書く気になれないので小ネタです。
ケータイの予測変換機能というヤツには人柄が出ますよね。
文章の続きを勝手に予想表示してくれるという、ありがたいけど
時々余計なお世話なこの機能。
持ち主が何度も用いる言い回しなども記憶してくれるようで、
使用頻度の高い言葉は優先的に表示されます。
滝野のケータイでは「こ」と打てば「ごめんなさい」「ごめんよ」
「ごめんて、ホンマごめんて!」という三つの候補が表示され、
「も」と打てば「申し訳なくorz」
orzまで込みなのか、マイケータイよ……。
「ありがとう」と打った後には「ごめん」「orz」って表示される辺り、
持ち主の腰と程度の低さを大いに反映していると思います。
でも持ち主の何を反映したのか分からない候補も出てくるんですよ。
「うん」と打とうとして表示されたこの文章。
「うどんくらいあるよね、パトラッシュ」
俺の身にいったい何が起こったのか。
こんなので書いといてナンだけど、埃かぶってる手元のバトンを
どうしてくれようかと悩み中です(’A`)いや書けば万事解決だけども。
追加オーダーとかマジ勘弁だから!と叫んでみる今日この頃。
あばらいについてほんきだしてかんがえてみた
2006年2月4日 日常 コメント (1)あばらいって何さ?!という人は06年1月6日の記事を参照して下さい、
画像のなんか赤い人がそれです。漫画のキャラクター名です。
もちろんいつでも同じところに行き着きますよ?
馬鹿だろお前、絶対馬鹿だろ!
この場合の「お前」はもちろん僕自身のことです。
頭の切れる阿散井とか気色悪いですから。
ヤツが賢かったら話が成り立たないから。
主人公の出番がカケラもなくなっちゃうから。
とかそういう問題でもないよ……
本気出して考えることは他にも色々あるだろうがよ、なぁ俺?
一言で表すと本日の日記タイトルとなるであろうカオス合宿から
生還した滝野ですコンバンハ!
今月号の「ぱふ」の声優インタビューが伊藤健太郎らしいんだ。
でも表紙が「乙女ゲーム特集」ってなってる。
それってアレですよね、アンジェリークとかその辺ですよね。
立ち読みはツライが買うのはもっとツライよ。
とはいえ「乙女ゲー大好きです★」っていうのと本日日記タイトルを
イタタ具合の天秤にかけてみると、なんだか開き直れそうな気がする、
そんな今日この頃。
髪の毛に入れるなら赤だ、よっしゃ卒業したら染めよう染めてやろう!
と思っていたのに、美容師さんにストップをかけられた。
「染めたら大変ですよぉ、日頃のケアとかプリン対策とか」
……つまり数ヶ月に一度しか顔出さない上に、下手すると
リンスも忘れる僕には無理だと言いたいらしいー`)
いいなぁ阿散井、あの色が地なんだもんな……。
画像のなんか赤い人がそれです。漫画のキャラクター名です。
もちろんいつでも同じところに行き着きますよ?
馬鹿だろお前、絶対馬鹿だろ!
この場合の「お前」はもちろん僕自身のことです。
頭の切れる阿散井とか気色悪いですから。
ヤツが賢かったら話が成り立たないから。
主人公の出番がカケラもなくなっちゃうから。
とかそういう問題でもないよ……
本気出して考えることは他にも色々あるだろうがよ、なぁ俺?
一言で表すと本日の日記タイトルとなるであろうカオス合宿から
生還した滝野ですコンバンハ!
今月号の「ぱふ」の声優インタビューが伊藤健太郎らしいんだ。
でも表紙が「乙女ゲーム特集」ってなってる。
それってアレですよね、アンジェリークとかその辺ですよね。
立ち読みはツライが買うのはもっとツライよ。
とはいえ「乙女ゲー大好きです★」っていうのと本日日記タイトルを
イタタ具合の天秤にかけてみると、なんだか開き直れそうな気がする、
そんな今日この頃。
髪の毛に入れるなら赤だ、よっしゃ卒業したら染めよう染めてやろう!
と思っていたのに、美容師さんにストップをかけられた。
「染めたら大変ですよぉ、日頃のケアとかプリン対策とか」
……つまり数ヶ月に一度しか顔出さない上に、下手すると
リンスも忘れる僕には無理だと言いたいらしいー`)
いいなぁ阿散井、あの色が地なんだもんな……。
正直、日記のネタとしてバトンがあるのか、それともバトンがあるから
日記を書かざるを得なくなっているのか分からなくなってきた。
と言うか、内容がもはや日記ではありません。滝野ですコンバンハ。
回していただいたはいいけど、答えにくいバトンってあるよねぇ……。
■回してくれた方の絵の印象
シャープです、線も表情も。どうやったらそんな線が引けるんだYO!
■周りから自分のイラストにもたれる(と思われる)印象5つ述べて下さい。
・かわいい系萌え路線
・線が定まってない
・エロ仕様(←?!)
・手癖で描いてるだろお前
・全体的に薄い
だいたい人に言われたことがあるのはこの辺。
二番目・四番目が何とかならないかと常々思ってます。
というか、何とかなったら絵師名乗れる気もする。
エロは本人自覚ないので勘弁して下さい(’A`)
■自分の好きな絵柄5つ述べてください。
絵柄にはあんまりこだわりません。
・表情がイキイキしてる
・絵全体の雰囲気がある
どっちかに入ってればそれでいいかなぁ、と思います。
手が込んでるかどうかとかもあんまり気にしない。
■では反対に苦手な絵柄
・ギャルゲ絵
自分の絵も明らかそっち系なのに何故か好きになれない。
・て言うか派手めの配色?
「サモンナイト」はパッケージのモサい配色に惚れたと言っても
過言ではありません。
アニメ・ゲームの画面映えする配色は、絵にするとモニョリ。
・やおーい系とか劇画とかジョジョとか
ただし、後ろ二つは漫画として読むのは嫌いじゃない(と思う)。
■自分が描きたい、描けるようになりたいと思う理想の絵柄、スタイル
それ以前に絵柄を操作できるような画力がないorz<手癖で描くからだ!
キャラをイキイキ笑わせてあげたいってのが一つの目標です。
■自分のイラストを好いてくれる人に叫んでください。
ごめんよごめんよ、俺頑張るから(ノд`)練習しますから!
■そんな大好きな人にバトンタッチ15名
そんなに居ませんって。
ブログ持ちどころか、自分が自信もって友達だって言える人間が
15人もいませんでした。絶望。
日記を書かざるを得なくなっているのか分からなくなってきた。
と言うか、内容がもはや日記ではありません。滝野ですコンバンハ。
回していただいたはいいけど、答えにくいバトンってあるよねぇ……。
■回してくれた方の絵の印象
シャープです、線も表情も。どうやったらそんな線が引けるんだYO!
■周りから自分のイラストにもたれる(と思われる)印象5つ述べて下さい。
・かわいい系萌え路線
・線が定まってない
・エロ仕様(←?!)
・手癖で描いてるだろお前
・全体的に薄い
だいたい人に言われたことがあるのはこの辺。
二番目・四番目が何とかならないかと常々思ってます。
というか、何とかなったら絵師名乗れる気もする。
エロは本人自覚ないので勘弁して下さい(’A`)
■自分の好きな絵柄5つ述べてください。
絵柄にはあんまりこだわりません。
・表情がイキイキしてる
・絵全体の雰囲気がある
どっちかに入ってればそれでいいかなぁ、と思います。
手が込んでるかどうかとかもあんまり気にしない。
■では反対に苦手な絵柄
・ギャルゲ絵
自分の絵も明らかそっち系なのに何故か好きになれない。
・て言うか派手めの配色?
「サモンナイト」はパッケージのモサい配色に惚れたと言っても
過言ではありません。
アニメ・ゲームの画面映えする配色は、絵にするとモニョリ。
・やおーい系とか劇画とかジョジョとか
ただし、後ろ二つは漫画として読むのは嫌いじゃない(と思う)。
■自分が描きたい、描けるようになりたいと思う理想の絵柄、スタイル
それ以前に絵柄を操作できるような画力がないorz<手癖で描くからだ!
キャラをイキイキ笑わせてあげたいってのが一つの目標です。
■自分のイラストを好いてくれる人に叫んでください。
ごめんよごめんよ、俺頑張るから(ノд`)練習しますから!
■そんな大好きな人にバトンタッチ15名
そんなに居ませんって。
ブログ持ちどころか、自分が自信もって友達だって言える人間が
15人もいませんでした。絶望。
地元に関する★バトン
2006年2月1日 日常これが預かっている一番古いバトンだと思うんです。違うかな……
1、どの都道府県に住んでいますか?
差し支えがなければアバウトにでも地元周辺を教えてください
京都府南部、お茶の町在住。この日記では隠す理由も特になし。
2、標準語圏に住んでいますか?方言があるなら種類と珍しい方言や特徴を教えてください
関西圏ですが、いかんせん住んでいるのが新興住宅街であり
両親も大阪・三重出身であるため地域の方便はよく分かりません。
3、住んでいる近くの有名な場所などを教えてください(例:通天閣がある)
十円玉のあの建物。寺や神社が多々ありますが詳しくないので御勘弁。
4、地元の究極な自慢をどうぞ!
どうしよう、一切思いつかないお題が出てきましたよ(’A`)
住宅街が多く、商店の条例関係もあって非常に静かです。
ベッドタウンだから昼間は閑散としてるだけだとか言わない。
5、住んでいる都道府県出身の有名人や歌手を教えてください
声優の遊佐浩二さんがここの出らしいと聞きました。
この人のアクセント好きやなーと思ってたら地元方便だったのな。
こんな項目にさえヲタ回答を書いているのは仕様です。
6、 地元のここだけは許せない!ということは?
平等院の周りはぁ、そんな何度も舗装整備しなくてもいいですからぁ。
いや、ウチの近所、アスファルトがもうボロボロなのです。
それを放置したまま平等院前の道路が幾度も再舗装される不思議。
7、私の地元に住んだらこんなメリットがある!ということをアピールしてください
坂道ばっかりだから、足腰強くなるヨッ★
8、地元で一番多い名字は?(複数回答可)
しらんがなω・`)
9、ネット友達で近くに住んでいる子はいますか?
単純に距離で考えると松本嬢。って、これはネット友達なのか。
アクセスの面で言うとおそらく餡子を食べる猫の飼い主さんですが、
彼女は別に「ネット友達」ではないしなぁ……。
10、9で答えたネット友達にまずはバトンを回しましょう
その友達を除く5人を指名してください
渡してくれた相手にまた返せってんですか?!
って言うか僕アンカーだから! アンカーですから!
他人に誇るものは何もないけど、それでもこの町大好きだと思った
今日この頃。水道ガス管通り抜けて宇宙に飛び出したりはしません。
1、どの都道府県に住んでいますか?
差し支えがなければアバウトにでも地元周辺を教えてください
京都府南部、お茶の町在住。この日記では隠す理由も特になし。
2、標準語圏に住んでいますか?方言があるなら種類と珍しい方言や特徴を教えてください
関西圏ですが、いかんせん住んでいるのが新興住宅街であり
両親も大阪・三重出身であるため地域の方便はよく分かりません。
3、住んでいる近くの有名な場所などを教えてください(例:通天閣がある)
十円玉のあの建物。寺や神社が多々ありますが詳しくないので御勘弁。
4、地元の究極な自慢をどうぞ!
どうしよう、一切思いつかないお題が出てきましたよ(’A`)
住宅街が多く、商店の条例関係もあって非常に静かです。
ベッドタウンだから昼間は閑散としてるだけだとか言わない。
5、住んでいる都道府県出身の有名人や歌手を教えてください
声優の遊佐浩二さんがここの出らしいと聞きました。
この人のアクセント好きやなーと思ってたら地元方便だったのな。
こんな項目にさえヲタ回答を書いているのは仕様です。
6、 地元のここだけは許せない!ということは?
平等院の周りはぁ、そんな何度も舗装整備しなくてもいいですからぁ。
いや、ウチの近所、アスファルトがもうボロボロなのです。
それを放置したまま平等院前の道路が幾度も再舗装される不思議。
7、私の地元に住んだらこんなメリットがある!ということをアピールしてください
坂道ばっかりだから、足腰強くなるヨッ★
8、地元で一番多い名字は?(複数回答可)
しらんがなω・`)
9、ネット友達で近くに住んでいる子はいますか?
単純に距離で考えると松本嬢。って、これはネット友達なのか。
アクセスの面で言うとおそらく餡子を食べる猫の飼い主さんですが、
彼女は別に「ネット友達」ではないしなぁ……。
10、9で答えたネット友達にまずはバトンを回しましょう
その友達を除く5人を指名してください
渡してくれた相手にまた返せってんですか?!
って言うか僕アンカーだから! アンカーですから!
他人に誇るものは何もないけど、それでもこの町大好きだと思った
今日この頃。水道ガス管通り抜けて宇宙に飛び出したりはしません。
漫画の売り上げとアニメの視聴率は比例しない
2006年2月1日 日常↑第一回でこういうサブタイトルつけてくれたら見るよ。
と、松本嬢の日記を見て考えた。
人気があるからって何でも動かせばいいってもんじゃないよね。
何本かバトンが溜まってるのですが消化できる気がしません、
って言うか何受け取ったかも忘れ気味の滝野ですコンバンハ。
>主将
任せて下さい、mixiはブックマークにすら入れていませんから^^
…………ごめんて。ごめんてば……メインのPCには入れてますよぅorz
僕にとってWeb上の日記というのは、人と会話するものではなく
ネタの共有ポケットみたいな存在なのです。
あそこは人と人の距離が近すぎるって言うか、粘々しててどうも。
あと、
祝うなら僕の学校まで来るが良いよ。はるばる関東からな!
さらに付け足すなら、
ちょwwwうはw俺テラヤバスwwwwwwwっうぇうぇww
なので僕を見つけても通報しないように。
>ユウ♪様
が、頑張りますっ。でも「描く」って誤変換、ですよね?
試験が終わったので、発作的にラグナロクオンラインのチケットを買った。
が、明日から某所での強化合宿だ。
もちろん強化されるのは駄目な方向ばっかりだ。
過去の履歴としては「好きなものは好きだからしょうがない!」を
夜通しプレイとか、テニスの王子様で最強メガネーズを結成したりとか、
思えば僕の801耐性+801を笑いに転化する能力はここで培われたような
気がしなくもない。
そういえば楽窈堂さんの黒歴史「午後は○○」の企画が持ち上がったのは、
元はといえば僕が松本家に泊まりに行ったのがキッカケだったわけで。
同人誌発行のお手伝いをするつもりが、新企画提案→原稿ノルマ追加で
首をしめまくったという生暖かい思い出があります。
俺を合宿に呼ぶとロクなことにならんぜ! 本当だぜ!
でもお泊りで遊びに行くとか久しぶりなんでウキウキしている。
人の迷惑とか結構顧みない。そんな今日この頃。
「お手伝いとはいえちゃんとやれないとマズイよなぁ」と思って
下絵からしっかりヲタ絵を描こうと試みた。
思った以上に描けなくて脂汗かいてます……
やっべ下書きすらできねぇ、もともと無い画力がガタ落ちてるよやっべ。
マトモっぽく見えたピークは一〜二年くらい前だったんじゃないかな。
と、松本嬢の日記を見て考えた。
人気があるからって何でも動かせばいいってもんじゃないよね。
何本かバトンが溜まってるのですが消化できる気がしません、
って言うか何受け取ったかも忘れ気味の滝野ですコンバンハ。
>主将
任せて下さい、mixiはブックマークにすら入れていませんから^^
…………ごめんて。ごめんてば……メインのPCには入れてますよぅorz
僕にとってWeb上の日記というのは、人と会話するものではなく
ネタの共有ポケットみたいな存在なのです。
あそこは人と人の距離が近すぎるって言うか、粘々しててどうも。
あと、
祝うなら僕の学校まで来るが良いよ。はるばる関東からな!
さらに付け足すなら、
ちょwwwうはw俺テラヤバスwwwwwwwっうぇうぇww
なので僕を見つけても通報しないように。
>ユウ♪様
が、頑張りますっ。でも「描く」って誤変換、ですよね?
試験が終わったので、発作的にラグナロクオンラインのチケットを買った。
が、明日から某所での強化合宿だ。
もちろん強化されるのは駄目な方向ばっかりだ。
過去の履歴としては「好きなものは好きだからしょうがない!」を
夜通しプレイとか、テニスの王子様で最強メガネーズを結成したりとか、
思えば僕の801耐性+801を笑いに転化する能力はここで培われたような
気がしなくもない。
そういえば楽窈堂さんの黒歴史「午後は○○」の企画が持ち上がったのは、
元はといえば僕が松本家に泊まりに行ったのがキッカケだったわけで。
同人誌発行のお手伝いをするつもりが、新企画提案→原稿ノルマ追加で
首をしめまくったという生暖かい思い出があります。
俺を合宿に呼ぶとロクなことにならんぜ! 本当だぜ!
でもお泊りで遊びに行くとか久しぶりなんでウキウキしている。
人の迷惑とか結構顧みない。そんな今日この頃。
「お手伝いとはいえちゃんとやれないとマズイよなぁ」と思って
下絵からしっかりヲタ絵を描こうと試みた。
思った以上に描けなくて脂汗かいてます……
やっべ下書きすらできねぇ、もともと無い画力がガタ落ちてるよやっべ。
マトモっぽく見えたピークは一〜二年くらい前だったんじゃないかな。
某ネットゲーム内で、一度のみならず二度・三度、いやもっと?
「あきたんが来るとレア出ないよね」と言われたことがあります。
一説によれば陽性オーラをまとっているためらしい。
負のオーラをまとっている人はブラックホールのように周囲のものを
巻き込んでしまう性質があり、それゆえにレアを引き寄せるらしい。
そんなフォロー要らねえぇえ、って言うか、それフォローなのか?
正の電気を帯びているあきたんですコンバンハ!
ところでお前ら聞いてくれ、最終日が英語のテストだったんですよ。
そのテストが作文でね、事前にテーマが10個出されてて、
うち5つが本番で出題されるという形式なのです。
僕は英語だけじゃなく大抵のことが清清しいほどできないから、
それなりに前準備はしておこうと思ったワケですよ。
そのため手始めに、テーマをひとつ選んでがっつり作文。
英語教師の父にチェックも受けて、これが出たら大丈夫だろうと
確信できる程度に仕上げてみたわけです。
とはいえ僕の選んだテーマが出るとは限りません。
残るテーマのうちから三つほど、大まかな内容を決めて必要な単語を
ピックアップし、基礎的な部分は作っておきました。
土日月を費やし、同日試験である数学などを犠牲にして行った予習です。
数学が全然大丈夫じゃないけど、英語の赤点が回避できれば本望。
四つも予習したんだ必ず出るさ、最高ランクの点数は無理だとしても
半分以上の点はもらえるはずだ……!
そして迎えた試験当日、
_ orz(※下線は回答用紙を表します)
そうだ死のう、とナチュラルに思った。
「あきたんが来るとレア出ないよね」と言われたことがあります。
一説によれば陽性オーラをまとっているためらしい。
負のオーラをまとっている人はブラックホールのように周囲のものを
巻き込んでしまう性質があり、それゆえにレアを引き寄せるらしい。
そんなフォロー要らねえぇえ、って言うか、それフォローなのか?
正の電気を帯びているあきたんですコンバンハ!
ところでお前ら聞いてくれ、最終日が英語のテストだったんですよ。
そのテストが作文でね、事前にテーマが10個出されてて、
うち5つが本番で出題されるという形式なのです。
僕は英語だけじゃなく大抵のことが清清しいほどできないから、
それなりに前準備はしておこうと思ったワケですよ。
そのため手始めに、テーマをひとつ選んでがっつり作文。
英語教師の父にチェックも受けて、これが出たら大丈夫だろうと
確信できる程度に仕上げてみたわけです。
とはいえ僕の選んだテーマが出るとは限りません。
残るテーマのうちから三つほど、大まかな内容を決めて必要な単語を
ピックアップし、基礎的な部分は作っておきました。
土日月を費やし、同日試験である数学などを犠牲にして行った予習です。
数学が全然大丈夫じゃないけど、英語の赤点が回避できれば本望。
四つも予習したんだ必ず出るさ、最高ランクの点数は無理だとしても
半分以上の点はもらえるはずだ……!
そして迎えた試験当日、
_ orz(※下線は回答用紙を表します)
そうだ死のう、とナチュラルに思った。