文章能力が退化している気がする。滝野ですコンバンハ。
考える能力というか、文章に書き留めておけるような思考の能力が
ひどく損なわれているように思います。
このまま学校が始まるとマズいことになるのは薄々勘付いているけど、
だからといって何か対策が取れるほど正体見極められてるわけでもない。
今日の抹茶アイス:スーパーカップ 抹茶(100円)
さらりとしてしつこくない甘さ。バニラよりもこちらの方が好きかも。
問題は少しばかり量が多過ぎて、食べ終わる頃には舌が馬鹿になって
いること。
久しぶりにお会いした従姉妹様方は、それなりに落ち着いたり
そうでなかったりしました。
外見だけ見ると、僕が最年長に見えるというのが何とも……
実際には6歳上のお姉さんも居るのですが、小さいわ童顔だわで
大学入りたてくらいにしか見えないんですよね。服まで可愛い路線。
一緒に居ても話すことがあまりないので、ごっさり散歩に出てしまった
今日この頃。
久しぶりに会っても話を聞きたいと思わない辺りが、僕の駄目な
所以なのだと思いました。
……だって興味ないんだもの、質問なんてやりようがねぇよ。
考える能力というか、文章に書き留めておけるような思考の能力が
ひどく損なわれているように思います。
このまま学校が始まるとマズいことになるのは薄々勘付いているけど、
だからといって何か対策が取れるほど正体見極められてるわけでもない。
今日の抹茶アイス:スーパーカップ 抹茶(100円)
さらりとしてしつこくない甘さ。バニラよりもこちらの方が好きかも。
問題は少しばかり量が多過ぎて、食べ終わる頃には舌が馬鹿になって
いること。
久しぶりにお会いした従姉妹様方は、それなりに落ち着いたり
そうでなかったりしました。
外見だけ見ると、僕が最年長に見えるというのが何とも……
実際には6歳上のお姉さんも居るのですが、小さいわ童顔だわで
大学入りたてくらいにしか見えないんですよね。服まで可愛い路線。
一緒に居ても話すことがあまりないので、ごっさり散歩に出てしまった
今日この頃。
久しぶりに会っても話を聞きたいと思わない辺りが、僕の駄目な
所以なのだと思いました。
……だって興味ないんだもの、質問なんてやりようがねぇよ。
例年のことになりつつあるが
2008年1月1日 日常年賀状なんか書いてないからな! 書かないからな!
でも恩師からハガキが来たから、これだけ本気でお返事する!
筆不精なのに変な部分はマメな滝野ですあけましておめでとう!
今日の抹茶アイス:グリコのミニセレ「抹茶」(60円)
量が少なめで、お風呂上りにサッパリ頂くにはちょうどいい量。
ただし後味がしつこく甘い。
某歌のお兄さんの呪いなんでしょうか……最近アイスが食べたくて
仕方がないわけです。
年が明けてから市場を覗いてみたら、購入人数が111人になってて
正直どうしようかと思った。美味しいオチ担当の地位は不動なのか。
ところで明日、従姉妹様が我が家においでになられます。
昼食に白飯を三杯食った後、デザートにアイスを食い、おやつには
どらやき(大)丸一個だとか菓子パンだとか平気で食べる方々です。
僕は彼女らと食卓を共にすると、おかずらしいおかずにほとんど
ありつけません……ひと切れ食べている間に、皿に盛ってあった
料理が綺麗に消えているという塩梅です。
そんな人たちがくるというのに、冷凍庫のハーゲンダッツ抹茶味は!
辻利協力の抹茶アイスモナカは、無事で居られるのか?!
心配なので、冷凍豚肉の下に隠しておこうと決めました。
うっかり自サイトやら何やらにかかりきりで、大晦日〜新年の境目に
全く気付けなかった今日この頃。
これで某動画サイトとかBGMにできなくなったら本当に死ぬ。寂しくて。
でも恩師からハガキが来たから、これだけ本気でお返事する!
筆不精なのに変な部分はマメな滝野ですあけましておめでとう!
今日の抹茶アイス:グリコのミニセレ「抹茶」(60円)
量が少なめで、お風呂上りにサッパリ頂くにはちょうどいい量。
ただし後味がしつこく甘い。
某歌のお兄さんの呪いなんでしょうか……最近アイスが食べたくて
仕方がないわけです。
年が明けてから市場を覗いてみたら、購入人数が111人になってて
正直どうしようかと思った。美味しいオチ担当の地位は不動なのか。
ところで明日、従姉妹様が我が家においでになられます。
昼食に白飯を三杯食った後、デザートにアイスを食い、おやつには
どらやき(大)丸一個だとか菓子パンだとか平気で食べる方々です。
僕は彼女らと食卓を共にすると、おかずらしいおかずにほとんど
ありつけません……ひと切れ食べている間に、皿に盛ってあった
料理が綺麗に消えているという塩梅です。
そんな人たちがくるというのに、冷凍庫のハーゲンダッツ抹茶味は!
辻利協力の抹茶アイスモナカは、無事で居られるのか?!
心配なので、冷凍豚肉の下に隠しておこうと決めました。
うっかり自サイトやら何やらにかかりきりで、大晦日〜新年の境目に
全く気付けなかった今日この頃。
これで某動画サイトとかBGMにできなくなったら本当に死ぬ。寂しくて。
なんということでしょう
2007年12月30日 日常 コメント (1)高級抹茶アイスによって、あんなに寒々しかった滝野さんのお財布は
完全な不毛の世界へと変身を遂げました。
薄ら寒かった今までの状態から一転、もはや財布という呼び名は
相応しくありません。この寒さをもってすれば、テレビ画面を
画期的な色に変色させることも不可能ではないでしょう。
なんで甘味の誘惑ってあんなに激しいんだろう、滝野ですコンバンハ。
今日の午後、ようやく新パソコン様の設定が終了しました。
鬱陶しいだけのビジュアル効果各種をオフにして、
要らないソフトもまとめてアンインストール。
文字のアンチエイリアスとシャドーはオフにすると見苦しく、
窓のデザインも好みだったので残してありますが、それだけです。
で、
>Vistaは地雷
これは前々から聞いちゃいたんですが、今のところ支障はないです
……って言うか助言遅いよ! ただの嫌味にしか聞こえないよ!
OSを自力インストールする自信もないヌルPCユーザーだから、
信頼できる店舗+メーカー製PCで満足しておくことにしたんだよ!
旧PC様がちょっと阿呆の子だった(父の見立てだったからな!)せいも
あるし、それも4年ほど前のモデルなので、今の子に特に不満はないです。
先日挙げたフリーソフトは全て正常に動作、周辺機器もメーカーが
Vista対応ドライバを置いてくれていたので助かりました。
何より家族と共用でないというのは、精神衛生的に良いものだ……
パスをかけなくても自分の好きな壁紙が使えるし、知らない間に
作業中のデータを吹っ飛ばされることも覗き見されることもない。
それより何より、IEを既定ブラウザにしなくていいんだよ……!
OSよりも問題なのは、新しいペンタブ閣下でございます。
グリップがラバーで手にしっかりフィットする、それはいいんです。
それはいいけど、あの、感度が良すぎて変な線とか出ちゃうんですが……
ペンタブ閣下と格闘しつつ、うっかりROのチケットとか買ってしまった
今日この頃。
この季節になると毎年買ってしまうんだよな……ゲーム内で
除夜の鐘をつくために。うん、もう唯それだけのために。
ROといい世界樹の迷宮といい、僕はどうやら1.5次創作の
アツいゲームを好きになる傾向が強いようです。
二次は基本的に、見るだけで満足だ。うむ。
完全な不毛の世界へと変身を遂げました。
薄ら寒かった今までの状態から一転、もはや財布という呼び名は
相応しくありません。この寒さをもってすれば、テレビ画面を
画期的な色に変色させることも不可能ではないでしょう。
なんで甘味の誘惑ってあんなに激しいんだろう、滝野ですコンバンハ。
今日の午後、ようやく新パソコン様の設定が終了しました。
鬱陶しいだけのビジュアル効果各種をオフにして、
要らないソフトもまとめてアンインストール。
文字のアンチエイリアスとシャドーはオフにすると見苦しく、
窓のデザインも好みだったので残してありますが、それだけです。
で、
>Vistaは地雷
これは前々から聞いちゃいたんですが、今のところ支障はないです
……って言うか助言遅いよ! ただの嫌味にしか聞こえないよ!
OSを自力インストールする自信もないヌルPCユーザーだから、
信頼できる店舗+メーカー製PCで満足しておくことにしたんだよ!
旧PC様がちょっと阿呆の子だった(父の見立てだったからな!)せいも
あるし、それも4年ほど前のモデルなので、今の子に特に不満はないです。
先日挙げたフリーソフトは全て正常に動作、周辺機器もメーカーが
Vista対応ドライバを置いてくれていたので助かりました。
何より家族と共用でないというのは、精神衛生的に良いものだ……
パスをかけなくても自分の好きな壁紙が使えるし、知らない間に
作業中のデータを吹っ飛ばされることも覗き見されることもない。
それより何より、IEを既定ブラウザにしなくていいんだよ……!
OSよりも問題なのは、新しいペンタブ閣下でございます。
グリップがラバーで手にしっかりフィットする、それはいいんです。
それはいいけど、あの、感度が良すぎて変な線とか出ちゃうんですが……
ペンタブ閣下と格闘しつつ、うっかりROのチケットとか買ってしまった
今日この頃。
この季節になると毎年買ってしまうんだよな……ゲーム内で
除夜の鐘をつくために。うん、もう唯それだけのために。
ROといい世界樹の迷宮といい、僕はどうやら1.5次創作の
アツいゲームを好きになる傾向が強いようです。
二次は基本的に、見るだけで満足だ。うむ。
パソコン様がやってきたよ
2007年12月28日 日常 コメント (1)しかしそれにしても、Vista使いづれぇ……
いえ、まだちょっと起動しただけなんですけれども。
到着予定時刻はおやつ時だったはずが、実際には夕方だったからね。
これからネット繋いでペンタブ繋いでスキャナも運んで、
愛用のソフトをガンガン移行する予定です。
SSPさんにも今のデータを維持したまま移動願うつもり。
しかしフリーソフトに頼りきりなので、Vistaで動かないソフトが
あったら困るなぁ……SAIとEDGEとez-HTML、この三つが動かないと
本当に泣くかも知れない。
トレス台だのスキャナだのが積んであるせいで絵師の部屋みたいに
なっているけど、実態はそうでもない。滝野ですコンバンハ。
朝のクレヨンしんちゃんの再放送が楽しいです。
わざわざ狙って見る番組でもないんだけど、流れているとついつい……
朝御飯の間中、僕の視線はテレビに釘付けでした。
何のかんの言いつ、先日の映画放映も、序盤から最後まで
しっかり視聴しましたからね。
放映のことを事前に知っていれば、確実に頭から見てましたしね。
もういいよ、ファンということにしておこう。通常放映見てないけど。
風間くんは何気に一番五歳児らしい五歳児だと思っているのですが、
彼はいつからあのポジションに収まってしまったのかが気になります。
僕の記憶が確かなら、彼の原点はしんのすけと対比させるための
「普通担当」であったはず。
いつの間にか突っ込み役どころか、場面によっては両ボケもかます
素敵キャラに昇格したんだよなぁ。キャラクターが成長するって
こういうことなのでしょうか。
まるで子供の成長を見守るかのような視点でものを語っている滝野だが、
野原しんのすけとは実はタメだ。
僕が5歳の頃の同作品を見たら、絶対にヒく自信があるね。
そして未だに原作コミックスを読んだことがない。
やっぱりファンを名乗るのはやめておいた方がいい気がした今日この頃。
さて、パソコンのセットアップ行くぞーぅ。
いえ、まだちょっと起動しただけなんですけれども。
到着予定時刻はおやつ時だったはずが、実際には夕方だったからね。
これからネット繋いでペンタブ繋いでスキャナも運んで、
愛用のソフトをガンガン移行する予定です。
SSPさんにも今のデータを維持したまま移動願うつもり。
しかしフリーソフトに頼りきりなので、Vistaで動かないソフトが
あったら困るなぁ……SAIとEDGEとez-HTML、この三つが動かないと
本当に泣くかも知れない。
トレス台だのスキャナだのが積んであるせいで絵師の部屋みたいに
なっているけど、実態はそうでもない。滝野ですコンバンハ。
朝のクレヨンしんちゃんの再放送が楽しいです。
わざわざ狙って見る番組でもないんだけど、流れているとついつい……
朝御飯の間中、僕の視線はテレビに釘付けでした。
何のかんの言いつ、先日の映画放映も、序盤から最後まで
しっかり視聴しましたからね。
放映のことを事前に知っていれば、確実に頭から見てましたしね。
もういいよ、ファンということにしておこう。通常放映見てないけど。
風間くんは何気に一番五歳児らしい五歳児だと思っているのですが、
彼はいつからあのポジションに収まってしまったのかが気になります。
僕の記憶が確かなら、彼の原点はしんのすけと対比させるための
「普通担当」であったはず。
いつの間にか突っ込み役どころか、場面によっては両ボケもかます
素敵キャラに昇格したんだよなぁ。キャラクターが成長するって
こういうことなのでしょうか。
まるで子供の成長を見守るかのような視点でものを語っている滝野だが、
野原しんのすけとは実はタメだ。
僕が5歳の頃の同作品を見たら、絶対にヒく自信があるね。
そして未だに原作コミックスを読んだことがない。
やっぱりファンを名乗るのはやめておいた方がいい気がした今日この頃。
さて、パソコンのセットアップ行くぞーぅ。
先の飲みの席で「ニコ厨だと思ったのに」的なことを言われたので、
ご期待に沿えるためKAITOさんヲチを再開しようとしました。
購入人数が97人になってて吹いた。
ちょ……最初見たとき、2人とかそんなんやったやん。
「4人も売れてる!」とかってコメントのテンションが上がったり
してたやん(地元方便)!
72人になったら追っかけはやめようと思っていたのですが、案の定、
この辺まで増えると作品数が多過ぎて視聴し切れませんって。
ミクの追っかけとかランキング集計の人とか、一体毎日の時間を
どうやって過ごしているのだろう、滝野ですコンバンハ。
好きな作り手の作品と、ネタ性が強いものは追いかける予定ですけどね。
「KAITOのせいろがん」とか、甘党的に気持ちが分かりすぎていけない。
ところで明日の午後には、新たなパソコン様が我が家に到着します。
そして部屋はカオスだ。
しかも普通に紙くずやら服やらで散らかっているのではなくて、
本棚のキャパシティを越えた本がうず高く積まれているんだ。
うおぉ、僕がどれだけ努力をしても収納は増えないようぉお……!
と、いうことは本を処分するしかないのですが、基本的に
「古本は100円コーナー絨毯爆撃」
「それ以上の価格帯の場合、手放す気がない作品のみ購入」
そんな買い方をしているため、古本屋に売れるような本がないのです。
かといって本を捨てるというのは大変な心理的抵抗があるしなぁ……
どうしたものか。いや、捨てる覚悟をするしかないんですが。むぎぎ。
言葉を粗末にすると罰が当たりますよ、書物もまた然り。
精一杯目を通し倒してから捨てようと思う今日この頃、
……一体どれくらい時間がかかるんだろう。
読めない書物を手元に置いたままというのも、
それはそれで粗末な扱いのような気がしてきたぜ。
ご期待に沿えるためKAITOさんヲチを再開しようとしました。
購入人数が97人になってて吹いた。
ちょ……最初見たとき、2人とかそんなんやったやん。
「4人も売れてる!」とかってコメントのテンションが上がったり
してたやん(地元方便)!
72人になったら追っかけはやめようと思っていたのですが、案の定、
この辺まで増えると作品数が多過ぎて視聴し切れませんって。
ミクの追っかけとかランキング集計の人とか、一体毎日の時間を
どうやって過ごしているのだろう、滝野ですコンバンハ。
好きな作り手の作品と、ネタ性が強いものは追いかける予定ですけどね。
「KAITOのせいろがん」とか、甘党的に気持ちが分かりすぎていけない。
ところで明日の午後には、新たなパソコン様が我が家に到着します。
そして部屋はカオスだ。
しかも普通に紙くずやら服やらで散らかっているのではなくて、
本棚のキャパシティを越えた本がうず高く積まれているんだ。
うおぉ、僕がどれだけ努力をしても収納は増えないようぉお……!
と、いうことは本を処分するしかないのですが、基本的に
「古本は100円コーナー絨毯爆撃」
「それ以上の価格帯の場合、手放す気がない作品のみ購入」
そんな買い方をしているため、古本屋に売れるような本がないのです。
かといって本を捨てるというのは大変な心理的抵抗があるしなぁ……
どうしたものか。いや、捨てる覚悟をするしかないんですが。むぎぎ。
言葉を粗末にすると罰が当たりますよ、書物もまた然り。
精一杯目を通し倒してから捨てようと思う今日この頃、
……一体どれくらい時間がかかるんだろう。
読めない書物を手元に置いたままというのも、
それはそれで粗末な扱いのような気がしてきたぜ。
しっかりチェック済み
2007年12月25日 日常>今の俺はテンション青天井
そして僕は絶頂だ。
いや、もちろん新連載も嬉しいのですが、今日は久しぶりの面子で
飲み会に招いてもらったのです。本当にありがとうでした。
が、何がいけなかったかって、最後に熱燗を頂いたのがまずかった。
酔っ払って日頃なら決して取らないような言動を取った気がする、
滝野ですコンバンハ。
普段なら酔っても自覚があるので、妙なことを口走らないように
発言を自重するワケです。落ち着くまでは席も立たない。
それが今日に限って……
最後のシメに強い酒を飲むと、そのテンションのままで喋ったり
歩いたりするので、大変危険だと学習しました。
次からは同じ過ちは犯すまいよ。
さて、飲み会から時間は遡って、立花さんに声を掛けてもらったのは
ちょっと遡り過ぎで、今日の午後の出来事です。
とうとう念願の自分用デスクトップPCを買い、同時にペンタブも
新調して来ました。
僕が物心つく前から世話になっている電気店にて、全商品を
本来の価格よりマイナス2万円(プラス年末割引)で購入。
正確に言えば、年末セール価格でPCを購入し、オマケとして
馬鹿安価格で高級ペンタブを売ってもらってしまいました……
信頼できるお店ですし、相談にも親切に乗って頂けましたし、
値引きなんかしてもらわなくても同じ店で買うんですけどね。
「今使ってるペンタブがちょっと馬鹿になり始めてて」
買い替えようかなぁ、とほのめかした端から高級モデルのペンタブを
一万円ポッキリまでまけてくれると言うのだから困ります。
FAVO様も使いこなせていない僕が、Intuos殿下なんて持っても
持ち腐れだよ。正規価格は3万円というプロ志向の逸品だよ。
それをFAVO様の後継モデルことBamboo fanよりも、安くして
頂いちゃったワケで……
ど、どうしよう、スキャナに付いていたフォトエレすら画像圧縮にしか
使ってないのに……付属ソフトも何か豪華だ、本当にどうしよう……
マウスは重くて持つのがダルいからペンタブで代用しているんです、
という実情を話す勇気は、ちょっと出ませんでした。
ペンだけプロ志向でも、腕はガッカリなんだぜ。
当分はペンタブを握る度、そこで落ち込みそうな気がします。
浮いた2万円をどうするかというと、色をつけてwiiでも買おうかと
考えている今日この頃。
CMが流れる度、親が激しくやりたそうな顔をするからというのが
主な理由です。
こういうところを見ると、やっぱり任天堂は偉業を成し遂げたと
言っていいんじゃないかなぁ。ユーザー層の拡大って、言うほど
簡単に出来ることじゃありませんからね。
そして僕は絶頂だ。
いや、もちろん新連載も嬉しいのですが、今日は久しぶりの面子で
飲み会に招いてもらったのです。本当にありがとうでした。
が、何がいけなかったかって、最後に熱燗を頂いたのがまずかった。
酔っ払って日頃なら決して取らないような言動を取った気がする、
滝野ですコンバンハ。
普段なら酔っても自覚があるので、妙なことを口走らないように
発言を自重するワケです。落ち着くまでは席も立たない。
それが今日に限って……
最後のシメに強い酒を飲むと、そのテンションのままで喋ったり
歩いたりするので、大変危険だと学習しました。
次からは同じ過ちは犯すまいよ。
さて、飲み会から時間は遡って、立花さんに声を掛けてもらったのは
ちょっと遡り過ぎで、今日の午後の出来事です。
とうとう念願の自分用デスクトップPCを買い、同時にペンタブも
新調して来ました。
僕が物心つく前から世話になっている電気店にて、全商品を
本来の価格よりマイナス2万円(プラス年末割引)で購入。
正確に言えば、年末セール価格でPCを購入し、オマケとして
馬鹿安価格で高級ペンタブを売ってもらってしまいました……
信頼できるお店ですし、相談にも親切に乗って頂けましたし、
値引きなんかしてもらわなくても同じ店で買うんですけどね。
「今使ってるペンタブがちょっと馬鹿になり始めてて」
買い替えようかなぁ、とほのめかした端から高級モデルのペンタブを
一万円ポッキリまでまけてくれると言うのだから困ります。
FAVO様も使いこなせていない僕が、Intuos殿下なんて持っても
持ち腐れだよ。正規価格は3万円というプロ志向の逸品だよ。
それをFAVO様の後継モデルことBamboo fanよりも、安くして
頂いちゃったワケで……
ど、どうしよう、スキャナに付いていたフォトエレすら画像圧縮にしか
使ってないのに……付属ソフトも何か豪華だ、本当にどうしよう……
マウスは重くて持つのがダルいからペンタブで代用しているんです、
という実情を話す勇気は、ちょっと出ませんでした。
ペンだけプロ志向でも、腕はガッカリなんだぜ。
当分はペンタブを握る度、そこで落ち込みそうな気がします。
浮いた2万円をどうするかというと、色をつけてwiiでも買おうかと
考えている今日この頃。
CMが流れる度、親が激しくやりたそうな顔をするからというのが
主な理由です。
こういうところを見ると、やっぱり任天堂は偉業を成し遂げたと
言っていいんじゃないかなぁ。ユーザー層の拡大って、言うほど
簡単に出来ることじゃありませんからね。
まさか丸一週間も日記が開くとは思ってなかった。
実生活を充実させようとすると、どうしてもPCに向かって
うだうだ考える時間が減る。そして文書を書く機会も減る。
その方が健康的なのかも知れないけど、想像妄想しない
滝野なんて滝野じゃないよ。
まだ滝野って名乗ってていいですか? 暁ですコンバンハ。
ちなみに今日は入浴中、ふと世界樹の迷宮の二次創作がやりたく
なりました。冒険者崩れと女王様と駆け出し冒険者の話、と
自分にしか分からない書き方でメモしておく。
>「トリフィルファンタジア」
OK、ぐーぐる先生に訊いてみた。そして泣いた。
ありがとう、情報ありがとう。
クリスマスプレゼントとして、素敵過ぎる。
しかしこの人の絵、こんなに薄かったか……
単に印刷・取り込みを経てそう見えるだけなのか。
自分の漫画絵がいつまで経っても頭身伸びないのは何故だろうと
考えていたのですが、何となく納得が行きました。
自分の中の「漫画といふもの」の原型がこの絵なんだな、たぶん。
大好き過ぎるものに関しては「畏れ多くて模写なんか出来ない」
「二次創作のために原作を見るのが苦痛」となってしまうので、
真似してそうなったわけではないのだけれども。
絵を描くてのは、脳内設計図に従って手を動かす作業なワケで、
その設計図が未だに強く影響を受けているのだと思います。
最初に出会った「漫画らしい漫画」があの作品でなければ、
人生は変わっていたに違いないよ……
ちなみに最初の「漫画らしくない漫画」は、「王ドロボウJING」。
小学生の頭には大変難しかったし、今でも無理だってコレは。
年末なので本棚を整理している今日この頃、懐かしい本が出てくると
ついついページをめくってしまって作業が全く進まないんだぜ。
実生活を充実させようとすると、どうしてもPCに向かって
うだうだ考える時間が減る。そして文書を書く機会も減る。
その方が健康的なのかも知れないけど、想像妄想しない
滝野なんて滝野じゃないよ。
まだ滝野って名乗ってていいですか? 暁ですコンバンハ。
ちなみに今日は入浴中、ふと世界樹の迷宮の二次創作がやりたく
なりました。冒険者崩れと女王様と駆け出し冒険者の話、と
自分にしか分からない書き方でメモしておく。
>「トリフィルファンタジア」
OK、ぐーぐる先生に訊いてみた。そして泣いた。
ありがとう、情報ありがとう。
クリスマスプレゼントとして、素敵過ぎる。
しかしこの人の絵、こんなに薄かったか……
単に印刷・取り込みを経てそう見えるだけなのか。
自分の漫画絵がいつまで経っても頭身伸びないのは何故だろうと
考えていたのですが、何となく納得が行きました。
自分の中の「漫画といふもの」の原型がこの絵なんだな、たぶん。
大好き過ぎるものに関しては「畏れ多くて模写なんか出来ない」
「二次創作のために原作を見るのが苦痛」となってしまうので、
真似してそうなったわけではないのだけれども。
絵を描くてのは、脳内設計図に従って手を動かす作業なワケで、
その設計図が未だに強く影響を受けているのだと思います。
最初に出会った「漫画らしい漫画」があの作品でなければ、
人生は変わっていたに違いないよ……
ちなみに最初の「漫画らしくない漫画」は、「王ドロボウJING」。
小学生の頭には大変難しかったし、今でも無理だってコレは。
年末なので本棚を整理している今日この頃、懐かしい本が出てくると
ついついページをめくってしまって作業が全く進まないんだぜ。
只今ノートPCに避難生活中のため、外付けHDDに入っていた
音楽ファイル一式をiTunesに読ませてみた。
入院中のデスクトップ様から抜き取ってきたものなので、
フラメンコから洋楽、J-POP、ゲームミュージックにアニソン、
同人音楽、果てはドラマCDまで入り混じったカオスだ。
パーティーシャッフル機能を活用。
iPod自体のランダム再生機能も活用。
そうしてiPodデビューの朝一番に食らったのが、
古泉(ハルヒ)→古泉→じまんぐのコンボってどういうことだ。
サンホラーなのは自分の勝手だから仕方ないが、古泉てめぇ……
いや、どんな人なのか実はよく覚えてないんだけど……
リスト確認せずに転送した自分が悪いやな、滝野ですコンバンハ。
とりあえず、4Gあると楽曲が把握し切れないのはよく分かりました。
あと、The Beatlesの次に電波系萌えソングが流れると死にたくなるのも。
今更ですが、「ネットスター」の再々放送の録画を視聴しました。
録画予約をセットしたのは出演者の方のルポを読んだのがキッカケ。
オタク的ネットユーザーへのニヤリポイントが多々用意されていたのは
確かで、ネギとかピンキーとかアッー!とか自重して欲しいポイントが
多数ありました(※褒め言葉)。
なんでオープニングとエンディングがミクなんだ、テレビで流せる
クオリティの音楽じゃないぞあれは!(※褒め言葉)とか、
オープニングのバック絵をエロ原画師に任せるなんて、一体NHKは
どこに向かっているんだ!(※褒め言葉)とか。
オタク系人種を面白がるでなし、持ち上げるでもなし、導入から
終了まで一般人にも親しみ易そう?な方向のネタで構成されていて
好感が持てました。
それとは相反して「らめえぇ」だの「中の人」発言だの、アレな方向に
テンション高かった天の声こと柚木涼香さん、名前しか知らない
声優さんだったのですが、これも突き抜け具合に逆に好感を抱きました。
通常のナレーションを担当していた関智一さんは、頼むからもう少し
落ち着いた声でお願いします(’A`)
レギュラー化も狙っているというこの番組、毎週やって欲しいかと
訊かれたら「微妙」なんですが、こういうものが公共の電波に
乗ったということ自体が大きな第一歩なのではないかと思います。
何のかって? 全日本国民オタク化計画の、さ!
頭痛が痛いので日本語が二重だけど別に間違ってはいないよ。
やりたかったことが半分も片付けられずに一日を終えてしまった
今日この頃、世の中にはもっと大変な暮らしをしている人が
沢山いるのに……と考えちゃいけない。
そうさ僕は頑張った(自己暗示)。
ベストを尽くして山道を歩き、PCに関する情報を集めたじゃないか……
音楽ファイル一式をiTunesに読ませてみた。
入院中のデスクトップ様から抜き取ってきたものなので、
フラメンコから洋楽、J-POP、ゲームミュージックにアニソン、
同人音楽、果てはドラマCDまで入り混じったカオスだ。
パーティーシャッフル機能を活用。
iPod自体のランダム再生機能も活用。
そうしてiPodデビューの朝一番に食らったのが、
古泉(ハルヒ)→古泉→じまんぐのコンボってどういうことだ。
サンホラーなのは自分の勝手だから仕方ないが、古泉てめぇ……
いや、どんな人なのか実はよく覚えてないんだけど……
リスト確認せずに転送した自分が悪いやな、滝野ですコンバンハ。
とりあえず、4Gあると楽曲が把握し切れないのはよく分かりました。
あと、The Beatlesの次に電波系萌えソングが流れると死にたくなるのも。
今更ですが、「ネットスター」の再々放送の録画を視聴しました。
録画予約をセットしたのは出演者の方のルポを読んだのがキッカケ。
オタク的ネットユーザーへのニヤリポイントが多々用意されていたのは
確かで、ネギとかピンキーとかアッー!とか自重して欲しいポイントが
多数ありました(※褒め言葉)。
なんでオープニングとエンディングがミクなんだ、テレビで流せる
クオリティの音楽じゃないぞあれは!(※褒め言葉)とか、
オープニングのバック絵をエロ原画師に任せるなんて、一体NHKは
どこに向かっているんだ!(※褒め言葉)とか。
オタク系人種を面白がるでなし、持ち上げるでもなし、導入から
終了まで一般人にも親しみ易そう?な方向のネタで構成されていて
好感が持てました。
それとは相反して「らめえぇ」だの「中の人」発言だの、アレな方向に
テンション高かった天の声こと柚木涼香さん、名前しか知らない
声優さんだったのですが、これも突き抜け具合に逆に好感を抱きました。
通常のナレーションを担当していた関智一さんは、頼むからもう少し
落ち着いた声でお願いします(’A`)
レギュラー化も狙っているというこの番組、毎週やって欲しいかと
訊かれたら「微妙」なんですが、こういうものが公共の電波に
乗ったということ自体が大きな第一歩なのではないかと思います。
何のかって? 全日本国民オタク化計画の、さ!
頭痛が痛いので日本語が二重だけど別に間違ってはいないよ。
やりたかったことが半分も片付けられずに一日を終えてしまった
今日この頃、世の中にはもっと大変な暮らしをしている人が
沢山いるのに……と考えちゃいけない。
そうさ僕は頑張った(自己暗示)。
ベストを尽くして山道を歩き、PCに関する情報を集めたじゃないか……
偶々シホウさんと蘇芳さんと遭遇して、
勢いに任せてIpod nanoを買ってしまいました。
特に買い物にお付き合い頂いた蘇芳さんには感謝。
しかしここ数年で一番の貧乏状態だぜ、いい年こいて
バイトもしてない赤貧民ですコンバンハ。
もうこの冬はオタクとして引きこもるぜ。
どんなに貧乏でもなぁ、紙とペンがありゃ
オタク的創作活動は出来るんだよォ!!!
……って、普段とちっとも変わらねーな。
PCに向かっている間は作業中BGMに事欠かないのですが、
最近はそうでもない時間も増えているので、音楽容量が
8倍に増えたのは純粋に嬉しいです。
通学して勉強して帰宅すると、512Mのプレイヤーじゃ
全曲リピートして二周くらいしちゃいますし。
言葉を選ぶ速度をもう少し上げたいと思う今日この頃。
日常会話然り、メール然り、自分はどうも
言葉に時間を掛け過ぎている気がする。
関係のない追記:
「王ドロボウJING」のサントラを聴いて気付いた。
僕がScudelia Electroを好きだったのは、
どうやら石田さんではなくて、吉澤さんの音が
ツボだったらしい。
もちろん石田さんの声も好きなんだけども、
吉澤さんが一人で手掛けたSeventh Heaven編の
BGMがどれも好きで好きで仕方ない。
アニメDVDは本編のBOXのみ持っているんだけど、
これを聴くとOVAのBOXも欲しくなるなぁ。
勢いに任せてIpod nanoを買ってしまいました。
特に買い物にお付き合い頂いた蘇芳さんには感謝。
しかしここ数年で一番の貧乏状態だぜ、いい年こいて
バイトもしてない赤貧民ですコンバンハ。
もうこの冬はオタクとして引きこもるぜ。
どんなに貧乏でもなぁ、紙とペンがありゃ
オタク的創作活動は出来るんだよォ!!!
……って、普段とちっとも変わらねーな。
PCに向かっている間は作業中BGMに事欠かないのですが、
最近はそうでもない時間も増えているので、音楽容量が
8倍に増えたのは純粋に嬉しいです。
通学して勉強して帰宅すると、512Mのプレイヤーじゃ
全曲リピートして二周くらいしちゃいますし。
言葉を選ぶ速度をもう少し上げたいと思う今日この頃。
日常会話然り、メール然り、自分はどうも
言葉に時間を掛け過ぎている気がする。
関係のない追記:
「王ドロボウJING」のサントラを聴いて気付いた。
僕がScudelia Electroを好きだったのは、
どうやら石田さんではなくて、吉澤さんの音が
ツボだったらしい。
もちろん石田さんの声も好きなんだけども、
吉澤さんが一人で手掛けたSeventh Heaven編の
BGMがどれも好きで好きで仕方ない。
アニメDVDは本編のBOXのみ持っているんだけど、
これを聴くとOVAのBOXも欲しくなるなぁ。
「友情など、どうしても必要なら犬を飼え。俺は二匹飼っている」
アルバート・ダンラップは大変良い言葉を遺してくれたものだ……
まだ死んでないけど、かといって表舞台に再浮上はしないだろう。
正式に病名が出たのは良いとして、人生で一番輝かしいはずの時期を
病魔に食い潰された(むしろ現在進行形で食われている)と思うと
鼻血も出ない。滝野ですコンバンハ。
・非定型鬱病
睡眠時間が極端に長くなったり、食欲が平時より増進する点、
イベント等によって一時的な気分の向上を得ることもできる点が
典型的な鬱病とは異なる。
「やるべきことが出来ない」「自分に対し罪悪感を抱いている」等々、
根幹は鬱病と同一であるが、現在国内で主流となっている抗鬱剤では
さほどの効果が出ないことも。
まぁ、昼頃に起きて顔を洗う気力も湧かないとか、そのまま洗面台に
突っ伏して寝てるとか、確かに行動からして異常なんだわ。
しかしこれはこれで、世の中を穿った見方で観察できるので、
鬱というのも悪いことばかりでもねぇなとは思います。
もう感情というものからして信用ならないからね。
気分が沈んでいるのは単なる憂鬱なのか、それとも鬱なのか。
気分がいいのは心の軽やかさに由来するのか、抗鬱剤の働きによって
脳内物質が再利用されているだけなのか。
って言うか、感情って何?
鬱という病気でさえ脳内物質の分泌異常だと言うのなら、
人間の感情ってどこに根っこが生えてるのさ。
こういう病気にならなかったら、きっとそんなこと、考えようとも
思わなかった。まぁ、考えないで済む方が幸せなんだろうけど。
世の中には知らない方がいいことが山ほどあって、
そのくせ知らなくてもいいことなんか一つもないので、
今のうちに極力知っておこうと考えている次第です。
とはいえ楽しく生きて行きたいことに違いはないので、とりあえず
学籍は残しておくことにした今日この頃。
闘病で留年して何が悪いか!と、自己否定感を消すため、
まずは責任転嫁を試みることにした。
それを責任転嫁だと捉えている時点で間違ってますよと
カウンセラーに言われた。そういやそうだ。
一時的な快楽が得られる分、大鬱病(※典型的な鬱病)に罹るよりは
ずっとマシだったんだよ。うん。
つまり病名がついたところで、僕は今までと全く変わらんということです。
アルバート・ダンラップは大変良い言葉を遺してくれたものだ……
まだ死んでないけど、かといって表舞台に再浮上はしないだろう。
正式に病名が出たのは良いとして、人生で一番輝かしいはずの時期を
病魔に食い潰された(むしろ現在進行形で食われている)と思うと
鼻血も出ない。滝野ですコンバンハ。
・非定型鬱病
睡眠時間が極端に長くなったり、食欲が平時より増進する点、
イベント等によって一時的な気分の向上を得ることもできる点が
典型的な鬱病とは異なる。
「やるべきことが出来ない」「自分に対し罪悪感を抱いている」等々、
根幹は鬱病と同一であるが、現在国内で主流となっている抗鬱剤では
さほどの効果が出ないことも。
まぁ、昼頃に起きて顔を洗う気力も湧かないとか、そのまま洗面台に
突っ伏して寝てるとか、確かに行動からして異常なんだわ。
しかしこれはこれで、世の中を穿った見方で観察できるので、
鬱というのも悪いことばかりでもねぇなとは思います。
もう感情というものからして信用ならないからね。
気分が沈んでいるのは単なる憂鬱なのか、それとも鬱なのか。
気分がいいのは心の軽やかさに由来するのか、抗鬱剤の働きによって
脳内物質が再利用されているだけなのか。
って言うか、感情って何?
鬱という病気でさえ脳内物質の分泌異常だと言うのなら、
人間の感情ってどこに根っこが生えてるのさ。
こういう病気にならなかったら、きっとそんなこと、考えようとも
思わなかった。まぁ、考えないで済む方が幸せなんだろうけど。
世の中には知らない方がいいことが山ほどあって、
そのくせ知らなくてもいいことなんか一つもないので、
今のうちに極力知っておこうと考えている次第です。
とはいえ楽しく生きて行きたいことに違いはないので、とりあえず
学籍は残しておくことにした今日この頃。
闘病で留年して何が悪いか!と、自己否定感を消すため、
まずは責任転嫁を試みることにした。
それを責任転嫁だと捉えている時点で間違ってますよと
カウンセラーに言われた。そういやそうだ。
一時的な快楽が得られる分、大鬱病(※典型的な鬱病)に罹るよりは
ずっとマシだったんだよ。うん。
つまり病名がついたところで、僕は今までと全く変わらんということです。
説得力のある文章の書き方の鉄則、らしいです。
・結論をほのめかす文章
・結論を導き出すのに必要な要素の説明
・上記をまとめる文章、要は盛り上がりどころ
・結論
転が「転」になっているかどうかはいささか疑問ですが、
直前までのだらだらした説明を回収するという意味では
確かに流れを変えているので「転」でよし、と。
「お詫びの文章」に置き換えてみるとこんな感じですかね。
・この度は大変申し訳なく云々
・わたくしにはこれこれこのような落ち度がございました
・よって、先述の諸々を改めようと考える所存でございます
・本当にほんとーにごめんなさい
真意:色々やっちゃったけど、これからもよろしくね☆ミ
……まぁ、人間なんてそんなものだよね。滝野ですコンバンハ。
上の理屈ばった書き方、どうしても文章がまとまらない時には
それなりに役に立ってくれます。
が、これに当てはめられるくらい要素が整理できているのであれば、
何も考えなくても文章書けそうだと思うのは僕だけでしょうか。
結論が出てるんなら、後はそれに向かって突き進むだけじゃねーか。
文章の表現にこだわるのでなきゃ、そんなもん、後は時間と語彙との
戦いだ、こんちくしょ。
僕の語彙の貧困さをナメるなよ。すごいんだぞ。ごさいじなみだぞ。
紙魚よろしく活字に埋もれていたので文語知識は人並みにあるけれど、
「読める語彙」と「使える語彙」は別物なんだぞ!
病院で受けた説明に「あうー」ってなってる今日この頃。
鬱の療養期間は人それぞれだそうで、場合によっちゃ20年かかる人も
居るらしいです。女性の平均寿命の四分の一って、恐ろしい病だぜ。
しかし驚くべきことに、僕は大体5年前から今に近い状態だったらしい。
途中で薬を変えたり環境が変わったりしたので、そのせいで調子も
変動しているだけだと思っていたのに……
ちなみにホルモン分泌は中学生の頃からおかしかった。
思春期の情緒不安定だとか、そんなチャチなもんじゃ(以下ポルナレフ
だったんだな……そうか病気だったのかよ……ハハハ……orz
今後の身の振り方について、色々考えなきゃならんかも知れん。
大学五年生をやるか(学籍を捨てなきゃ既にほぼ確定済み)、
とっとと中退して就労するか。ちなみにこの日記では3年ほど前、
「高校卒業できれば御の字」みたいなことを書いた気がする。
あっでも、鬱病患者に必ずついて回るはずの「死にたい……」欲求は
全くないワケで、その辺が自分でも不思議です。一体何なんだお前は。
・結論をほのめかす文章
・結論を導き出すのに必要な要素の説明
・上記をまとめる文章、要は盛り上がりどころ
・結論
転が「転」になっているかどうかはいささか疑問ですが、
直前までのだらだらした説明を回収するという意味では
確かに流れを変えているので「転」でよし、と。
「お詫びの文章」に置き換えてみるとこんな感じですかね。
・この度は大変申し訳なく云々
・わたくしにはこれこれこのような落ち度がございました
・よって、先述の諸々を改めようと考える所存でございます
・本当にほんとーにごめんなさい
真意:色々やっちゃったけど、これからもよろしくね☆ミ
……まぁ、人間なんてそんなものだよね。滝野ですコンバンハ。
上の理屈ばった書き方、どうしても文章がまとまらない時には
それなりに役に立ってくれます。
が、これに当てはめられるくらい要素が整理できているのであれば、
何も考えなくても文章書けそうだと思うのは僕だけでしょうか。
結論が出てるんなら、後はそれに向かって突き進むだけじゃねーか。
文章の表現にこだわるのでなきゃ、そんなもん、後は時間と語彙との
戦いだ、こんちくしょ。
僕の語彙の貧困さをナメるなよ。すごいんだぞ。ごさいじなみだぞ。
紙魚よろしく活字に埋もれていたので文語知識は人並みにあるけれど、
「読める語彙」と「使える語彙」は別物なんだぞ!
病院で受けた説明に「あうー」ってなってる今日この頃。
鬱の療養期間は人それぞれだそうで、場合によっちゃ20年かかる人も
居るらしいです。女性の平均寿命の四分の一って、恐ろしい病だぜ。
しかし驚くべきことに、僕は大体5年前から今に近い状態だったらしい。
途中で薬を変えたり環境が変わったりしたので、そのせいで調子も
変動しているだけだと思っていたのに……
ちなみにホルモン分泌は中学生の頃からおかしかった。
思春期の情緒不安定だとか、そんなチャチなもんじゃ(以下ポルナレフ
だったんだな……そうか病気だったのかよ……ハハハ……orz
今後の身の振り方について、色々考えなきゃならんかも知れん。
大学五年生をやるか(学籍を捨てなきゃ既にほぼ確定済み)、
とっとと中退して就労するか。ちなみにこの日記では3年ほど前、
「高校卒業できれば御の字」みたいなことを書いた気がする。
あっでも、鬱病患者に必ずついて回るはずの「死にたい……」欲求は
全くないワケで、その辺が自分でも不思議です。一体何なんだお前は。
感覚が違うってこういうこと
2007年12月7日 日常GOTMAN氏のブログを見てこの記事を知ったんだが、
http://guideline.livedoor.biz/archives/51003373.html
なんというか、コメント欄に国民性の違いを感じました。
滝野ですコンバンハ。
日本は国王とか国旗とか、その他身分の高いものを無条件に
神聖視する傾向があると思うのですよ。
触れること自体を禁忌化するし、冗談の種にするなどもってのほか。
でもイギリス的感覚で言うと、
英国国王「えー国王というのもまた、世界最古の職業の一つであり」
記者団「ちょwwwwww」
国王の公式スピーチが自虐ギャグで始まるような国です、
国旗をいじくり倒されるくらい屁でもねーのでしょう。
裸エプロン喫茶を始めたり、オナニー耐久マラソン(読んだだけで
体力削ぎ取られそうな厳格なルールがある)を開催したり、
それでも表向きだけは紳士の国の体裁を保っているんだよな。
いやぁ、ワケ分からない国だぜイギリス。
そんな話を現地で仲良くなった伊系ハーフのお兄さんに振ったら、
日本も似たようなものじゃないのかと言われました。
言われてみれば島国で、狭い空間に喜びを見出すのが大好きで、
ハレとケの温度差が極端で、似ているのかも知れませんね。
留学生なんか観察してると、中国人やアメリカ人よりは
考え方が近いかなぁと感じます。
シホウさんの申し出はありがたいけれども、ピアスもらうよりも
一緒に遊びに行ける方が嬉しいよーと呟いてみる今日この頃。
モノは金出せば買えるけど、駄喋りはプライスレスじゃない……!
http://guideline.livedoor.biz/archives/51003373.html
なんというか、コメント欄に国民性の違いを感じました。
滝野ですコンバンハ。
日本は国王とか国旗とか、その他身分の高いものを無条件に
神聖視する傾向があると思うのですよ。
触れること自体を禁忌化するし、冗談の種にするなどもってのほか。
でもイギリス的感覚で言うと、
英国国王「えー国王というのもまた、世界最古の職業の一つであり」
記者団「ちょwwwwww」
国王の公式スピーチが自虐ギャグで始まるような国です、
国旗をいじくり倒されるくらい屁でもねーのでしょう。
裸エプロン喫茶を始めたり、オナニー耐久マラソン(読んだだけで
体力削ぎ取られそうな厳格なルールがある)を開催したり、
それでも表向きだけは紳士の国の体裁を保っているんだよな。
いやぁ、ワケ分からない国だぜイギリス。
そんな話を現地で仲良くなった伊系ハーフのお兄さんに振ったら、
日本も似たようなものじゃないのかと言われました。
言われてみれば島国で、狭い空間に喜びを見出すのが大好きで、
ハレとケの温度差が極端で、似ているのかも知れませんね。
留学生なんか観察してると、中国人やアメリカ人よりは
考え方が近いかなぁと感じます。
シホウさんの申し出はありがたいけれども、ピアスもらうよりも
一緒に遊びに行ける方が嬉しいよーと呟いてみる今日この頃。
モノは金出せば買えるけど、駄喋りはプライスレスじゃない……!
>>・睡眠で全てを解決する作品
>「よーし、この腕時計型麻酔銃でおっちゃんを眠らせて…」
確かに眠って事件解決してるけど、でもおっちゃんが眠ってない話も
あるじゃない……!
そういや序盤は麻酔銃がなかったから、外科的衝撃で失神させてたよね。
おっちゃんがピンボケな発言ばかりするのは、その時に脳の回路が
イカレちゃったせいじゃないかという気がしてきた滝野です以下略。
なんで俺……なんで……
>ちょw KAITO購入者56人になってるwww
……もう正直追いかけ切れない(気がする)けど、タレコミありがとー。
つい一ヶ月前まで「7人売れた!」とか言ってたのが嘘みたいだぜ。
卑怯の限りを尽くして勝ち進みたい今日この頃。
無理矢理近所の本屋に出かけてはみたが、そうか、男声って女声と比べて
機械でいじりやすいのね。理屈はよく分からないけど、そういう現象が
存在するということは理解した。
道理で某変換ソフトでも、男→女はバッチリ萌えボイスになるのに
女→男は気持ち悪くなるわけだぜ。
>「よーし、この腕時計型麻酔銃でおっちゃんを眠らせて…」
確かに眠って事件解決してるけど、でもおっちゃんが眠ってない話も
あるじゃない……!
そういや序盤は麻酔銃がなかったから、外科的衝撃で失神させてたよね。
おっちゃんがピンボケな発言ばかりするのは、その時に脳の回路が
イカレちゃったせいじゃないかという気がしてきた滝野です以下略。
なんで俺……なんで……
>ちょw KAITO購入者56人になってるwww
……もう正直追いかけ切れない(気がする)けど、タレコミありがとー。
つい一ヶ月前まで「7人売れた!」とか言ってたのが嘘みたいだぜ。
卑怯の限りを尽くして勝ち進みたい今日この頃。
無理矢理近所の本屋に出かけてはみたが、そうか、男声って女声と比べて
機械でいじりやすいのね。理屈はよく分からないけど、そういう現象が
存在するということは理解した。
道理で某変換ソフトでも、男→女はバッチリ萌えボイスになるのに
女→男は気持ち悪くなるわけだぜ。
世の中には、
・料理で全てを解決する料理漫画
・えっちで全てを解決するエロ作品
この二つは存在しているのに、
・睡眠で全てを解決する作品
というのはない(少なくとも僕の知る限りは)。
何故だ!
性食寝の三大欲求のうち、最後の一つだけが
何故ここまで冷遇されているのだ!
前者二つに対しては興味関心のない人、邪魔だと言い切る人さえ
いるというのに、万民に愛される「眠り」だけが作品の切り札に
なり得ないなどと、そんな事態があっていいのだろうか。
時折「眠るのが惜しい」という人間も居るが、彼らとて
睡眠に費やす時間を惜しんでいるだけであり、決して
その快楽を否定するものではないと思われる。断じて。
三大欲求のうち一番大きいのが睡眠欲求、
次点は甘味の滝野ですコンバンハ。
人類の叡智は全て、食っちゃ寝という理想のために
費やされるべきだと思うよ。
しかし睡眠で物事を解決するって、なんか逃げ腰と言うか、
非建設的な感じがしますよね。画的にも地味だし。
ほら、たとえばSF的に……
・「宇宙人と美食で和解!」
ねーよwwwとは思いつつも、ギャグテイストなら充分アリ。
・「宇宙人とゴニョゴニョやっちゃおうぜ!」
……既に山ほどありそうな気がした。
・「宇宙人が攻めてきたので安全になるまでコールドスリープ!」
お前それ、一歩間違ったら永眠になるんじゃないの。
つまり滝野さんは、目の前の現実に対して睡眠以外の対策を
講じるべきだと思った今日この頃。
目が覚めたら時計の針が6時を示していた。
綺麗な直線だろ……午後の6時なんだぜ、それ(’A`)
これから朝夕兼の飯を食べてきます。
食べ終わったら明日に備えて早く眠ろうそうしよう。
・料理で全てを解決する料理漫画
・えっちで全てを解決するエロ作品
この二つは存在しているのに、
・睡眠で全てを解決する作品
というのはない(少なくとも僕の知る限りは)。
何故だ!
性食寝の三大欲求のうち、最後の一つだけが
何故ここまで冷遇されているのだ!
前者二つに対しては興味関心のない人、邪魔だと言い切る人さえ
いるというのに、万民に愛される「眠り」だけが作品の切り札に
なり得ないなどと、そんな事態があっていいのだろうか。
時折「眠るのが惜しい」という人間も居るが、彼らとて
睡眠に費やす時間を惜しんでいるだけであり、決して
その快楽を否定するものではないと思われる。断じて。
三大欲求のうち一番大きいのが睡眠欲求、
次点は甘味の滝野ですコンバンハ。
人類の叡智は全て、食っちゃ寝という理想のために
費やされるべきだと思うよ。
しかし睡眠で物事を解決するって、なんか逃げ腰と言うか、
非建設的な感じがしますよね。画的にも地味だし。
ほら、たとえばSF的に……
・「宇宙人と美食で和解!」
ねーよwwwとは思いつつも、ギャグテイストなら充分アリ。
・「宇宙人とゴニョゴニョやっちゃおうぜ!」
……既に山ほどありそうな気がした。
・「宇宙人が攻めてきたので安全になるまでコールドスリープ!」
お前それ、一歩間違ったら永眠になるんじゃないの。
つまり滝野さんは、目の前の現実に対して睡眠以外の対策を
講じるべきだと思った今日この頃。
目が覚めたら時計の針が6時を示していた。
綺麗な直線だろ……午後の6時なんだぜ、それ(’A`)
これから朝夕兼の飯を食べてきます。
食べ終わったら明日に備えて早く眠ろうそうしよう。
みんな、おんがくすきですか?
2007年12月4日 日常僕は好きです。
ただし、ヴォーカルはメロディの一つとして埋没していた方が安心する。
歌詞は心情の吐露から共感を呼び起こそうとするものよりも、
背景の物語を想像させるものであることが望ましい。
無意味であれば尚一層のこと良い。
中途半端に主張されるのが嫌なら洋楽聴けばいいじゃないと
言われるのですが、あれは僕が聞き取れないってだけで、
ちゃんと歌詞があって、意味のある言葉だからね。
無視しちゃいけない気がして、かえって落ち着かないや。
イギリスのスタジオで惨敗した。
「君は父から何も教わらなかったのかい」って言われた。
英語も歌も教わってねーよ、コンチクショー。
滝野ですコンバンハ。
キャラクターボーカロイド「鏡音リン」が大変気になります。
いや、キャラクターやソフトとして気になるという意味ではなくて、
先日のキャラクター発表後のユーザーの反応が気になっています。
いくら男女双子のキャラクター付けをしたって、収録ライブラリは
「少年役もこなせる女性声優の声」のハズ。
そこで「おとこのこきたー!」ってなるのは、なんかおかしくないか。
僕の愛とか思い入れ、あと突き抜け具合が足りないだけなんだろうか。
件のソフトに歌わせれば、全てが設定キャラクターのキャラソンとして
認識されている現状、キャラクターの幅が広がるのはいいことだとは
思うんだけど……
KAITO兄さんなんか、設定次第で姉のモノマネコーラスまで見事に
こなせる(ライブラリは男性だけど、女性コーラスに近い音色での
発声が可能)ことが判明しているから、あんまり深く考えなくても
いいのかなぁ。
人間は、歌声の向こうに心を求めるもの。楽器であれば、奏者の意思を。
DTMでも、音を選び調整を加え、鳴らそうと考えた誰かの意志を。
聴く側としては、得体の知れない誰かの歌より、架空の人物であっても
「歌っている誰か」がハッキリ分かってる方が共感しやすいんですよね。
作る側にしても、ニーズは「歌うDTMソフト」だったかも知れないけど、
本当の欲求、ウォンツは「歌ってくれる誰か」だったんでしょう。
その「誰か」として、偶像「初音ミク」が登場した。
これをテーマに小論文の課題を乗り切ろうと考えている僕は、
実に良い学部に入ったものだと思う今日この頃。
今のままじゃ、4年で卒業できなさそうだけども。
鬱のとき考えちゃいけないことナンバーワンは「頑張らなきゃ」、
その次は「治ったら取り戻さなきゃ」らしいですよ。
……両方とも、一日に三度は口の中で復唱しているよ。
ただし、ヴォーカルはメロディの一つとして埋没していた方が安心する。
歌詞は心情の吐露から共感を呼び起こそうとするものよりも、
背景の物語を想像させるものであることが望ましい。
無意味であれば尚一層のこと良い。
中途半端に主張されるのが嫌なら洋楽聴けばいいじゃないと
言われるのですが、あれは僕が聞き取れないってだけで、
ちゃんと歌詞があって、意味のある言葉だからね。
無視しちゃいけない気がして、かえって落ち着かないや。
イギリスのスタジオで惨敗した。
「君は父から何も教わらなかったのかい」って言われた。
英語も歌も教わってねーよ、コンチクショー。
滝野ですコンバンハ。
キャラクターボーカロイド「鏡音リン」が大変気になります。
いや、キャラクターやソフトとして気になるという意味ではなくて、
先日のキャラクター発表後のユーザーの反応が気になっています。
いくら男女双子のキャラクター付けをしたって、収録ライブラリは
「少年役もこなせる女性声優の声」のハズ。
そこで「おとこのこきたー!」ってなるのは、なんかおかしくないか。
僕の愛とか思い入れ、あと突き抜け具合が足りないだけなんだろうか。
件のソフトに歌わせれば、全てが設定キャラクターのキャラソンとして
認識されている現状、キャラクターの幅が広がるのはいいことだとは
思うんだけど……
KAITO兄さんなんか、設定次第で姉のモノマネコーラスまで見事に
こなせる(ライブラリは男性だけど、女性コーラスに近い音色での
発声が可能)ことが判明しているから、あんまり深く考えなくても
いいのかなぁ。
人間は、歌声の向こうに心を求めるもの。楽器であれば、奏者の意思を。
DTMでも、音を選び調整を加え、鳴らそうと考えた誰かの意志を。
聴く側としては、得体の知れない誰かの歌より、架空の人物であっても
「歌っている誰か」がハッキリ分かってる方が共感しやすいんですよね。
作る側にしても、ニーズは「歌うDTMソフト」だったかも知れないけど、
本当の欲求、ウォンツは「歌ってくれる誰か」だったんでしょう。
その「誰か」として、偶像「初音ミク」が登場した。
これをテーマに小論文の課題を乗り切ろうと考えている僕は、
実に良い学部に入ったものだと思う今日この頃。
今のままじゃ、4年で卒業できなさそうだけども。
鬱のとき考えちゃいけないことナンバーワンは「頑張らなきゃ」、
その次は「治ったら取り戻さなきゃ」らしいですよ。
……両方とも、一日に三度は口の中で復唱しているよ。
ぼく なんか わるいこと したやろか?
某動画サイトに関する追記:
ミクは楽器としては微妙だなぁと思っていたんですが、
sm1686727
こういう歌も歌えるんだねぇ。
修正前版をループ再生した末、今はMP3頒布が楽しみで仕方ない。
霜月はるかみたいな、民族系音楽+アニメ声の組み合わせに
抵抗がなければ是非。
自分は霜月はるかさん、声が苦手なんですけどね……
曲調は好きなもんで、つい聴いては「この声でなけれヴぁ(’A`)」を
繰り返すこと早幾年。
あの声に慣れて「いいじゃん」と思える日は来るのだろうか。
来るといいなぁ。
某動画サイトに関する追記:
ミクは楽器としては微妙だなぁと思っていたんですが、
sm1686727
こういう歌も歌えるんだねぇ。
修正前版をループ再生した末、今はMP3頒布が楽しみで仕方ない。
霜月はるかみたいな、民族系音楽+アニメ声の組み合わせに
抵抗がなければ是非。
自分は霜月はるかさん、声が苦手なんですけどね……
曲調は好きなもんで、つい聴いては「この声でなけれヴぁ(’A`)」を
繰り返すこと早幾年。
あの声に慣れて「いいじゃん」と思える日は来るのだろうか。
来るといいなぁ。
アコーディオンとかバグパイプとかパイプオルガンとか好きなもんで
2007年12月2日 日常
DVD メディアファクトリー 2007/09/21 ¥12,600 今や日本に留まらず世界中の子供たちの間で人気の“ピカチュウ”こと『ポケットモンスター』。その劇場用映画10周年を記念してリリースされたDVD−BOX第1弾。98年の第1作『ミュウツーの逆襲』から第5作『水の都の護神ラティアスとラティオス』までの5作品に加え、同時上映の短編も収録。今振り返ると、ポケモン人気が絶頂へと上り詰めてい…
ポケモン映画の5作目『水の都の護神』は、BGMのためだけに
観る価値のある映画だと思います。冒頭のレースシーンは
アニメーションも綺麗ですし。
という一文を書こうとして検索をかけたところ、こんなものが
引っかかりました。だからどうして説明文が中途半端なのか。
アニメを見なくなって、ゲームを買うこともめっきり減って、
オタクを卒業できるかといったらそうじゃないから注意しろ。
たとえアニメを見なくても、ファンタジーへの憧憬が天性のものとして
魂に根を下ろしている。永遠の夢見る乙女17歳、滝野ですコンバンハ。
この嗜好を満たすためには、三次元じゃ絶対に限界があるワケですよ。
ファンタジーを実写で作ったって良いけど、「役者も楽屋に戻ったら
タバコふかしたりクソ垂れたりしてんだろうなぁ」とか思うと
途端に萎えるものがあるじゃないですか。僕だけですか。
本当は「クソだって垂れるよ、人間だもの」という
割り切りが必要だとは理解してるんですが、
きれいはきれい、きたないはきたない。
マクベス? 何ソレ? 新しいお菓子?
想像力が豊かなのも理想が高いのも、
場面によりけりだと心より思います。
>もしかしたら初コメントかも☆
こんな話題の後でごめんよ、そして二度目だと思うよ(たぶん)!
身近にどんな人が居るか、分からんもんだねぇ……
その縁というワケでもないのですが、近いうちに映画「宇宙戦争」でも
観ようかと思ってます。新しいのじゃなくて、著作権切れてそうな方の。
レンタルショップで借りて返す手間と、買って保管する場所のコスト、
どちらが高いかなぁと考え始めている今日この頃。
問題はじっくり観るゆとりがあるかどうか、なんですが。
ファンタジー大好き、SFもOK、ノンフィクションもどんと来い。
三次元だけ受け付けないのは何故なんだ……
ポケモン映画の5作目『水の都の護神』は、BGMのためだけに
観る価値のある映画だと思います。冒頭のレースシーンは
アニメーションも綺麗ですし。
という一文を書こうとして検索をかけたところ、こんなものが
引っかかりました。だからどうして説明文が中途半端なのか。
アニメを見なくなって、ゲームを買うこともめっきり減って、
オタクを卒業できるかといったらそうじゃないから注意しろ。
たとえアニメを見なくても、ファンタジーへの憧憬が天性のものとして
魂に根を下ろしている。永遠の夢見る乙女17歳、滝野ですコンバンハ。
この嗜好を満たすためには、三次元じゃ絶対に限界があるワケですよ。
ファンタジーを実写で作ったって良いけど、「役者も楽屋に戻ったら
タバコふかしたりクソ垂れたりしてんだろうなぁ」とか思うと
途端に萎えるものがあるじゃないですか。僕だけですか。
本当は「クソだって垂れるよ、人間だもの」という
割り切りが必要だとは理解してるんですが、
きれいはきれい、きたないはきたない。
マクベス? 何ソレ? 新しいお菓子?
想像力が豊かなのも理想が高いのも、
場面によりけりだと心より思います。
>もしかしたら初コメントかも☆
こんな話題の後でごめんよ、そして二度目だと思うよ(たぶん)!
身近にどんな人が居るか、分からんもんだねぇ……
その縁というワケでもないのですが、近いうちに映画「宇宙戦争」でも
観ようかと思ってます。新しいのじゃなくて、著作権切れてそうな方の。
レンタルショップで借りて返す手間と、買って保管する場所のコスト、
どちらが高いかなぁと考え始めている今日この頃。
問題はじっくり観るゆとりがあるかどうか、なんですが。
ファンタジー大好き、SFもOK、ノンフィクションもどんと来い。
三次元だけ受け付けないのは何故なんだ……
H・G・ウェルズの小説のように
2007年11月30日 日常 コメント (1)
こんな題だけど、コレがウェルズの作品だとは
昨日まで知らなかった、滝野ですコンバンハ。
手に取った時、僕の歳は10かそこいらだったと思います。
もう怖いやら気持ち悪いやらで、どうして自分は
最後まで頑張って読んでしまったんだろうか、
トラウマになっている本の一冊です。
今読めば心証も違うんだろうかなぁ……。
さて、本日とうとうピアス穴を開けて参りました。
ファーストピアスが4種類しか選べなかったので、あえて一番地味な、
鋲のようなデザインのものを選択。
中途半端にキラキラ☆されるよりは、無骨で地味なピアスの方が
愛着が持てそうだ……と思ってそうしたのですが、いざ着けてみると
思った以上に地味と言うか、無骨さが足りない。
ファーストピアスという時点で、傷口に負担をかけないデザインに
なっていることは重々承知なのですが、しかし無骨さが足りない。
僕が求めていたのは違うんだ、もっとこう、重そうって言うか……
ぶっちゃけメダロットのデザインに多かった螺子頭みたいな、
そういう存在感を求めていたんだ……。
しかし既に耳にブチ込んでしまったものは仕方がありません。
これから二ヶ月、この子と寝食を共にして行く中で、きっと
それなりの愛着は芽生えるのだと思います。
普通は一月半で外せるらしいのですが、僕は耳たぶが人より厚いらしく、
皮が張り直すまでの期間も長めに見積もらないといけないそうで。
あぁもうどうせ、背丈も足のサイズも規格外だよ。
ファーストピアスが長さギリギリでも、打ち込めるだけで御の字だ、
コンチクショー!とやさぐれている今日この頃。
完全武装(外面的な意味で)で挑みたいイベントがあったのに、
ギリギリで間に合わないなんて……orz
それにしてもシホウさんは本当に忙しそうだ。お疲れ様です。
ところでお世話になった病院最寄り駅の駅前には、京都アニメーションの
黄色い建物が建っていたりもします。
その前の掲示板に何やら貼り出されていたので覗いてみたところ、
どうやらオリジナルデザインの年賀状を刷ってくれるらしい。
「ちょw副業自重しろwww」とは思いつつ、予約の時間まで
間があったので、しげしげとデザインをチェックしてしまいました。
……量を刷らなきゃいけない身分になったら、
あそこのお世話になろうと思いました(・ω・)
昨日まで知らなかった、滝野ですコンバンハ。
手に取った時、僕の歳は10かそこいらだったと思います。
もう怖いやら気持ち悪いやらで、どうして自分は
最後まで頑張って読んでしまったんだろうか、
トラウマになっている本の一冊です。
今読めば心証も違うんだろうかなぁ……。
さて、本日とうとうピアス穴を開けて参りました。
ファーストピアスが4種類しか選べなかったので、あえて一番地味な、
鋲のようなデザインのものを選択。
中途半端にキラキラ☆されるよりは、無骨で地味なピアスの方が
愛着が持てそうだ……と思ってそうしたのですが、いざ着けてみると
思った以上に地味と言うか、無骨さが足りない。
ファーストピアスという時点で、傷口に負担をかけないデザインに
なっていることは重々承知なのですが、しかし無骨さが足りない。
僕が求めていたのは違うんだ、もっとこう、重そうって言うか……
ぶっちゃけメダロットのデザインに多かった螺子頭みたいな、
そういう存在感を求めていたんだ……。
しかし既に耳にブチ込んでしまったものは仕方がありません。
これから二ヶ月、この子と寝食を共にして行く中で、きっと
それなりの愛着は芽生えるのだと思います。
普通は一月半で外せるらしいのですが、僕は耳たぶが人より厚いらしく、
皮が張り直すまでの期間も長めに見積もらないといけないそうで。
あぁもうどうせ、背丈も足のサイズも規格外だよ。
ファーストピアスが長さギリギリでも、打ち込めるだけで御の字だ、
コンチクショー!とやさぐれている今日この頃。
完全武装(外面的な意味で)で挑みたいイベントがあったのに、
ギリギリで間に合わないなんて……orz
それにしてもシホウさんは本当に忙しそうだ。お疲れ様です。
ところでお世話になった病院最寄り駅の駅前には、京都アニメーションの
黄色い建物が建っていたりもします。
その前の掲示板に何やら貼り出されていたので覗いてみたところ、
どうやらオリジナルデザインの年賀状を刷ってくれるらしい。
「ちょw副業自重しろwww」とは思いつつ、予約の時間まで
間があったので、しげしげとデザインをチェックしてしまいました。
……量を刷らなきゃいけない身分になったら、
あそこのお世話になろうと思いました(・ω・)
立花さんに足を向けて寝られない。
シホウさんにも足を向けて寝られない。
たまたまお会いした蘇芳さんにも、もちろん足は向けられない。
って言うか足を向けて寝られない相手が多過ぎてどうしようもねぇので、
逆立ち体勢で眠る修行とか積まないと駄目ですか? 滝野ですコンバンハ。
65文字修行の穴埋めも終わったし、なんか別のコトを
始めようかと画策中です。
明日はとうとう耳たぶに風穴をブチ開けるし、そろそろ就職活動に向けて
メイクの勉強もせにゃならんのですが、欠けた基盤を取り戻すためには
常に何かを作って積み上げていないと駄目なようです。
たった一人と向き合って、認めてもらうのじゃ駄目なんだ。
だってそれは、僕が本来認めて欲しかった相手ではないから。
一個の人間を、僕が認められたかった誰かの代わりに使うなんて、
そんなむごい真似はやりたくない。
だから満場でなくてもいい、野次が大半だっていい、顔のない群衆から
言葉を掛けてもらえないことには、自分の居場所が作れない。
うっかり某所の高校校舎の中の教員と目が合って、とっさにお辞儀とか
間抜けなことをしてしまった今日この頃。
知らない人だったんだけど、なんていうか反射で、つい……
向こうはさぞかし不思議に思っただろうなぁ。
シホウさんにも足を向けて寝られない。
たまたまお会いした蘇芳さんにも、もちろん足は向けられない。
って言うか足を向けて寝られない相手が多過ぎてどうしようもねぇので、
逆立ち体勢で眠る修行とか積まないと駄目ですか? 滝野ですコンバンハ。
65文字修行の穴埋めも終わったし、なんか別のコトを
始めようかと画策中です。
明日はとうとう耳たぶに風穴をブチ開けるし、そろそろ就職活動に向けて
メイクの勉強もせにゃならんのですが、欠けた基盤を取り戻すためには
常に何かを作って積み上げていないと駄目なようです。
たった一人と向き合って、認めてもらうのじゃ駄目なんだ。
だってそれは、僕が本来認めて欲しかった相手ではないから。
一個の人間を、僕が認められたかった誰かの代わりに使うなんて、
そんなむごい真似はやりたくない。
だから満場でなくてもいい、野次が大半だっていい、顔のない群衆から
言葉を掛けてもらえないことには、自分の居場所が作れない。
うっかり某所の高校校舎の中の教員と目が合って、とっさにお辞儀とか
間抜けなことをしてしまった今日この頃。
知らない人だったんだけど、なんていうか反射で、つい……
向こうはさぞかし不思議に思っただろうなぁ。
人生の悲劇の第一幕は親子となったことにはじまっている
2007年11月28日 日常僕の代わりに、「彼」が生まれて来れば良かったんだ。
父はいつだって、「彼」のことしか見ていなかった。
父が居て、母が居て、「彼」が居る、父はそんな家庭が欲しかった。
商売に忙しい両親に捨て置かれた父の、子供時代を買い戻すための、
分身になるはずだった「彼」。
でも、何の因果か僕が生まれ、妹が生まれ、僕らは四人家族になった。
きっとそこから始まる、僕が「僕」でなければならない理由。
今は理解もできるけど、小さい頃はワケも分からずに辛かった。
僕をすり抜けて彼を見る、その視線が浴びたくて浴びたくて仕方なかった。
だからといって大切にされなかったワケではないから、恨めないし、
施してもらったことには感謝しているんだけどね。滝野ですコンバンハ。
しかし仮に男に生まれていたとしても、生じる心理トラブルが
ある程度予測できる辺りが何とも……
生まれた瞬間から先数年に渡り、神同然に君臨する相手を、
本人の意思で選べないというのは大変な不条理だと思います。
やることが多いので、とりあえず全く必要のないことから
片付けている今日この頃。
どうでもいいことが気になって、大事なことが手に付かない、
そういう時はどうでもいいことから片付けた方が早かったり
するんですよね。部屋の掃除とか。
……ってコレ、明らかに二日三日じゃ終わんねぇYO!
関係の無い直毛:
二度目のパーマ、通常のものよりも強い液で当ててもらったんです。
ニオイも強烈で、頭がくらくらするような奴。
で、今現在、ニオイよりも先にパーマが取れかかっている件。
おまっ……これっ……二度目! 二度当てしてもらったから、
正確には三度目のパーマなのに、一日経たずに取れかけって!
しかも聞いて驚くな、シャンプーはまだ一度もしていないんだぜ。
これから洗ってニオイを落として来るが、パーマの方も取れそうで
なんかもう……専用シャンプーとかそういう問題じゃない。
うむ、みwなwぎっwてwきwたwwwwwwwwwww(殺意が)
とはいえ本当に殺っちまうとえれぇ後悔しそうなので、
半殺し程度で許しておくことにしました。
もとい、傷が塞がってファーストピアスが取り外せるようになったら
ショートにすることに決めました……って、当初の予定じゃ
今頃は既にパッツンになってるはずだったんだよな。
誰だよ、「長い人生、一度くらい巻いておいてもいいんじゃない?」
とか馬鹿なこと言い出したのは。いや僕だけど。
今回の髪の毛パーマ騒動での、諸々の出費は5桁。
僕は二度とやらんと決めたので、まぁ安いもんです……って
なんか最近金銭感覚麻痺してないか。
金のかかる趣味を持ってないから、いいんだけどな。
染めてパーマ当ててきちんとメンテナンスまでしてる女の子って、
一体幾らくらい金注ぎ込んでんだろ?
父はいつだって、「彼」のことしか見ていなかった。
父が居て、母が居て、「彼」が居る、父はそんな家庭が欲しかった。
商売に忙しい両親に捨て置かれた父の、子供時代を買い戻すための、
分身になるはずだった「彼」。
でも、何の因果か僕が生まれ、妹が生まれ、僕らは四人家族になった。
きっとそこから始まる、僕が「僕」でなければならない理由。
今は理解もできるけど、小さい頃はワケも分からずに辛かった。
僕をすり抜けて彼を見る、その視線が浴びたくて浴びたくて仕方なかった。
だからといって大切にされなかったワケではないから、恨めないし、
施してもらったことには感謝しているんだけどね。滝野ですコンバンハ。
しかし仮に男に生まれていたとしても、生じる心理トラブルが
ある程度予測できる辺りが何とも……
生まれた瞬間から先数年に渡り、神同然に君臨する相手を、
本人の意思で選べないというのは大変な不条理だと思います。
やることが多いので、とりあえず全く必要のないことから
片付けている今日この頃。
どうでもいいことが気になって、大事なことが手に付かない、
そういう時はどうでもいいことから片付けた方が早かったり
するんですよね。部屋の掃除とか。
……ってコレ、明らかに二日三日じゃ終わんねぇYO!
関係の無い直毛:
二度目のパーマ、通常のものよりも強い液で当ててもらったんです。
ニオイも強烈で、頭がくらくらするような奴。
で、今現在、ニオイよりも先にパーマが取れかかっている件。
おまっ……これっ……二度目! 二度当てしてもらったから、
正確には三度目のパーマなのに、一日経たずに取れかけって!
しかも聞いて驚くな、シャンプーはまだ一度もしていないんだぜ。
これから洗ってニオイを落として来るが、パーマの方も取れそうで
なんかもう……専用シャンプーとかそういう問題じゃない。
うむ、みwなwぎっwてwきwたwwwwwwwwwww(殺意が)
とはいえ本当に殺っちまうとえれぇ後悔しそうなので、
半殺し程度で許しておくことにしました。
もとい、傷が塞がってファーストピアスが取り外せるようになったら
ショートにすることに決めました……って、当初の予定じゃ
今頃は既にパッツンになってるはずだったんだよな。
誰だよ、「長い人生、一度くらい巻いておいてもいいんじゃない?」
とか馬鹿なこと言い出したのは。いや僕だけど。
今回の髪の毛パーマ騒動での、諸々の出費は5桁。
僕は二度とやらんと決めたので、まぁ安いもんです……って
なんか最近金銭感覚麻痺してないか。
金のかかる趣味を持ってないから、いいんだけどな。
染めてパーマ当ててきちんとメンテナンスまでしてる女の子って、
一体幾らくらい金注ぎ込んでんだろ?